1000
2014/03/21 18:49
爆サイ.com 南東北版

🥋武道・武芸

弓道・合気道・少林寺拳法・なぎなた・銃剣道・居合・太極拳・武術・テコンドー



HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 柔道・剣道/ 格闘技/ オリンピック/

NO.1700743

少林寺拳法
少林寺拳法やってる奴来なさい俺今少林寺拳法五段
少林寺拳法 ② 次スレ👉️
報告閲覧数647レス数1000
合計:

#12011/09/01 22:15
マグヒートお前より私のほうが格闘技極めてる40年生きてやってるからな俺は、剣道十段にキックボクシング十段に空手十段に柔道十段に少林寺拳法十段だ俺は、すげぇ男だ

[西馬]

#22011/09/01 22:16
>>1すごいじゃないすか!

[マグヒート]

#32011/09/01 22:16
>>1 キックボクシングに段位なんてあったか?

[匿名さん]

#42011/09/01 22:18
>>3あるよ

[匿名さん]

#52011/09/01 22:20
>>3私は、それほどキックボクシングを極めてるから自分で段位つけたんだ>>4ねぇよ

[西馬]

#62011/09/01 22:26
>>1
お前知ってる
あの小学校在学中に格闘技を極めたという あの?あの?伝説の小学33年生ですよね

[匿名さん]

#72011/09/01 22:26
>>5 そんなにすごいならK-1でもやれば?

[匿名さん]

#82011/09/01 22:29
>>7
強い奴が居れば出場してやっても良いけど

[マグニート]

#92011/09/01 22:47
小学33年生w

[匿名さん]

#102011/09/02 00:37
自演 ウザ

[匿名さん]

#112011/09/02 01:58
少林寺なんて太極拳とかわらない体操だろ。

[匿名さん]

#122011/09/02 02:11
いや少林寺は強い。禁じ手もたくさんある。

[匿名さん]

#132011/09/02 08:33
でたあ〜 禁じ手

[匿名さん]

#142011/09/04 22:01
おしり触ることじねぇ?

[匿名さん]

#152011/09/04 22:17
日本語 乙

[匿名さん]

#162011/09/14 17:32
日本の少林寺拳法は、中国の少林寺拳法と、かなり違う。

[匿名さん]

#172011/09/14 20:40
>>16
違いを教えて下さい
m(_ _)m

[匿名さん]

#182011/09/15 00:07
いやです タダでは

[匿名さん]

#192011/09/16 14:43
>>18
ケチなやつ

[匿名さん]

#202011/09/16 15:09
>>18成り済ますなよ…

[16]

#212011/09/18 17:22
あげ

[匿名さん]

#222011/09/19 08:43
>>1
全部ハッタリ自演おつwwww

[匿名さん]

#232011/09/19 08:45
>>1で書いた事は全て嘘です
僕はハッタリチンカス童貞ニート西馬です

[西馬]

#242011/10/17 22:11
少林寺って中野という薬屋の息子が大東流をアレンジした拳法だろ

[匿名さん]

#252011/10/17 22:33
>>16 日本のは、少林寺拳法 、中国のは少林拳、クンフーとよばれているやつだよ。
似てるけど全然関係ありません。詳しいこと書くの面倒くさいので、自分で調べてね。

[匿名さん]

#262011/10/18 09:55
>>16
簡単に言えば、天才的な商売人である自称宋という日本人が、ちょっと空手をかじり、それに適当に古流や合気道から柔法をくっつけて、勝手に少林寺拳法と名付けたもの。
金が入ってきてから中国の少林寺に沢山貢いで、あたかも関係あるような擬装はしているものの、実際は技も教義も無関係。
しかし、実際に強さを見せる事なく、口のみのハッタリやコマーシャルのみでこれだけ大きな武道組織を作り上げるとは…まさに天才商売人…

[匿名さん]

#272011/10/18 12:21
リーリンチェイ(のちの、ジェットリー)主演の「少林寺」って言う映画には、エキストラ出演で、日本の少林寺拳法の有段者が出演している。

[匿名さん]

#282011/10/19 15:05
つまり日本の少林寺拳法は、中国の少林寺拳法を「名前だけパクッた」って事?

[匿名さん]

#292011/10/19 15:26
>>28 中国のは
「少林拳」
中国拳法の一つですよ。
パクったっていうと、関係者の方から怒られそうなんで肯定はしませんが・・・ご想像におまかせします。

[匿名さん]

#302011/11/01 04:34
はっ!はっ!はは!

[匿名さん]

#312011/11/02 09:57
>>29パクりの専門国相手に、やるなぁ(笑)

[匿名さん]

#322011/11/02 13:23
>>31
日本オリジナルの武術ってなに?何もないと思うよ。

[匿名さん]

#332011/11/02 21:14
>>32
抜刀術、手裏剣術、薙刀術、柔術、忍術、もじり術、含み針術、手(てぃ)はどうなの?
剣術、槍術、棒術、築城術、砲術、医術だって日本独自の発展をしてると思うけど。

[匿名さん]

#342011/11/03 01:58
>>33
それも遡れば大陸の技術がベースじゃないの。

[匿名さん]

#352011/11/03 02:04
日本は島国だから基本的に100%独自のベースというのはない。必ず輸入してアレンジしたものがほとんど。

[匿名さん]

#362011/11/19 07:38
少林寺拳法は、創設者かいそ・そうどうしん先生が日本につたえたのです。
皆しったるいゎ!

[匿名さん]

#372011/11/19 14:58
>>36
お前不憫な奴…
やたら高いツボは買うなよ…

[匿名さん]

#382011/11/20 08:26
名前で脱力…
何故に少林寺…

[匿名さん]

#392011/11/20 08:48
イヤイヤ宗道臣先生は立派な方です。それになんと言っても少林寺拳法の技は美しく格好いい。強さは相手と戦って初めて証明されるが、美しさは万人に分かる。

[匿名さん]

#402011/11/21 12:25
>>39昔、少林寺の門下生が、空手の試合に出て、結構良い所まで行った事がある。弱くわない。

[匿名さん]

#412011/11/26 21:23
昔の少林寺拳法は超武闘派
ぐぐればわかるけどマジでやばい

[匿名さん]

#422011/11/27 08:24
極真対少林寺拳法の全面戦争では少林寺が圧勝した

[匿名さん]

#432011/11/28 19:31

[匿名さん]

#442011/11/28 19:50
小林寺

[匿名さん]

#452011/11/28 21:09
>>43
それ、つまらん。

[匿名さん]

#462011/11/29 03:13
>>42
それキャハの捏造…
信じちゃってる馬鹿もいるのか…

[匿名さん]

#472011/11/29 04:54

[匿名さん]

#482011/12/30 03:06
昔、少林寺拳法やってました。現在39歳です。二段で18歳の時止めました。それで経験者として述べさせていただきます。それなりに他流派の武道も参考になるような良い技は少林寺にもあると思います。秘伝の羅漢圧法や羅漢締法は他武道の方も大いに学ぶ価値のあるものだと思います。その当時それなりに強い方はおられたように思います。ただ正直道場、個人の差はすごくあったように思います。うちの道場で4段の人がいましたが、すごい方でした。突き、蹴り、動き、捌き、経絡秘孔への当身等すごかったです。しかし初段の人がいましたが、話にならないような人でした。でも少林寺の技術体系には良いものもあると思います。ですから今の少林寺の道場が他の空手道場みたいにサンドバッグやミット打ち、乱捕り、ウェイトトレーニング、を取り入れていけばそれなりに強くなるんじゃないかなと思います。そして本題です。私が思う少林寺の欠点を正直に言います。それは少林寺という組織が開祖(宗 道臣)、開祖、開祖、なんですよ。確かに開祖が創始した拳法体系も60年程前の時代には通用したでしょう。開祖の話も良いところもあります。でも人間社会は絶えず研究、進歩、向上していきますよね?新しいものを取り入れ、変化に対応し、研究し向上していく!当たり前のことじゃないですか!栄養学の世界でも一昔前は5大栄養素が強調されてましたが最近食物繊維が重要な栄養と分かって第6の栄養素と呼ばれて、とても大切だと研究が進んでますよね?でも少林寺は開祖が残したものを温存しすぎで開祖の時から進歩、成長がとまってるんですよ!だからほかの組織に抜かされていくんです。ほかの組織はもっと謙虚に研究してますよ!とにかく開祖、開祖、開祖、なんです。だからダメなんですよ!

[ろーかあいす◆Kwo/iTwA]

#492011/12/30 05:52
>>48 空手も似たようなものだろ。進化しない。いつまでも型とかやっているようではダメだろ。

[匿名さん]

#502011/12/30 08:22
>>49
サンドバッグ、ミット打ち、乱捕り、ウェイトトレーニング、どれも進化と言うより退化を促すものだ。

ただし、形骸化した型稽古にも何の意味も無いがな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 柔道・剣道/ 格闘技/ オリンピック/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板