1000
2020/10/23 19:05
爆サイ.com 南東北版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.5153894

竜の主砲 平田良介選手②
竜の主砲よ目覚めろ 宿敵蹴散らせ
Let's Go 平田 ぶち込め 我らの夢乗せ
報告閲覧数863レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22016/12/02 04:01
不要

[匿名さん]

#32016/12/11 19:10
サンデードラゴンズで大島と出演。
出ました生涯ドラゴンズ!宣言w

[匿名さん]

#42016/12/17 16:53
銭ケバ平田!

[匿名さん]

#52016/12/17 17:07
いらねぇ〜

[匿名さん]

#62016/12/20 04:13
平田君(おじさん)にいじられた…


デブ(ノ`△´)ノ

[小笠原]

#72016/12/21 21:16
平田は活躍できんよ あのフォームとタイミング合わないスイングは
ブンブン丸でしょう? 力あってもだめ 打率は250が関の山
ホームランは5,6本でお休みですね 複数年契約したで緊張感はないね
オープン戦から見ものだわ(笑い)

[匿名さん]

#82016/12/21 21:45
>>7
ダラダラとくだらない事を書いて、気が済んだか?アホが。

[匿名さん]

#92016/12/21 22:11
平田君は意外に唾が臭いのはびびった

[匿名さん]

#102016/12/22 07:40
平田が児童養護施設へ自ら訪問を申し出たという話、記事では読んでいたけど、「ドデスカ!」で映像を観た。ドッジボールをしたり、バッティングの指導をしたりして、子供達との交流を深めた。夜は豪華なディナーを用意した。
※平田は寄付金を渡す気持ちが
あった。しかし、違う形にして
ほしいと、お願いされたのだ。

平田はいい男やで。

[匿名さん]

#112016/12/22 20:38
>>8
事実になるだろが???平田が打てるようなイメージはまったくないね
ぶんぶん丸ならイメージワキワキ
チャンスで凡打連発だろ?あの身体では無理
選球眼もない
身体が力んでるのが素人でも丸わかり
全試合出場したこともない癖に年俸アップなんてな
甘いよ

[匿名さん]

#122016/12/22 21:07
チビで顔ツラが馬鹿デカい

[匿名さん]

#132016/12/22 21:10
>>11
平田の得点圏打率.353だ。
平田はチャンスに強い。推測や
イメージだけで書いてると、恥をさらすだけ。
平田は来季の目標として、
OPS .800以上としている。来季、平田は復調する。

[匿名さん]

#142016/12/23 06:34
見た目はホームランバッターだが毎年ホームラン少ない…

[匿名さん]

#152016/12/23 06:59
>>14
おっしゃる通り 期待値からは無限にかけ離れている
身体絞って 誰から見ても別人くらいになって開幕しないとファンから見放されるな

[匿名さん]

#162016/12/24 08:07
>>15

ですよねぇ…

[匿名さん]

#172016/12/24 13:17
本人も高校時代の監督も言っているが
ホームランバッターじゃないのに
バカなマスゴミや低脳なファンが勝手にイメージして
ホームラン少なければ文句言う。


おかしいだろ。

[匿名さん]

#182016/12/24 17:19
ちょっと前にドラゴンズには「ぶーちゃん」というニックネームの選手がいた。
彼はバットコントロールが良く、ミートが上手いため、変化球への対応力が高く、広角に打てるシュアなバッティングが魅力だった。
だがその太目の体格から「一発長打」的なもの、当たるとデカいものを特にマスコミから求められ、
ファンもそういう選手だという目で見ていた。
結局彼は本来のバッティングを生かすことなく、短いプロ野球選手生命を終えた。

平田も「長打力」「鈍足」ってイメージで見られがちだけど、本来の特徴は絶対違う。
ファンならその辺マスコミに惑わされずに分かってやって欲しいと思う。

[匿名さん]

#192016/12/24 17:42
>>18
ぶーちゃん…懐かしいですね(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)

平田に関して言えば、一発長打よりもアベレージヒッターのように私は思います。

ツボに填まればホームランもあり!

期待に対して求めるモノは大きいけど…暖かく見守りましょう♪
それがファンだと思うから…

[匿名さん]

#202016/12/24 22:51
来季の打順だが平田を一番バッターで起用してみるのも面白いと思う

[匿名さん]

#212016/12/24 23:12
>>20
今季の盗塁が4つの平田に、
リードオフマンは適してない。
大島固定がベスト。譲るとしても、荒木。

[匿名さん]

#222016/12/25 00:35
平田は7番バッターがよく似合う

[匿名さん]

#232016/12/25 00:50
7番といえば、直倫でしょ。
やっぱり。

[匿名さん]

#242016/12/25 04:28
平田は6番だよ。
チャンスに強い、たまに長打もある。
クリーンナップの残したランナーを帰すのにうってつけ。

[匿名さん]

#252016/12/25 10:11
25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25



25 今日は25日! メリークリスマス! 平田くん 来季は25ホーマー期待してます!! ついでに本日の有馬記念も期待してます!! ドラゴンズファンの皆さん!共に有馬記念を堪能しようぜ!!

[匿名さん]

#262016/12/28 20:00
平田は6番やろう。
1億2千万だっけ?そんな契約したんだから来季は
ある程度の成績は残してもらわんとね!
打率 .290 本塁打 20 打点 90

[匿名さん]

#272016/12/28 20:13
>>26
う〜ん、打率のハードル高いな。.280〜.285で十分だと思うが。

[匿名さん]

#282016/12/28 21:40
平田君は何より一年間怪我しない事。
打率は水物だからあまり過度な期待はしないけど、
守備面は、一年間出続ければ安定した結果が望めるんだから。

出続ければ打点とホームランはそれなりの数字になると思うしね。

[匿名さん]

#292016/12/29 06:35
本塁打15本打てるぐらいでしょう

[匿名さん]

#302016/12/29 08:23
>>27
つっこんで欲しいのか?(笑)

[(;´Д`)ハァハァ]

#312016/12/29 12:47
だから平田は長距離砲じゃないんだって!

[匿名さん]

#322016/12/29 12:55
ランドセル背負えば肥満児の小学生

[匿名さん]

#332016/12/29 13:22
>>32
塙の息子

[匿名さん]

#342016/12/30 06:11
>>31 だったら六番か七番で充分

[匿名さん]

#352017/01/01 22:56
ごね得

[匿名さん]

#362017/01/04 01:04
平田が名古屋市内に新居購入。
こりゃ生涯中日のつもりやな。

[匿名さん]

#372017/01/04 17:29
平田が出演する「ジョブチューン」楽しみやわ。早よ観たい。

[匿名さん]

#382017/01/04 18:50
SMAPを解散に追い込んだ猛者である。

[匿名さん]

#392017/01/06 00:05
平田は体絞らんとあかんぞ
平田に足りないものは「捻転」!
パワーはあるんだから、それを放つ「ひねり」の動作が足りん!
でかい割に走れるんだから、ひねりの動作をうまく組み込めればかなりいい打者になると思うんだけどな!!
巨人の沢村も、平田同様、体の割に体をうまく使えてない。

[匿名さん]

#402017/01/06 00:06
ひとまず、個人的にトレーナー雇うべきやと思うわ。金持ってるんだからさ。

[匿名さん]

#412017/01/07 14:56
無理だろ 過大評価されすぎ

[匿名さん]

#422017/01/07 21:05
ジョブチューンで結構イジって
もらって、良かったな。

[匿名さん]

#432017/01/09 15:24
落合が去って、新・金の亡者。

[匿名さん]

#442017/01/09 15:47
まず 縄跳びの練習から

[匿名さん]

#452017/01/09 15:47
>>43プロなんだからお金が自分の思った金額と違うのなら交渉するのは普通だよ。ある意味大島、平田見たいに球団に物を言える選手がいなきゃダメだな。

[匿名さん]

#462017/01/09 21:19
他球団なら代打の切り札程度。

[匿名さん]

#472017/01/09 21:30
>>46
平田を代打の切り札にする球団はねーよ。
あるとしたら外野の守備固め。

[匿名さん]

#482017/01/09 23:52
アホ共が何を言おうと、何と例えようと、平田は中日の主力だぜ

[匿名さん]

#492017/01/10 06:41
主力はビシエド、ゲレーロ、福田

[匿名さん]

#502017/01/10 09:53
>>49
アンタが書いてるのは中軸候補
やんけ。ゲレーロがプロ野球で
通用するかはまだ未知数で、主力とは呼べない。福田も去年の成績だけでは、主力候補としか言え
ない。去年の平田は不本意だったが、2013〜15の成績を見れば、主力と言える。あと大島も
主力だ。森監督が野手で一番期待してるしな。平田と大島は主力
だからこそ、残留を求められた。主力と呼ばれるのは、ビシエド、平田、大島がふさわしい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板