1000
2017/06/11 18:59
爆サイ.com 南東北版

🤼 プロレス総合





NO.5173085

新日本プロレス総合 ⑤
合計:
報告 閲覧数 535 レス数 1000

#5012017/04/12 20:18
>>498
お前の作るブックはつまらんそうだな

[匿名さん]

#5022017/04/12 22:50
>>497
ニワカはレインメーカー食らってこい!
相手の技を受けきる超人的体力、
相手の攻めるポイントをずらして攻撃させる技術、頭脳、
最後は、攻め疲れた相手をたたみかけるように必殺技に持ち込む!
これこそが猪木が言うところの風車の理論だよ
断言する!
死闘を芸術にまで高めた猪木の領域に、今、オカダは並んだ

[匿名さん]

#5032017/04/13 00:15
柴田と本間がいなくなったら
オカダ 内藤 棚橋 オメガ以外魅力的な選手がいないな

なら、丸藤、潮崎、中嶋、石森と揃ってるノアの方がいいかな

[匿名さん]

#5042017/04/13 02:35
絶対王者オカダ

[匿名さん]

#5052017/04/13 04:17
どうせ不倫のペナだろ

[匿名さん]

#5062017/04/14 07:14
>>502
まだまだ足元にも及ばんよ

[匿名さん]

#5072017/04/14 07:33
>>502
そう言う芝居ですから。

[匿名さん]

#5082017/04/14 07:36
>>500
プロレスって強さを競い合う競技じゃないでしよ

[匿名さん]

#5092017/04/14 09:36
新日本・海野レフェリー次男の翔太、父が裁く試合でデビュー!天龍式エルボー弾も黒星
デイリースポーツ 4/14(金) 6:03配信

新日本・海野レフェリー次男の翔太、父が裁く試合でデビュー!天龍式エルボー弾も黒星
 父の海野レフリー(右)に裁かれTAKAみちのく(左)とデビュー戦を闘う海野
 「プロレス・新日本ライオンズゲート」(13日、新宿FACE)

 団体の枠を越えた若手主体の興行「ライオンズゲート」の第4回大会が超満員札止め467人の観衆を集めて行われた。新日本の審判部長であるレッドシューズ海野レフェリーの次男・海野翔太(19)がデビューし、鈴木軍のTAKAみちのくに敗れた。

【写真】レフェリーの子といえば柴田勝頼…硬膜下血腫で手術

 父がレフェリーを務める異例のデビュー戦で、身長183センチ、体重93キロの引き締まった肉体を持つ翔太は、鈴木軍のベテラン技巧派を相手に気合十分のエルボー、ドロップキックを放つなど、臆することなく攻め込む。さらには、父が慕い、行動を共にした天龍源一郎氏を参考にしたコーナーからのダイビングエルボードロップまで繰り出したが、最後はTAKAにジャストフェイスロックで締め上げられてギブアップ。それでも、試合後はTAKAの顔に張り手を放つ向こう気の強さを見せた。

[匿名さん]

#5102017/04/15 15:12
ハラヘッタ

[匿名さん]

#5112017/04/16 01:53
【新日本プロレス】SHOWROOMより無料配信!4月17日(月)18時〜棚橋弘至選手の『教えて逸材!』をライブ配信!

[匿名さん]

#5122017/04/16 09:33
>>503
ノアは小兵だからな

[匿名さん]

#5132017/04/16 17:27
オカダ対柴田カンペキガチやん、スゲ〜!
アクシデントなんかあった?
本物の潰し合いやった、後にただ渇いた風残った

[匿名さん]

#5142017/04/16 22:50
タイトル戦後、棚橋が乱入して外人選手を裏切り、内藤と結託して、ロスインゴに新加入
展開予想です。

[祐子]

#5152017/04/17 06:26
内藤のタイトル戦観に行来ますか?

[匿名さん]

#5162017/04/17 10:20
>>515
俺はオクパードだからさ、無理!WW

[匿名さん]

#5172017/04/17 12:53
取らん黄色しこんなよ

[匿名さん]

#5182017/04/18 13:41
乗らんヒーロー

[匿名さん]

#5192017/04/21 02:15
とにかくトランキーロ。あっせんなよ。

[匿名さん]

#5202017/04/23 03:39
強いのはオカダなんだ

[匿名さん]

#5212017/04/23 23:28
>>515
負けても価値が下がらない選手になったな

[匿名さん]

#5222017/04/24 12:23
興味な〜し

[匿名さん]

#5232017/04/24 19:27
>>522
興味ないなら、見るな、書くな、他行ってろ。

[匿名さん]

#5242017/04/24 19:45
飯伏がタイガーマスクWに「内藤狩り」厳命w
内藤がジュースロビンソンに負けるとは思えないから、
次のICは内藤vsタイガーマスクWかな?大阪城ホールあたりで。

[匿名さん]

#5252017/04/25 01:42
>>520
元登竜門(ジュニアの団体出身者が)そんなに強いの?(笑)

[匿名さん]

#5262017/04/25 01:47
天龍さんの引退試合で年老いた天龍さんをやっと倒したオカダが強いのか?

[匿名さん]

#5272017/04/25 01:50
棚橋っていつから百年に一人の逸材って事になたんだ?(笑)

[匿名さん]

#5282017/04/25 07:01
>>526
演出

>>527
自称

[匿名さん]

#5292017/04/25 07:46
>>528
正解

[匿名さん]

#5302017/04/25 11:17
百人に1人のボディアタッカー

[匿名さん]

#5312017/04/27 09:26
愛してまぁ〜〜〜す!

[匿名さん]

#5322017/04/28 23:21
ドミニオンは東京ドームのリマッチ2連発オカダVSケニー、内藤VS棚橋だ今回はケニー、棚橋が勝つぞ

[匿名さん]

#5332017/04/30 22:15
ライガーって幾つくらいに年齢なったんやろうか?
50代になってるんやろうか?

[匿名さん]

#5342017/05/01 00:11
>>532
オカダが勝つやん
棚橋のV11抜くでしょ

[匿名さん]

#5352017/05/01 03:04
>>533
ライガーの実年齢は52歳

[匿名さん]

#5362017/05/01 15:18
>>533
平成元年生まれだよ笑っ

[匿名さん]

#5372017/05/01 15:41
オカダは森葉子アナウンサーといつ結婚するの

[匿名さん]

#5382017/05/01 15:56
>>537
その答えこそ、トランキーロ!
あっせんなよ!

[匿名さん]

#5392017/05/01 16:00
>>537
やっぱ、保護者である外道の許可待ちだろ?ww

[匿名さん]

#5402017/05/02 19:56
インターコンチネンタル選手権でなにかが起きそう。
ルーシュが乱入して、ルーシュが内藤を裏切り、内藤を追放して、
棚橋が新加入して、棚橋の新生ロスインゴ
初のヒールターン

[祐子]

#5412017/05/03 09:08
G1両国の決勝チケット高すぎ!調子のってるな!!

[匿名さん]

#5422017/05/03 17:14
裕二郎、おねぇちゃん連れてくるのはいいけど、もうちょっとマシなのつれて来いよ。
今日の片っ方太すぎだろ、リングにあげちゃいけないレベルだぞ。

[匿名さん]

#5432017/05/03 17:25
4代目タイガーのマスク格好いいな、Wはマスク変えたからなんか変だな。

[匿名さん]

#5442017/05/03 17:29
>>543
Wが4代目タイガーマスクに見える

[匿名さん]

#5452017/05/03 17:38
飯伏
ずっと参戦
すれば

[匿名さん]

#5462017/05/03 17:39
鈴木軍
もうオワグン

[匿名さん]

#5472017/05/03 18:20
昔山本小鉄が丸藤がIWGPJrチャンピオンの時リングインする時にベルト放りなげるなって言ってた気がしたが内藤はいいのか?

[匿名さん]

#5482017/05/03 22:39
イブシーマスクすぐわかるな

[匿名さん]

#5492017/05/03 22:43
グッドナイトファレ

[匿名さん]

#5502017/05/04 16:35
ドミニオン、結局東京ドームと同じカード?
ふざけてるのか?新日本

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板