1000
2017/06/11 18:59
爆サイ.com 南東北版

🤼 プロレス総合





NO.5173085

新日本プロレス総合 ⑤
合計:
報告 閲覧数 533 レス数 1000

#7012017/05/25 10:28
内藤は中邑を越えれてないからICチャンピオンでも発言件なんてないだろうなぁ。

[匿名さん]

#7022017/05/25 12:38
インターコンチとかゼロワンにもあるんだし、必要ないよな。

[匿名さん]

#7032017/05/25 17:47
内藤、オカダ、鈴木、後藤は

中邑に勝てない

今の段階1番新日本プロレスで通用しそうなのは

ケニーだけ

[匿名さん]

#7042017/05/25 18:55
みんな知ってるよ。ケニーしかスカウトされてないもん。

[匿名さん]

#7052017/05/25 20:22
中邑凄いの?
本当にそうかな?!
柴田や本間は病気送りになる程のしのぎ合いやってるし、
対戦したオカダもハンパない闘いぶり
コーナーポストにベルト叩きつけてぶっ壊すアクションまでやってのける内藤、、、別の意味で身体をはってる

大金貰ってチンタラやってる中邑に負ける奴は、誰もいないよ!

[匿名さん]

#7062017/05/25 20:55
みなさんどう思いますか?

[匿名さん]

#7072017/05/25 21:39
しかしこんな大根団体に必死だな馬鹿共w

[匿名さん]

#7082017/05/25 21:41
>>692
日本語で頼むよシンパ野郎

[匿名さん]

#7092017/05/25 23:25
ドマイナー猿芝居団体のドラゲーと新日本とでは、
レベルが違うって言ってるんじゃねーの?
何か?

[匿名さん]

#7102017/05/26 00:30
>>653新日ジュニアと言えば初代タイガー対キッド

[匿名さん]

#7112017/05/26 00:48
ワイルドペガサス好きだったなぁ。

[匿名さん]

#7122017/05/26 00:51
中邑のボマイェは急所を外した膝蹴りだから、はっきり言うと威力はないよ。垂直落下式ブレーンバスターの方がまだ威力ある。ボマイェは受け身とらなくてもある程度のダメージだからね。垂直落下式は受け身失敗すると後頭部強打したらヤバいからね。

[匿名さん]

#7132017/05/26 09:02
棚橋と内藤がすでに怪しい
インターコンチネンタル後結託して、メインイベントで
おかだを暴行して内藤のダブルタイトル戦を提案して
抗争発展する、後藤が救出して、棚橋を排除して抗争が
発展するドラマがみてみたい
棚橋ロスインゴ入り
棚橋vs後藤、オカダvs内藤予想

[祐子]

#7142017/05/26 10:33
棚橋vs後藤はありえるけど、オカダvs内藤はないよ。内藤じゃ介入がないと勝てないし、当たり前に負けたらファンがやっぱりオカダかぁって現実に戻るからね。

[匿名さん]

#7152017/05/26 12:45
内藤は自分自身でチャンピオンの器じゃないとわかってるんだよね。

[匿名さん]

#7162017/05/26 20:06
本人はそう思ってても、ファンは相変わらず内藤のチャンピオンに期待している
内藤なら何か面白いことやってくれる、新日本を引っかき回してくれるっていう部分でね〜
そういう意味では、祐子氏の味方はアリだと思う

[匿名さん]

#7172017/05/26 22:02
オカダが別格に強すぎて対抗馬が欲しいね。って意味では内藤しかいないけど、内藤はケニーや永田にG1で負けるからなぁ。

[匿名さん]

#7182017/05/26 22:09
>>709
ん?目糞鼻糞だろにーちゃん

[匿名さん]

#7192017/05/27 00:11
棚橋と内藤が結託したら、他団体でもロスインゴ荒らしてほしい。
ノアをあらしたり、ドラゲー荒らしたり、時限爆弾おこしたりしてほしい
ケンオウとかハルクとか。

[祐子]

#7202017/05/27 00:24
身内の同じ対戦ばかりで見飽きる

[匿名さん]

#7212017/05/27 01:17
みんながみんな正義の味方路線だよね。
だから その先の展開が読めちゃう。

プロレスなんだから悪行、裏切り、ワナ
あっと驚く「いい意味」での芝居、演技を見せて欲しい。

それに気付いて実行したレスラーが歴史に残るね。

[匿名さん]

#7222017/05/27 01:32
棚橋は昔の女の件があって新日を出ても当時傷物の選手を拾ってくれる団体がなかったから新日で頑張るしかなかっただけで、努力せざるを得なかっただけなんだよな。それが今じゃあのとき新日を支えたエースとか自分で言っちゃってさ。

[匿名さん]

#7232017/05/27 01:52
周りが言ってると思うけれど、その努力があって今のタナがあり、新日を支えていた一人には間違いない。

[匿名さん]

#7242017/05/27 01:58
今回のBOSJの裏テーマは、ヒロムのリベンジツアー

[匿名さん]

#7252017/05/27 02:38
ヒロムって女芸人の鳥居みゆきのパクリだったんだね(笑) 確かに似てる。

[匿名さん]

#7262017/05/27 02:45
そうだよ。

新日を支えたのは石井ちゃんかな。棚橋や矢野のトレーナーとして毎日長州の指示で勝手に道場来てはトレーニングをつけてたからね。
てか、矢野のプロフィールはちゃんと石井の名前がトレーナーのとこに書いてあるけど、棚橋のとこには書いてないねwww

[匿名さん]

#7272017/05/27 03:01
ヒロムと男色ディーノを戦わせたい。

[匿名さん]

#7282017/05/27 11:32
棚橋  そろそろコスチュームだけじゃなく、髪型・風貌チェンジかな。
まあ、飯塚高史ほど変えなくても、とりあえず「明菜のデザイア」の髪にして。

何かが変わるかも?

[匿名さん]

#7292017/05/27 13:25
ん?新日の暗黒時代を支えたのは棚橋?石井?
お前等頭の中大丈夫か?

[匿名さん]

#7302017/05/27 13:38
棚橋は自分が自負がじゃなくて
真壁が本間、、内藤がナベチャンやブシをに引っ張り上げたように
いい加減、メガネに掛かった若い奴を育成してスターに引っ張りあげなきゃアカンやろ!
若い奴に慕われないんだよなー 、 タナって、、、

[匿名さん]

#7312017/05/27 15:50
タナ、今40位?  昔、鈴木健想とタッグで売り出してたね。
なんか今思い出しても、とにかくガムシャラで絶対諦めない印象

が残ってる。  いつか絶対売れてやる!って感じで。
新日への貢献度は大きいね。

[匿名さん]

#7322017/05/27 18:27
ビチッとケンソーどこに消えた?

[匿名さん]

#7332017/05/27 21:38
>>731
??
もっと簡単にまとめろや。
棚橋は元々貢献してないから

[匿名さん]

#7342017/05/27 21:45
いいことを教えるBブロックは8人全員が3勝3敗で最終日迎えるブックだ

[匿名さん]

#7352017/05/27 22:44
>>733

  棚橋、貢献してなくて誰が貢献なの?

[匿名さん]

#7362017/05/27 23:36
チャラ橋が新日をダメにした!

[匿名さん]

#7372017/05/27 23:46
新日本の暗黒時代を支えたのは、永田さんそれに天山、ライガーだろうね〜
10年くらい前のG-1のシリーズ、ガラガラの代々木体育館のメインで、病み上がりのフラフラの高山相手に膝蹴り何発も食らって、必死に激闘を演じてた、、、
最後顔パンパンに腫らして永田ダンスを踊ってでしめてた。
永田さんは憐れみの大声援に包まれてたよ。
確かあの年G-1の決勝後楽園ホールだったよな〜
新日がどん底だった頃の一場面だけど笑

[匿名さん]

#7382017/05/28 00:14
橋本離脱 武藤離脱 藤田 長州いなくなったね
残されたのは・・

[匿名さん]

#7392017/05/28 01:22
愛してま〜す

[匿名さん]

#7402017/05/28 11:43
「新闘魂三銃士にくくるな」  柴田も出て行った。

[匿名さん]

#7412017/05/28 11:44
大谷  高岩   出て行った

[匿名さん]

#7422017/05/28 11:51
新日  影の功労者   ジョシュ・バーネット

[匿名さん]

#7432017/05/28 11:59
    いつも疑問に思うがアントンは本当に無茶苦茶を言ってたのか?
    ゆるみきった、気合の入らない新日本に渇を入れてたのか。

[匿名さん]

#7442017/05/28 14:46
今も昔も選手達やスタッフが弛んでいたんとは全然思えないな〜
しょせんプロレス団体はトップのカリスマに頼った一代商売でしょ?
ただ新日本には、BOSJ、G-1や東京ドーム大会という素晴らしい遺産があったし、借金してもそれを必死に守ってきた。
多分、他の団体とはとは比べようくらいの選手やスタッフの血のにじむ努力があったと...それが今の回復に繋がったと思うな。

[匿名さん]

#7452017/05/28 20:04
>>737
G1の決勝が後楽園の年はない。両国以外はオカダVS中邑の西武ドームだけ。
しったかさんだね。

[匿名さん]

#7462017/05/28 20:26
  ブッチャー(橋本)とどめさしたでしょ。
 あれが猪木の一番伝えたかった事なんじゃないの。
今、みのるがオカダに洗礼与えてるね。
ガチでこられた時、お前らどう返すんだってね。

[匿名さん]

#7472017/05/28 22:32
>>735
新日の暗黒時代を支えたのは本気でチャラ橋だと思ってるのか?
チミは何歳だ?ライオンキッズ君。

[匿名さん]

#7482017/05/28 22:58
>>747

まぁ、兄貴、おちついてさぁ。
文章だけのやりとりだから、どうしてもこまかい言い回し
が伝わりにくいんだよ。
何もタナだけとも言ってないし、詳しい事情を教えて。

[匿名さん]

#7492017/05/29 00:36
>>746
あの試合はヒートアップしたけど、
橋本と小川の試合がガチだったとは思わないなー
総合でもプロレスでも使えない小川を
生かす方法はああいう闘い方しかないと、猪木が判断したんじゃないの?
ましてや猪木が橋本をつぷす気もなかったし、何かを伝えたいとは思えなかったな

[匿名さん]

#7502017/05/29 01:01
>>749

当時の猪木の暴君とも言われた言動、叱責。
結論としてバカなのか? 賢者なのか?
と考えた時、あの強烈なインパクトの試合。
単なる老害とも思えないんだよね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板