323
2018/07/14 21:32
爆サイ.com 南東北版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.5123790

なぜホークスは優勝を逃したのか!?
黒歴史に名を刻むことになったホークス…
なぜ彼等は負けたのか…
報告閲覧数72レス数323
合計:

#12016/10/25 22:55
強いものが勝ち、弱いものは負ける!そういう世界

[匿名さん]

#22016/10/25 23:04
かっぺが調子のるからだよ、6月で終わりましたね、あとは落ちるだけ、あは

[匿名さん]

#32016/10/25 23:10
垢抜けないカッペか…

[匿名さん]

#42016/10/25 23:12
一年間戦える体力無さすぎ!毎年毎年9月から虚弱モードになるから

[匿名さん]

#52016/10/25 23:14
どこもおなじだろ

[匿名さん]

#62016/10/25 23:38
去年と比べるとホームラン数も少ないし被弾率も多い…
盗塁も少ないし、まぁ負けるべくして負けたって感じかな

[匿名さん]

#72016/10/25 23:47
優勝逃したからと、チョンは取るなよ

[匿名さん]

#82016/10/25 23:57
いや取ると思うぞ!

[匿名さん]

#92016/10/25 23:58
今にして思えば交流戦V後から何か嫌な予感はしてた

[匿名さん]

#102016/10/26 00:01
とにかく打順はある程度固定しようぜ!日替り打線はもう今年一杯にしてくれ!
あと細川がクビなら吉村あたりもいらんと思うけどね!

[匿名さん]

#112016/10/26 02:27
攻めも守りも大谷一人に負けたのが大きい、ちゃんと対策しろよバカ工藤

[匿名さん]

#122016/10/26 08:45
柳田もいい加減インコース打てるようにならんと!

[匿名さん]

#132016/10/26 09:50
とにかく来年は投手陣もスタメンオーダーも今年と同じ布陣で望んだら大怪我するって事よ!
願わくば去年と今年のドラフト1位コンビで来年は一軍で活躍して欲しい

[匿名さん]

#142016/10/26 09:57
松坂が来てからホークス選手はおかしくなったと思うよ
おまけに和田まで
和田は活躍してくれたから良いが

工藤が自分のお気に入りの選手ばかり使ったのが原因もあると思うけど

始めの方は牧原を
次は吉村を打てない選手を何故
使い続けたのか
お気に入りだから、しゃーないのかね

[匿名さん]

#152016/10/26 11:13
吉村、鶴岡に拘った事

[匿名さん]

#162016/10/26 12:59
福田も城所も前半調子いい時期もあったけど、工藤はチャンスは与えても結果出なければすぐ切り捨てるからな…
だから今年は福田も城所も潰れてしまったって感じやね
そのくせ吉村はしつこいほどチャンス与えられてたけど。。

[匿名さん]

#172016/10/26 13:21
プロ野球の代表
ファール打ち名人 中島にやられた

[匿名さん]

#182016/10/26 13:36
ワンちゃんが強引に取った松坂が邪魔、和田がいたのが救い
補強の大金掛った割にはマイナスやな

[匿名さん]

#192016/10/26 13:41
>>17
それは確かに一理ある!
あれだけ粘られて結果四球出してメンタル崩壊…次の打者でドカンとやられるパターンあったね!

[匿名さん]

#202016/10/26 13:43
森やスアレスで同点とか逆転されて勝ち試合落としたのも結構あったな。。

[匿名さん]

#212016/10/26 13:44
とりあえず監督のコメントで選手をくん付けするのはやめて!

[匿名さん]

#222016/10/26 14:13
>>17
古田に前に飛ばす気ないと言われてしまう男

[匿名さん]

#232016/10/26 14:52
あれってやっぱりわざとやってんの?

[匿名さん]

#242016/10/26 17:33
昨日の黒田のピッチングはホークスの投手やキャッチャーは見てたんだろうな…
ビビって同じ外角ばっかり投げないで、黒田みたいにインコース突いたり相手の裏をかいてど真ん中に投げる…そういう投球術を身に付けてくれ!

[匿名さん]

#252016/10/27 15:27
弱いからだよ

[匿名さん]

#262016/10/27 17:04
6月に最速マジック点灯か?!って言われてた時期を思うと憐れやわ

[匿名さん]

#272016/10/27 21:43
巨人みたいな補強の仕方をしてるから、斉藤和巳や松坂に無駄金を出すから(笑)

[匿名さん]

#282016/10/27 21:44
北海道東北地方代表ハム優勝、エロ鷲のタカクラ🙆エロ鷲のタカクラ🙋

[匿名さん]

#292016/10/27 22:18
敗退、

[匿名さん]

#302016/10/27 23:46
複数年契約して大金積むのはやめろ!松中がいい例!
良いことなんか一つもないぞ!!

[匿名さん]

#312016/10/27 23:47
バリオスとカニが退団て事は外人二人は確実に補強するのか?

[匿名さん]

#322016/10/28 00:12
大逆転された無能監督工藤まだやめんのかい

[匿名さん]

#332016/10/28 00:16
バリおすは酪転くるか、でもいまいちなんだよね、エロ鷲のタカクラ🙋エロ鷲のタカクラ🙆、やっぱり日ハムみたいな外人ほしいよね、

[匿名さん]

#342016/10/28 00:28
博多

[匿名さん]

#352016/10/28 00:57
なぜホークスは優勝を逃したのか!?

オーナーが孫正義だから

[匿名さん]

#362016/10/28 01:20
盛り上がってる日本シリーズ見てたら再び怒りがこみ上げてきた!何であのゲーム差をひっくり返されたんや!バカ工藤はマジで責任取れよ!

[匿名さん]

#372016/10/28 01:48
広島は早い回に先取点を必ず取るのに追加点取れんね…圧勝かと思ったけどこりゃ日ハムで決まりかな

[匿名さん]

#382016/10/28 01:51
今年のhawksと去年の違いは、みんな振りがすこしあらかったな、去年みたいに次につなげる意識ないからタンパクでしたね、中継ぎの勤続疲労もすごかった、パリイグの仙人ジャンボ鶴多🙋

[匿名さん]

#392016/10/28 02:10
今の広島とホークスがかぶる

[匿名さん]

#402016/10/28 08:15
>>0
ファンがアホやけんやないと?

[匿名さん]

#412016/10/28 08:42
>>38
あらいというか基本的にホークスの選手は早打ちだからね…中村と柳田くらいかな見極めがいい選手は。

[匿名さん]

#422016/10/28 12:02
確かに淡白な打線でしたね今年は

[匿名さん]

#432016/10/28 12:07
しかし栗山の采配はハマってるよなぁ…
早い回に先発投手を諦めてバースやメンドーサが見事なロングリリーフを努めてたし…
確かに結果を出すのは選手だけど、今年の工藤采配は選手との信頼関係もぐずぐずだったんだろうな…全然ハマんなかった。。

[匿名さん]

#442016/10/28 12:12
日本シリーズってのは草野球的に、全選手全ボジションなど、型にはまらない野球しないとね、先発にサフェテだしたからっていいんだぞ、パリイグの仙人ジャンボ鶴多🙋、西武たいヤクルトのギャンブルスタート物語勉強せえ、しらないやつは

[匿名さん]

#452016/10/28 12:15
じょんそんもう一イニングきてたら、勝てなかったかもな、ジャンボ鶴多🙋

[匿名さん]

#462016/10/28 15:44
まぁでもあのパターンが広島の勝利の方程式だから、あれで負けたら仕方ないやろ

[匿名さん]

#472016/10/28 15:52
だいたい大道が打撃コーチってのが『?』だね。。
もっと短くバットを持て!ぐらいのことしか言えんだろ

[匿名さん]

#482016/10/28 15:56
天からお告げがまいりました👩佐々木誠を打撃coach にしなさいと

[匿名さん]

#492016/10/28 16:11
よわいからだな

[匿名さん]

#502016/10/28 16:13
よわいな

[匿名さん]


『なぜホークスは優勝を逃したのか!?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板