164
2023/08/11 08:06
爆サイ.com 南東北版

🐟 宮城釣り・漁・漁協





NO.7383489

七ヶ浜 渡船
合計:
#652019/12/05 13:16
港湾事務所が無能だからだよ

[匿名さん]

#662019/12/10 20:59
>>62
お前は 金持ちなのか? クソガキ

[匿名さん]

#672019/12/10 21:33
根魚に関しては
沖堤より新北のテトラ側の方が好き

[匿名さん]

#682019/12/10 22:30
基本的に渡舟で沖堤防渡すのは海保は取り締まりしません。ライフジャケット未着用とか漁船の登録で有料で沖堤防渡すのは取り締まり対象になるみたいだけど後は仙台港湾事務所の職域だからね…ホントは不法侵入なんだよね?勝手に他人の敷地に入るんだから!まっ行っても必ず釣れる訳でもないし自由にやらせてたら。

[匿名さん]

#692019/12/11 08:15
沖行けない奴は七ヶ浜付近のテトラでやってろよ
通報楽しいか?

[匿名さん]

#702019/12/11 08:29
沖堤楽しいよー

[匿名さん]

#712020/01/03 18:22
沖堤濁りと波でだめだわ

[匿名さん]

#722020/06/11 19:36
最近は普通に上げてるな

[匿名さん]

#732020/06/17 23:34
青物入ってきたねー

[匿名さん]

#742020/07/15 01:55
まじ最高やよな?
クズ船は畳めや笑
俺のワールドシャウラにあわねぇって

[匿名さん]

#752020/07/15 02:57
>>74
てめーの書き込みうぜーわ!

[匿名さん]

#762020/07/15 05:21
>>75
おめーのもうぜー笑

[匿名さん]

#772020/08/12 04:52
30cmのクロダイ釣ったど!
27cmのクロダイ釣ったど!
25cmのクロダイ釣ったど!

[匿名さん]

#782020/08/12 06:31
調子に乗ってタコ釣ってたけど、9月まで禁漁なの知らなかった!

[匿名さん]

#792020/08/12 20:39
今でも箱島渡すのかな?

[匿名さん]

#802020/08/19 22:57
黒崎丸と宝珠丸は、営業してる?

[匿名さん]

#812020/08/20 02:48
>>80
宝珠丸はやって無いよ。黒崎丸はやってる、たまに沖と新北に渡してもらっているよ。

[匿名さん]

#822020/09/01 02:46
青物入ってますか?

[匿名さん]

#832020/09/02 00:03
刺青の入った輩ならきてるよ

[匿名さん]

#842020/10/22 13:38
青物どこにいますか?

[匿名さん]

#852020/10/22 19:16
>>84

[匿名さん]

#862020/10/25 19:44
>>84
海のどの辺ですか?

[匿名さん]

#872020/10/26 01:19
>>86
端っこらへん

[匿名さん]

#882020/11/01 08:31
>>87
海に端って事は港か砂浜ですか?

[匿名さん]

#892020/11/01 12:01
>>88
橋っこ

[匿名さん]

#902020/11/29 15:55
黒者釣れてますか?

[匿名さん]

#912020/11/29 21:51
>>90
今の時期は白物ですよ

[匿名さん]

#922020/12/09 22:23
>>91
何の白物上がってますか?

[匿名さん]

#932020/12/10 08:00
昔、沖堤に行った時の帰り、これ見よがしにスリンガーに黒鯛付けて、釣れすぎた感出してるおじさんいたなあ

[匿名さん]

#942020/12/10 10:39
>>93
ひねくれてんな

[匿名さん]

#952020/12/10 10:53
渡船利用時はクーラー持って乗船しないからなぁ〜
持ち帰りサカナは取り敢えずストリンガー、帰船時はドンゴロス。
自分のクルマまで行ってクーラーbox 。

[匿名さん]

#962021/02/15 01:26
ミズダコはいつが良いのでしょうか?

[匿名さん]

#972021/02/15 08:07
立ち入り禁止です

[匿名さん]

#982021/06/09 19:08
沖防波堤行けるの?

[匿名さん]

#992021/07/01 19:01
昔みたいに箱島や鍋島に渡してくれる渡船はもう無いんですかね?

[匿名さん]

#1002021/07/01 20:55
立ち入り禁止

[匿名さん]

#1012021/07/01 21:47
七ヶ浜菖蒲田浜から

[匿名さん]

#1022021/07/05 11:33
沖防や新北はノープロブレム

[匿名さん]

#1032021/07/05 16:24
堤防に思いっきり釣り禁止書いてますけど

[匿名さん]

#1042021/07/05 17:47
だから??

[匿名さん]

#1052021/07/05 17:57
>>104
安心しろ👍 通報し続けるからな😁

[匿名さん]

#1062021/07/05 22:29
>>105
どこに通報するんですか?

[匿名さん]

#1072021/07/05 23:02
塩釜警察、海上保安庁、塩釜港湾事務所。

[匿名さん]

#1082021/07/06 05:29
暇人ですね

[匿名さん]

#1092021/07/07 20:10
>>108
そこまで人に関心持てる人って逆にすごいと思う。
自分なら通報しようと思わないし、通報した所で何の意味があるのか。
そう考えると、自分の貴重な時間を使って他人に本気になれるのは素晴らしい。

[匿名さん]

#1102021/07/07 20:26
メリッドがあるから通報するのよ(笑)

[匿名さん]

#1112021/07/08 06:39
>>110
釣りできなくなるのに、デメリット以外ないんですけど

[匿名さん]

#1122021/07/08 15:56
>>111
うん、お前みたいなやつが溢れるのが嬉しくてたまらん(笑) 釣り禁止の場所で釣りはしちゃいけない。当たり前の事は当たり前に守れ^^

[匿名さん]

#1132021/07/08 17:54
お前は女もいないだろうな

[匿名さん]

#1142021/07/08 19:53
>>112
漁港にいる人にも釣り禁止だって言えばいいじゃん。
そのご立派な正義感で釣り禁止って言い回ってよ。
まずは沖堤防以外からやってみろ

[匿名さん]


『七ヶ浜 渡船』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL