69
2018/12/12 07:14
爆サイ.com 南関東版

🦸 アニメ





NO.5846366

何でロボットの目は黄色い?
何でガンダムにしろ、マジンガー にしろ、目が黄色いんだ?
報告閲覧数32レス数69
合計:

#202017/10/14 15:58
>>15お前の存在ほどくだらないものはない。

[匿名さん]

#212017/10/14 19:50
ガンダムの顔を見てると隈ができた徹夜明けの酔っ払いに見えるのは俺だけか?

[匿名さん]

#222017/10/14 19:54
アトムの目は黄色じゃ無いよ
ロボっ子ビートンとかも

[匿名さん]

#232017/10/14 19:58
>>18
そう其れ、カメラなんだよ。
昔から何でカメラが光るのが不思議でならない。

[匿名さん]

#242017/10/14 21:09

元ネタ
宇宙空母ギャラクティカに出てくる兵士の目(単眼)が光ってるからだよ。

[匿名さん]

#252017/10/14 22:10
ジャイアントロボも目玉

[匿名さん]

#262017/10/15 00:14
>>25
てか、白黒だったがな。
鉄人もそうだけど。

[匿名さん]

#272017/10/15 00:16
>>24
あれ下の方で光りながら左右に動いてるから眼には見えんが?

「総統の命令のままに!」

[匿名さん]

#282017/10/15 00:29
昭和40年代初頭はナトリウム灯のオレンジ色っぽい
黄色が庶民にとって最先端だったからだよ。

[匿名さん]

#292017/10/15 00:35
その後は
LEDの赤→青→(緑)→白(現在)
赤の頃が初代ガンダム〜ボトムズ
ボトムズ時代が赤〜青
緑は、マイナーで地味だった為殆ど使われず

[匿名さん]

#302017/10/15 13:20
>>29つまり黄色系が目として目立つからだね。赤、黒、白、青は主人公ロボット配色に多く、やはり黄色系が一番目として目立つからでしょう。ガイキング、ジーグも黄色でしたから。

[匿名さん]

#312017/10/15 13:29
ウルトラ怪獣が何故か目が光るのと同じ

[匿名さん]

#322017/10/16 00:29
ロボット本体を真っ黄っ黃にするとキチガイだから

[匿名さん]

#332017/10/16 13:58
幸せになりたいから

[匿名さん]

#342017/10/16 14:16
見る側に安心感を持たせるから、
赤だと感情の高ぶりをイメージするし、青だと冷たい感じがする。

[匿名さん]

#352017/10/16 17:36
マジンガーは光子力の、光

[匿名さん]

#362017/10/16 18:05
黄色くないロボットを挙げて対比してみると答えが見えて来るかもよ。

[匿名さん]

#372017/10/16 19:29
>>2
特撮系ロボは、怒ると目が赤になるのが多い
ロボット刑事K 大鉄人17とか

[匿名さん]

#382017/10/16 20:40
レッドバロン
マッハバロンは黄色

[匿名さん]

#392017/10/16 22:58
レイズナー、ドラグナーもだWWW

[匿名さん]

#402017/10/17 10:04
レイズナーは青の補色として黄色しか考えられない。

しかし2つ目ロボはマジで黄色しか無い。
グレンダイザー
ダンガードA
ブライガー
バクシンガー
アクロバンチ
ギンガイザー
ゴーグ
ヤットデタマンの大巨人
レインボーセブンw
ガルビオンw
ゴーバリアンwwwww

・・・みんな黄色だ。

[匿名さん]

#412017/10/17 11:41
黄疸じゃね?

[匿名さん]

#422017/10/17 17:55
>>41健康的じゃないのかWW

[匿名さん]

#432017/10/17 20:45
大河原♪

[匿名さん]

#442017/10/17 20:46
おまいら ダグラムに謝れw
目すらつけてもらえなかったんだぞ

[匿名さん]

#452017/10/17 23:26
ナイトオブゴールド

マーク2同様目玉状のカメラアイ

[匿名さん]

#462017/10/18 00:26
>>44
そこがウケてデュアルモデルが飛ぶ様に売れて延長までされたラッキーロボではないか。
てか、ダグラムに目があったら気色悪いだろ?

[匿名さん]

#472017/10/18 00:33
ガルガンティアのチェインバーが辛うじて緑色だ。
他のカラー2つ目ロボはことごとく黄色!

[匿名さん]

#48
投稿者により削除されました

#492017/10/18 20:22
ダンバインは殺虫剤で死にますか?

[匿名さん]

#502018/01/24 03:03
Marchが好きだからです

[匿名さん]

#512018/01/24 03:46
カメラの映りを良くするために外に向けてのライトが点灯するから

[匿名さん]

#522018/01/24 06:47
豆電球

[匿名さん]

#532018/05/04 09:29
栄養失調です

[匿名さん]

#542018/05/04 09:37
カメラの光度を補正するため

[匿名さん]

#552018/05/04 09:57
>>52
豆電球はちょっと笑った。
普通の外の光の反射光を豆電球というボケは中々。

[匿名さん]

#562018/05/04 10:39
目が黄色のロボット主流って昔やぞ。

[匿名さん]

#572018/08/17 04:31
頭の中も黄色です

[匿名さん]

#582018/08/17 06:15
昔は白熱灯が主流だったんで

[匿名さん]

#592018/08/17 06:27
>>52

昔、同級生がザクのプラモに豆電球仕込んで、目を光らせてたのを見た事がある。

[匿名さん]

#602018/08/17 06:40
昔デカいスケールのモノアイを豆電球で光らすザクのプラモ売ってなかったっけ?

[匿名さん]

#612018/08/17 19:18
>>60
1/60のザクだ。
ムギ球という極小級の電球。
実際に仕込めるのは電気回路を理解できる奴等だけだった。

[匿名さん]

#622018/08/17 19:45
>>61 Thank You!

[#60]

#632018/08/17 20:03
稼働範囲が1/144と大して変わらなかったから気をつけと万歳しか出来なかった。
さすがに足首は動いたけど。

[匿名さん]

#642018/12/11 22:20
老眼です

[匿名さん]

#652018/12/11 22:27
昔のはひどい出来

今のはすごい

[匿名さん]

#662018/12/11 23:05
横山光輝に謝れ!

[匿名さん]

#672018/12/11 23:06
>>66
いや、それ白黒だったし...

[匿名さん]

#682018/12/12 06:51
アトラス・ガンダムの目は緑色。

[匿名さん]

#692018/12/12 07:14最新レス
肝臓が悪いから

[匿名さん]


『何でロボットの目は黄色い?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL