1000
2018/08/31 22:16
爆サイ.com 南関東版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.6347655

尹・龍虎のバカ田大学、軍事学講義室②
報告 閲覧数 267 レス数 1000

#9012018/08/27 23:18
因みにここには20代30代は何人居るの?

[匿名さん]

#9022018/08/28 09:09
おそらく居ないかもしれない。30代は居るかな?

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9032018/08/28 11:29
トンプソンやシュマイザーは所謂メクラ射ち用で、より多くの弾丸をばらまく

[匿名さん]

#9042018/08/28 11:35
一発一殺の日本軍と違って、米軍は千発一殺主義じゃね。

爆弾でも砲弾でも、兎に角超大量にばらまくのが米軍。

[匿名さん]

#9052018/08/28 11:48
>>903
メクラ撃ちは何の専門用語かと思って調べたら・・・戦前から戦後すぐの時代の言葉と・・・

死語判定:老人語 差別語 使用禁止
使用期間:①戦前〜昭和時代
       ②昭和30年代
盲撃ち
 狙いを決めずに銃などを撃つこと。

現代用語 乱射

[匿名さん]

#9062018/08/28 11:51
日本は、米の物量に勝てなかったからな。

狙撃兵が一発射てば、一万発は打ち返されたんだろうな。

[匿名さん]

#9072018/08/28 11:55
米軍でも何処でも、戦場に於て乱射とは言わないね、いつの時代でも。

乱射はテロリストや銃犯罪者の用いる方法。

[匿名さん]

#9082018/08/28 11:57
風俗でさえメクラ射ち、あるぞ。

[匿名さん]

#9092018/08/28 11:58
パチンコでも在るぞ。

[匿名さん]

#9102018/08/28 11:58
>>903
>>904
>>906
同じ人だよね?
うちの文字検索では"うつ"と入れたら打つ、撃つ、討つしかでない。

"射"って出るの?日本製のパソコン?中国製かな?

[匿名さん]

#9112018/08/28 12:02
的に命中させられない兵隊にも言うし。

上官が部下に

『貴様、何処狙って射ってるか、メクラ射ちしとるのか!』とかだね。

[匿名さん]

#9122018/08/28 12:08
射で出せばいいでしょ、PCの変換辞書に頼りすぎ。

欲しけりゃ辞書に文字登録しなさい。

[匿名さん]

#9132018/08/28 12:30
自衛隊で"貴様、何処狙って射ってるか"ってそもそも言わないと思うけど、
別に60代はバクサイだめというわけじゃないからどんどん書いて下さい。

[匿名さん]

#9142018/08/28 12:31
>>910
そういう下らない事いちいち書き込まなくていいから、
匿名で他人を非難するのは卑怯だよ。

打つ、撃つ、討つ、ふつうは確かにこれくらいしか出ないけど
射つと言う書き方も日本語として間違ってはいないよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9152018/08/28 12:48
撃つ  銃器などで弾(たま)を発射させる。攻める。「猟銃を撃つ」「撃ち殺す」「迎え撃つ」

射つ  弓で矢を放つ。弾や石等をうち放つ。「射撃(シャゲキ)」「矢を射つ」「射出(シャシュツ)」

[匿名さん]

#9162018/08/28 13:09
撃ちます!

[生来]

#9172018/08/28 13:15
古代の戦争において弓は放つ(ハナツ)、射る(イル)という言い回しが主流の頃、鉄砲が戦争の中に登場してくる。
鉄砲は放つ(ハナツ)から撃つ(ウツ)へと変わり、明治に入るころには銃砲での発砲は撃つに定着し、
戦争時の日本軍の発砲号令は(撃て=テー!、ティー!)へと独特な表現に代わる。

また、戦場は弓から鉄砲へと変わりつつあるなか、弓道の世界では撃つではなく射ると伝統的に
伝えられており、戦国時代の頃は「弓を射て人を撃つ」という言い回しがあったが、現代では弓で人を殺傷すると言う考え方は無くなり、弓を放って的を射るという言葉が現代の主流な表現へと変わる。
用語としては「射撃」「放つ」「射る」が現在も使用されており、一部、ボウガンやクロスボウ(投擲投石含む)のようなものの使用時でも同じ用語がそのまま現在でも使われている。

ということらしいが、歴史の中で銃の発砲を射ると表現した時代は戦国時代を含めて日本国の歴史には無いよ。
中国なら解らないがな。

[匿名さん]

#9182018/08/28 13:16
射撃で出して、撃を削除して、つを付ければOKだね。

[匿名さん]

#9192018/08/28 13:18
因みに中華圏の用語では射撃や発砲は「射つ」ということで正解とのこと。

[匿名さん]

#9202018/08/28 13:21
>914
>射つと言う書き方も日本語として間違ってはいないよ。

これちゃんと説明して下さい。銃の発砲は射つで確かに日本語として正しいのか

[匿名さん]

#9212018/08/28 13:21
文字が欲しけりゃ、

PC辞書に『読み▪書き』登録しなさいと言ってるんですよ。

応用の次元。

[匿名さん]

#9222018/08/28 13:38
じゃかましいわボケが!!人のスレでゴチャゴチャくだらねえ事ほざいてんじゃねえよ!!
何回も言ってるが、匿名で自分の連作先も載せず、上から目線で人を非難するのは
人間として卑怯な行いだと言ってるだろが!!

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9232018/08/28 13:38
『テロリスト▪銃犯罪者』に、異常に反応する奴、出没。

伊さん、御無事でどうぞ。

[匿名さん]

#9242018/08/28 13:40
>>921
何で日本で使ってるものをわざわざ中国式で登録し直す必要があるのか?

もういいから早く祖国に帰れ。

[匿名さん]

#9252018/08/28 13:42
じゃかましいわボケが!!人のスレでゴチャゴチャくだらねえ事ほざいてんじゃねえよ!!
何回も言ってるが、匿名で自分の連作先も載せず、上から目線で人を非難するのは
人間として卑怯な行いだと言ってるだろが!!

[尹・龍虎◆NmU0Nzgy]

間違いを認めてはどうですか?切れられても困りますが。

[920号]

#9262018/08/28 13:42
>>922

伊さん、『同期の桜』歌ったこと有りますよね?

貴様と俺とは同期の桜 同じ▪▪▪▪▪てね。

[匿名さん]

#9272018/08/28 13:46
だいたい、今は若者向きの漫画や小説、ライトノベルなどで、あえて
当て字を使ったりとかする場合もあるし、普通に射撃せよと言う意味で
せりふ回しで「射て!!」って言い回し出て来るよ。
パソコンで変換されないから日本語では無い、=中国とか
中国武術家の俺の前でよくしらじらしく言えるな?え〜おい!!
射は中国語発音ならシェアだよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9282018/08/28 13:48
同じ航空隊の庭に咲く

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9292018/08/28 13:53
隊員同志で『貴様』って言ってませんでしたか、伊さん。

隊内倶楽部で飲んだ時など、貴様 貴様って叫び合いましたよね。

[匿名さん]

#9302018/08/28 13:55
>>927
まー落ち着こうよ。そう興奮されてもね。

おや?お客さんかな・・・
うわっなんだ君たちは!なにカマキリみたいな動きににじり寄ってくるんだ!ちょおまあああああああああああ

[920号]

#9312018/08/28 13:56
戦時中ならそうだろうが、貴様とは聞かなかったな。

[匿名さん]

#9322018/08/28 13:59
ヾ(°∇°*) オイオイ、いくらなんでも、旧軍の兵隊さんは
ここにはいないと思うぞ。貴様とは言わなかったね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9332018/08/28 14:23
ここは、かなりの年齢層が高−−−い! ざんす 

[匿名さん]

#9342018/08/28 14:34
そうだなあ。平均年齢4万歳くらいか?(人間じゃねえだろ)

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9352018/08/28 16:31
スマン申し訳や
ワイが平均年齢を極端に上げとる(笑)

[どん亀]

#9362018/08/28 17:33
現役の頃貴様ら何してるんだ〜って怒られたことはありますね!

[匿名さん]

#9372018/08/28 20:21
残念ながら記憶にないですなあ。お前らなら何回もありますが。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#9382018/08/28 20:24
>>936
かなり混同してるようだけど、現在の日本の自衛隊事情を知ってる人ですかぃ?

[匿名さん]

#9392018/08/28 20:28
>現役の頃貴様ら何してるんだ〜

少なくとも7〜80年前の時代の話に聞こえる・・・

失礼ですが、お年はお幾つですか?

[匿名さん]

#9402018/08/28 20:38
その貴様という言い回しの時代は明治、大正、昭和初期と戦後のわずかな時期の表現でしょう。

そのころは小生、吾輩、わし、我は が一人称の頃かな。

貴様は本来の意味として貴賓あるあなた様という意味合いがあるので当時は敬語の部類。
戦後はてめー、おめー、といったような部類で解釈されてある意味侮辱する表現になってる。

元日本軍人が前後、自衛官だったころの人ならそれはあり得るかもしれないけど

貴様は普通、部下や目下の者には使わない表現。上官が部下に貴様という敬語は使わんからな。

[匿名さん]

#9412018/08/28 21:03
ワイも貴様って聞いたことないわ
可能性があるとしたら、まだ旧軍出身者が在隊してた時やろな

[どん亀]

#9422018/08/28 21:12
昭和58年に最後の日本軍人の履歴を持つ自衛官が退官したのが最後だが・・・、

しかも両手で数えられるほどの数しか居ない。
>>936
あなた何者なのかなぁ。

[匿名さん]

#9432018/08/28 21:30
考察すると、元軍人が自衛隊に居たとしたら直近でも昭和50年代。役職は恐らく佐官から将、将補
そんな人達に貴様と言わせる身分であるなら、>>936はその同格の佐官か将、将補ということになる。

最低でも年齢は若くて70歳前後、普通に考えると80歳前の年齢でないとつじつまが合わない。

考察結果

①書き込んだ人は日本人ではない
②70歳代の老人
③工作員
④掲示板のサクラ

[匿名さん]

#9442018/08/28 22:06
>>929
隊内倶楽部って部隊の隊内にあるクラブなの?そこは営内かな?

自衛隊なら基地や駐屯基地の中にあるけど、クラブが隊内にあるならそれは滅多にお目に掛かれませんね。

[匿名さん]

#9452018/08/28 23:17
>>944
ワイもそう思いますわ
隊員クラブやったら分かるんやが隊内倶楽部って何やろ?

旧軍出身の1尉が「本官は・・」とか「貴殿は・・」とかいうてましたけどなあ〜

[どん亀]

#9462018/08/28 23:28
これはもう亡くなられた先輩方から昔に聞いた話だが 昭和25年の警察予備隊発足
そして昭和27年の保安隊発足当時 帝国陸軍上りの上官が多くいて 貴様らぁ! って言われていた
そうですね... 何だか不動の姿勢のさいに帝国陸軍の指先をピーンと伸ばすのとは違い 
米軍方式の軽く握る姿勢などにかなりの温度差と戸惑いがあったようです

基本教練ではそんなにも(号令)変わりないが 例えば不動の姿勢の時の小銃の携行時(立て剣)
のさいの号令は 右向け 右 であるが(つまり銃尾部を上げる号令を考えての)
銃を携行していない場合は 右向けーーーぃ 右 などの号令を伸ばすなどの号令のかけ方の違い
などそれら多くある動作一つ一つを含めて大変だったようです!(^^)

[キューポラ]

#9472018/08/28 23:37
>>929
"貴様"はさすがに聞きませんね。

>>945
隊員クラブ絡みでよくアンビュランスの要請がありますが、
最近では単にクラブと短縮しているようですよ。

隊内倶楽部

なるほど、普通に内務班での酒盛りの隠語かと思いました。

[匿名さん]

#9482018/08/29 01:44
貴様だけでこんなに盛り上がっるのがすごい

[匿名さん]

#9492018/08/29 08:07
くっくっ、 釣れてる釣れてる、またもや同じ登場パターン。

順番まで同じで!。 がはは


>>926 >>929

ここは、まともなレスはだめですよ、チャチャ入れ程度で充分。

餌を待ちわびてるんだから。

さて、状況おわり。

[匿名さん]

#9502018/08/29 08:24
もう950か、あと50で終わりか。part3作らないとなあ。

ところで、隊内クラブでしたっけ?隊員クラブでしたっけ?
私はどっちか覚えていません。
隊内クラブと思ってました。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL