274
2024/01/13 11:35
爆サイ.com 南関東版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.6161498

トレード
合計:
#1752022/11/18 15:23
今シーズンわずか15試合0勝防御率5.26の投手を一応前半までレギュラーだった京田と交換するかね普通w

[匿名さん]

#1762022/11/18 15:27
どっちもどっち!

まぁ…これだけは言える事だけどカネでもめるヤツはいずれ居なくなるのが永年のドラゴンズの伝統。

[匿名さん]

#1772022/11/18 15:38
つまり阿部もカネでもめてたってこと?

[匿名さん]

#1782022/11/18 15:39
京田は立浪と相性悪いんだよ。じゃないと戦う顔をしてないという抽象的な理由で二軍に落とされない。

[匿名さん]

#1792022/11/18 15:42
監督が全く関与しないトレードはありますよ。
トレード以外にもドラフト当日会場で初めて1位指名選手を監督に告げるなんてこともあります。
但し、今回の中日のトレードは立浪意向に拠るものでしょう。
立浪の意向を汲んで激変編成するということは、
来年以降も立浪が指揮を執る可能性が強いという事でしょう。

[匿名さん]

#1802022/11/18 15:50
またしょーもない投手とトレードしやがってふざけるなよ

[匿名さん]

#1812022/11/18 16:02
来シーズン、京田に痛い目にあう予感

[匿名さん]

#1822022/11/18 16:09
横浜は守備固め鉄壁にした
大和、京田、柴田、森、林
打線が強力なだけに京田も生きてくるな

[匿名さん]

#1832022/11/18 16:21
阪神ファンじゃ!🤣🤣🤣
おい!ドベゴンズファンよ!

お前らのマイナースター立浪和義ちゅうのは、ホンマ正真正銘のドアホやのう〜!
阿部に続いて京田まで出すとはのう〜!
なにけー?
ドベゴンズちゅうのは余程、打てるチームなんやのう???
余程、内野手余っとるんやのう???
余程、投手力があかんのやのう???

親会社も球団も、ほんで監督の立浪和義ちゅうのも、ちょっとどころか?かなりドタマいかれんちゃうんけ???
それとも?セリーグの他5球団を舐めたんのか???

トレードちゅうもんは、驚かされるもんやけど、名古屋ドベゴンズの驚かせ方ちゅうのは、かなり変態やねんのう🤣🤣🤣

まだ今シーズンの余韻も残る今頃に、もうすでに来シーズンの予想がハッキリ出来るのは、ある意味幸せやのう〜!
あ!予想やのうて、確定確実なる最下位ブッチギリ!!!

野球は投手力や言うても、点取らんと勝てんのやでえー!
我が阪神タイガースも、そこに苦しんださかいに立て直しとるねんけど、ウ、ウ、ウ、、、泣けて来るのう〜
阪神タイガースは恵まれとる!!!

名古屋ドベゴンズに比べりゃ、はるかにマシや!!!
名古屋人よう!!!
長打!ホームランちゅう贅沢なモンやのうて、せめて二塁打打てるメンバーおるんか???
どやねん???

鵜飼?ナンタラいうハーフ?それに石川???
お前らマジで呑気やのう🤣🤣🤣

早よ〜トヨタ自動車に球団経営やってもらえや〜!
でも言うとくけど名古屋本拠地やあらへんでえ!
名古屋にゃ球団なんて贅沢や!
静岡でええねん!静岡な!

[匿名さん]

#1842022/11/18 16:28
改革なくして優勝なし

[匿名さん]

#1852022/11/18 16:28
横浜スポーツベイスターズ番記者@hamaspo
木村社長「京田選手とのトレード持ちかけてきたのはドラゴンズから。さすがに選手会長貰えないので一度断ったのですが・・・」
・・・・・・

[匿名さん]

#1862022/11/18 16:31
おカネなくして優勝なし

[匿名さん]

#1872022/11/18 17:08
ペナントであぼーん
ドラフトであぼーん
トレードであぼーん
立浪あぼーん

[匿名さん]

#1882022/11/18 17:55
中日新聞⇔興和(バンテリン)
個人的には、デンソーが良いが無理

[匿名さん]

#1892022/11/18 18:42
>>182
なにこれ・・
楽天も阿部加入で一躍来季の優勝候補w
立浪は他球団にサービスしすぎやろwww

[匿名さん]

#1902022/11/18 18:43
>>180
今年1年でわずか15試合登板0勝で防御率5.26
笑うしかないっすね苦笑

[匿名さん]

#1912022/11/18 19:13
京田放出の件は戦う顔をしてないので二軍落ちした時に何となく予感はしてた。

立浪と巨人の坂本は二塁打の日本記録関係で親しい仲なんだよ。
覚えてる人も居ると思うけど京田の方が守備指標で上回ってるのにゴールデングラブ賞を坂本が取った時あったよね。あの時に京田が僕も打てば良いんでしょ!と言ってごねたんだよ。
あの時に立浪は京田を嫌いになったと思う。

[匿名さん]

#1922022/11/18 19:17
京田は単なる好き嫌いでしょう

阿部は世代交代?

セリーグ他球団からすれば
阿部がいない中日はおいしい。
涌井はせいぜい1週間に一回の選手なので

[匿名さん]

#1932022/11/18 20:02
横浜にとって、陽太は倉本の穴埋めやろな!
即ち、森の刺激材!

[匿名さん]

#1942022/11/19 09:42
押切もえもえ

[匿名さん]

#1952022/11/19 10:34
ドミニカから内野手取ってくるんじゃないか?

[匿名さん]

#1962022/11/19 13:13
ホークスの藤本監督、阿部の事を打撃は大道典良とほぼ互角、守備は阿部のほうがはるかに格上、交流戦で打たれたイメージが有る、来年の楽天は厄介、70打点超える可能性が有る。語ってるよ。

[匿名さん]

#1972022/11/19 14:25
↑藤本は、髭の先輩として、マスターに親しみを感じているのだろう。
チームを超えた髭愛!人柄で監督になった人。居酒屋の大将と言われており、ニックネームの由来も酷似(笑)

[匿名さん]

#1982022/11/19 15:16
>>175
京田のレギュラーは5月4日まで、開幕から約40日だけな。

砂田はスキャンダルで干されてただけ。
スキャンダルを読売の記者に嗅ぎ付けられたら、オーナー会議で読売にいじめられるからな。

DeNAがプロ野球参入して調子に乗ってたら、コンプガチャ問題を読売1面でスクープで
ヘコまされて以後読売に逆らえない。

[匿名さん]

#1992022/11/19 15:24
>>192
阿部は明治大学案件。
京田は去年更改でゴネたからフロントがFA取得前に放出。田尾でさえゴネたら出されるのが中日。

[匿名さん]

#2002022/11/19 16:19
次の大型トレードのタマは柳かドアラか…

[匿名さん]

#2012022/11/19 16:20
柳を出す訳ないやろ。
福谷、田島あたりで控え捕手を取れれば儲けモノや。

[匿名さん]

#2022022/11/19 16:28
立浪の狙いは押切もえ

[匿名さん]

#2032022/11/19 18:08
>>202
それな!

[匿名さん]

#2042022/11/19 20:12
田島は複数年で命拾いしている。
福谷に将来のテクニカルディレクター候補。
笠原プラス岡野で、誰か?かな!

[匿名さん]

#2052022/11/19 20:37
>>199
明治案件て何だよw
そんなのあるのか

[匿名さん]

#2062022/11/19 20:38
中日に根深く根強くあるのは愛知案件だろw

[匿名さん]

#2072022/11/19 21:08
打撃の方が懸案なのにマスターに京田トレードとはビックリだね。「ファンは不安」だよね、皮算用でもあるのか知らんけど、京田に関してはパワハラに近い扱いだったからあまりに扱いが悪過ぎるな。他所で活躍してくれって、他所で活躍されたら駄目やろ、意味判らん。もう来年からはドームには行かんやろね、チームを応援するのでは無く、選手個人を応援するようにするわ。横浜に3泊で旅行にいって、ハマスタにも行くとか、大阪でヤクルト戦があれば旅行兼ねて村上観に行くみたいなそういった形にシフトやな。

[匿名さん]

#2082022/11/19 22:02
>>205
ほぼすべての私立学校にあてはまる話。同じポジションの野手は獲らないのが原則。

[匿名さん]

#2092022/11/19 22:14
>>208
そんなの初めて聞いたわw
Dだけじゃねーの

[匿名さん]

#2102022/11/19 22:16
明治案件とか本当にあるのかないのか知らないけど古臭い風習が名古屋って多いよなw

[匿名さん]

#2112022/11/19 22:17
京田はショートで年間145本もヒット打った経験のある選手なのでベイスターズで活躍する可能性がある。ハマスタ狭いしホームラン10本ぐらい打つかもね。

[匿名さん]

#2122022/11/19 22:30
>>211
京田はいいときもあるけど、シーズン終わると、だいたいいつも2割5分w
ホームランは少し増えるかもだが、2割5分だw

[匿名さん]

#2132022/11/20 00:00
京田の来季55試合、打率1割8分
本塁打1打点10

まあこんなもんだろ!主に守備固めと代走だよ

[匿名さん]

#2142022/11/20 07:58
陽太は、代走・守備固めに絞れば、まだ使える。
それとコロナ時の代替要員(笑)

[匿名さん]

#2152022/11/20 09:50
中日からトレードで出されて活躍した選手っている?矢野しか思い浮かばない

[匿名さん]

#2162022/11/20 10:38
立浪も自分がトレードせえ!😡

[匿名さん]

#2172022/11/20 13:52
まだ有りそう。
笠原・岡野辺りで、木下を脅かしそうな捕手を狙っている筈

[匿名さん]

#2182022/11/20 15:51
左腕が少ないので、ダブついた右腕で福谷、田島、岡野あたりで捕手でええんやないの。外国人は長打が見込める野手、左腕のセットアッパーあたりが必要だけどね。

[匿名さん]

#2192022/11/20 16:28
>>215
平野 石井はけっこう活躍しただろ

[匿名さん]

#2202022/11/20 19:46
>>218
福谷は将来フロント候補やし、田島は複数年で出せんみたい。
消去法だと笠原・岡野・近藤と高松辺りがトレード要員やが、この内2人は現ドラ候補やし!

[匿名さん]

#2212022/11/20 20:16
>>215
ドラゴンズ出されて活躍したのはブライアント(近鉄)だろ。
外国人枠の問題で2軍でうろうろしてた選手が一気に中心選手にまでになった。

その次が土谷鉄平(楽天)、その次が矢野(阪神)

[匿名さん]

#2222022/11/20 20:28
島谷も活躍した

[匿名さん]

#2232022/11/20 20:36
>>217
稲葉光雄も阪急時代4度の2桁勝利をあげ活躍した

[匿名さん]

#2242022/11/21 07:46
ビゲの森本は好きだった

[匿名さん]


『トレード』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板