1000
2021/02/04 02:16
爆サイ.com 南関東版

🥅 サッカー総合





NO.5869858

クラブワールドカップ②
合計:
報告 閲覧数 599 レス数 1000

#1512017/12/10 04:02
アフリカ王者の最後の白星は2012年のアル・アハリ(広島)なのか
 
アフリカ代表の白星は2013年準決勝のラジャ・カサブランカ(開催国王者)が最後

[匿名さん]

#1522017/12/10 04:06
クラブワールドカップの番狂わせ
 
2010マゼンベインテルナシオナル
2013ラジャ・カサブランカモンテレイ
2014オークランドクルス・アスル
2015広島広州恒大
2017アル・ジャジーラ浦和

[匿名さん]

#1532017/12/10 04:09
開催国王者が大陸王者より上位になった大会
は直接対決
 
2012広島(5位)、蔚山(6位)
2013ラジャ・カサブランカ(準優勝)、アル・アハリ(6位)
2015広島(3位)、広州(4位)
2016鹿島(準優勝)、全北(5位)
2017アル・ジャジーラ(4強)、浦和(準々決勝敗退)

[匿名さん]

#1542017/12/10 06:24
フロンターレだったら勝ってた。

[匿名さん]

#1552017/12/10 06:42
カマタマーレだったら楽勝やった

[匿名さん]

#1562017/12/10 10:03
ワシントン、長谷部、闘莉王、らがいた浦和レッズが一番強かった。

[匿名さん]

#1572017/12/10 10:06
地上波はガックリだろうな、
せっかく浦和vsレアルで視聴率狙ってたのにw

[匿名さん]

#1582017/12/10 10:11
ぶっちゃけヨーロッパチャンピオンvs南米チャンピオンの一発勝負だった頃が一番面白かった。
レアルvsボカジュニアーズとか

[匿名さん]

#1592017/12/10 14:03
2003年のトヨタカップが凄かったなぁ

[匿名さん]

#1602017/12/12 01:33
優勝オッズ
 
レアル1.15
グレミオ6.50
パチューカ26.00
浦和51.00
ウィダード201.00
アル・ジャジーラ301.00
オークランド751.00

[匿名さん]

#1612017/12/12 01:34
準々決勝オッズ
パチューカウィダード・カサブランカ
1.80 (3.40) 4.75
 
アル・ジャジーラ浦和
6.00 (3.80) 1.55

[匿名さん]

#1622017/12/12 14:43
オッズ出たょ
 
 
12月12日23:00(日本時間)
5位決定戦
ウィダード浦和
3.60 (3.30) 2.10
 
12月13日2:00
準決勝
グレミオパチューカ
1.85 (3.25) 4.75
 
12月14日2:00
準決勝
アル・ジャジーラレアル
29.00 (12.00) 1.06

[匿名さん]

#1632017/12/12 14:55
ラジャ・カサブランカバイエルンの決勝で
ラジャ・カサブランカのオッズが21倍やった

[匿名さん]

#1642017/12/12 14:58
クラブワールドカップでの得点がないチーム
 
アル・アハリ・ドバイ
ヘカリ
ウィダード

[匿名さん]

#1652017/12/12 18:31
キャスト
出演者ほか
【MC】
タカアンドトシ(クラブ世界一サポーターズキャプテン)
【中継解説】
都並敏史
城彰二 
【実況】
田中毅(日テレアナウンサー)
【スタジオ解説】
北澤豪
【スタジオ進行】
鈴木崇司
夏目三久(日テレアナウンサー)
 
大陸王者の意地とプライドをかけた一戦。北中米カリブ王者パチューカ(メキシコ)と開催国王者アルワハダ(UAE)が世界5位の座をかけて争う!
 
詳細
夏は国の世界一を決めるFIFAワールドカップが行なわれたが、冬はクラブの世界一が決まる!世界6大陸王者と開催国王者の計7クラブがクラブ世界一をかけて争う「クラブのワールドカップ」、世界5位の座をかけた一戦。史上初大会3度目の出場となる北中米カリブ王者パチューカ(メキシコ)と、開催地アブダビをホームとする開催国王者アルワハダ(UAE)の一戦。意地とプライドがぶつかる試合は激戦必至!決勝最新情報も!

[匿名さん]

#1662017/12/12 18:32
アル・ジャジーラはUAE初の準決勝進出
レアルから大金星と、アジア初の決勝進出なるか

[匿名さん]

#1672017/12/12 20:26
明日のレアルアル・ジャジーラ、前半0-0で行けば面白い
まぁそれでもレアルの勝ちだろぅが

[匿名さん]

#1682017/12/12 20:28
決勝はグレミオレアル

[匿名さん]

#1692017/12/12 22:29
>>162順当なら浦和が5位か

[匿名さん]

#1702017/12/13 04:49
12日の勝敗
 
浦和3-2ウィダード・カサブランカ
グレミオ1-0パチューカ(延長)

[匿名さん]

#1712017/12/13 04:49
浦和が世界5位

[匿名さん]

#1722017/12/13 04:51
パチューカが2試合連続延長戦を記録したが、今まであったかな
 
1大会で2度の延長戦ならオークランドが2014年にやって以来

[匿名さん]

#1732017/12/13 04:56
歴代延長戦(9試合)
 
パチューカアル・アハリ
バルセロナエストゥディアンテス
△柏モンテレイ
ラジャ・カサブランカモンテレイ
△オークランド・シティマグレブ・テトゥアン
サン・ロレンソオークランド・シティ
レアル鹿島
パチューカウィダード・カサブランカ
グレミオパチューカ
 
△は引き分け

[匿名さん]

#1742017/12/13 21:43
もし今日、アル・ジャジーラが勝つようなことがあれば、大会史上最大の波乱になるのは間違いない
いや史上最大の波乱やろ

[匿名さん]

#1752017/12/13 21:49
サッカー史上屈指の番狂わせ
 
スウェーデン
イングランド
北朝鮮
スペイン
TPマゼンベ(COD)インテルナシオナル(BRA)

[匿名さん]

#1762017/12/13 22:01
マゼンベ、反対から読むと
ベンゼマ(笑)

[匿名さん]

#1772017/12/13 22:02
初出場のグレミオが決勝進出
パチューカは北米初の決勝進出ならず

[匿名さん]

#1782017/12/13 22:04
ブラジル勢は、準決勝で2連敗中だったが、今回は勝った
過去2回の決勝は共に優勝だが、今回も優勝なるか

[匿名さん]

#1792017/12/13 22:07
意外にもアルゼンチンは優勝がない
最も惜しかったのは、2009年エストゥディアンテス
決勝でリードも、残り40秒で追い付かれ、最後は延長戦で負けた
 
ボカ、サン・ロレンソ、リバープレートは、決勝で大敗した

[匿名さん]

#1802017/12/13 22:41
クラブワールドカップ決勝進出国のワールドカップ最高成績
ブラジル、イングランド、スペイン、、アルゼンチン、 優勝
エクアドル、モロッコ、 16強
コンゴ 未勝利

[匿名さん]

#1812017/12/13 22:42
カタールなんかワールドカップ出場ないのに、クラブワールドカップ3位あり

[匿名さん]

#1822017/12/13 23:15
>>181
石油のチカラを借りてクラブチームは強くできるんだよ

[匿名さん]

#1832017/12/14 05:05
13日
レアル2-1アル・ジャジーラ

[匿名さん]

#1842017/12/14 16:23
グレミオは強いよ
去年のコロンアビアのわけわからんクラブとは格が違う
グレミオもしっかり守ってカウンターだろうけど苦戦しそうだな

[匿名さん]

#1852017/12/14 16:24
本田は大会後にパチューカやめるんやろ
 
 
クラブワールドカップに出る為だけに、本選出場決定後のパチューカに入団して、クラブワールドカップが終わったら退団とか、
パチューカサポーターに失礼すぎ

[匿名さん]

#1862017/12/15 03:12
昨日のレアルアル・ジャジーラ
CK 19-0
シュート 25-2

[匿名さん]

#1872017/12/15 03:36
最初だけみてたけどレアル相手にアル・ジャジーラのキーパー凄かった
ありゃ浦和じゃ無理だわ

[匿名さん]

#1882017/12/15 03:36
このかんじだとグレミオが勝つな
レアル負けるわ

[匿名さん]

#1892017/12/15 14:36
今日の新聞で、ベイルが、1箇所だけベールになってて草

[匿名さん]

#1902017/12/16 02:30
オッズ出たょ
 
3位決定戦
アル・ジャジーラパチューカ
4.50 (3.75) 1.75
 
決勝
レアル・マドリードグレミオ
1.28 (5.50) 10.00

[匿名さん]

#1912017/12/16 17:11
グレミオといえば
アルシンドが最後に所属したブラジルのチーム

[匿名さん]

#1922017/12/17 00:21
てこきゆうやが全て悪い

[匿名さん]

#1932017/12/17 04:07
16日の勝敗
パチューカ4-1アル・ジャジーラ
レアル1-0グレミオ

[匿名さん]

#1942017/12/17 04:08
レアルが大会史上初の連覇
ロナウドは、デルガド以来、4年ぶり2人目の2年連続得点王に

[匿名さん]

#1952017/12/17 04:10
パチューカ初の3位
メキシコの3位は、5年ぶり2回目
 
今日は4人が得点したが、メキシコ人の得点は17歳のデラロサのみ
 
他の3人は、ウレタビスカヤ(URU)、ハラ(ARG)、サガル(CHI)

[匿名さん]

#1962017/12/17 04:12
今大会の得点王は、2得点の3人

ロナウド(レアル)
ロマリーニョ(アル・ジャジーラ)
マウリシオ(浦和)

[匿名さん]

#1972017/12/17 04:19
順位表
1レアル・マドリード(ESP)
2グレミオ(BRA)
3パチューカ(MEX)
4アル・ジャジーラ(UAE)
5浦和()
6ウィダード・カサブランカ(MAR)
7オークランド・シティ(NZL)

[匿名さん]

#1982017/12/17 04:21
ロナウドは大会史上初のクラブワールドカップ4試合連続得点も記録

2009年にデニウソン(浦項)、2012-13年にデルガド(モンテレイ)が3試合連続得点をやってる

[匿名さん]

#1992017/12/17 04:21
やはり欧州王者を倒せるのは鹿島しかいない

[匿名さん]

#2002017/12/17 04:27
>>199
バーカあなた頭大丈夫ww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板