128
2012/01/24 08:22
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター総合





NO.1856206

バーチャは結局何が駄目で行き詰まったのか?
語りなさい
報告閲覧数84レス数128
合計:

#12011/12/19 09:47
システムの複雑化と中途半端な調整で世に出すメーカーの怠慢

[匿名さん]

#22011/12/19 10:08
避けキャンがあるせい

打撃は見てかわせるし、体力増えたから投げが弱体化

結局真ん中でにらめっこ、リングきわでゴッソリ

つまらなさが増して行き詰まった

[匿名さん]

#32011/12/19 11:06
セガ税+4の延長なシステム、100円出して1分足らずで瞬殺されれば新規なんか続ける筈がない

[匿名さん]

#42011/12/19 11:23
>>2
>打撃は見てかわせるし、体力増えたから投げが弱体化
これ深く同意だわ
付け足しだけどコレに一部のキャラが体力増加分投げが強化されてるとこが
また腹立たしい。
晶とか晶とか鷹荒らしとかな

[匿名さん]

#52011/12/19 12:26
避けキャンもアレだが、屈伸もアホだと思うぞ。
避けは、出かけカウンターでダメージUPしたが、屈伸は変わらないだろ。
下段は、ノーマル当てて不利ばかりだし。
いくら下段投げが抜けられにくいったって、そもそも下段投げ無いキャラも多いし。

[匿名さん]

#62011/12/19 12:30
でも屈伸が無いと不利小と不利大の差があんまりなくなるんじゃ?

[匿名さん]

#72011/12/19 14:35
まあ完成している物に色々と足してクソゲー化したから色々と引いたらもっとクソゲー化したって所だろ

[匿名さん]

#82011/12/19 15:14
屈伸と避けキャンで、相手の攻撃にほとんど対処できるよね。
対処した後のリターンもあるよね。
リング中央じゃ、攻めるより守る方が期待値デカいでしょ。
んで、壁際でボコって中央までBD、特攻してきた奴を処理してオレツエー。
普通の人はツマランよね。

[匿名さん]

#92011/12/19 20:25
開発者は何を作りたかったのか?

それはズバリ、バーチャキャラを使った鉄拳なのです。

面白くなるわけないですね。

[匿名さん]

#102011/12/19 20:45
勘違いするな、うんこ共。
バーチャが糞なのではない。
貴様らが糞なのだ。

[匿名さん]

#112011/12/19 21:43
鷹荒らしを消せば問題ない

[匿名さん]

#122011/12/19 22:47
>>9
じゃあ鉄拳は面白いの?
やった事無いけど、バーチャと鉄拳の違いは?
鉄拳も60フレームなん?

[匿名さん]

#132011/12/19 22:55
バチャが打撃と投げの2択なら、鉄拳は中下段の2択。



大まかに言えばね。

[匿名さん]

#142011/12/19 23:02
シンプルしたって失敗するのは目に見えている
FSだって少しシンプルにしたのにRよりコケた
VF6はキャラもっと増やして3ヶ月に1回は調整とアイテム増やして

[匿名さん]

#152011/12/19 23:29
最初は、格闘をバーチャル(仮想現実)に表現する事を目指したゲームだったんだろ?

今の迷走ぶりを見るに、行き詰まったのは当たり前だな

[匿名さん]

#162011/12/20 02:38
FSシンプルになったか?
ゆとりですらガード時に抜ける方向+P追加で、普通の投げ抜けも残ってるからな
新規にどうやったら抜けれるか教えるのは面倒

あと側面のボーナスとかも筐体に説明書おいてあっても普通は理解できないだろうね
新規には

[匿名さん]

#172011/12/20 05:47
難解すぎるゲーム性。
攻防の面白さを知る前に、投げ出されるほど難解。
詳しい理屈を知らないと、ハメ殺されるに等しい負け方をする。
古参プレーヤーは、段階を追って学んできた常識なのだが、下地の無い新規プレーヤーにとっては無理ゲー。

[匿名さん]

#182011/12/20 07:52
プレーヤーの期待を裏切り過ぎた。
テキトーに延命し続けてきた。

[匿名さん]

#192011/12/20 08:30
>>14
新キャラ出してもどうせ構えキャラか連携キャラだろうし必要ない
それに開発もまともな調整ができてないんだから逆に減らすべきだろ
つーかFSがシンプルになったと思ってる時点でお察し
セガと同じでシンプルの意味を履き違えてる

[匿名さん]

#202011/12/20 10:51
昔のバーチャや他ゲームに較べたら調整は上手くいってる方だろ。
細かいところに文句言う馬鹿の比率が、昔と較べて相対的に増えただけで。

[匿名さん]

#212011/12/20 11:54
リング際での期待値が異常
そもそもリングアウトが異常

避けキャンと屈伸無くして
壁技と壁コンボをダメージ落として魅せ技にして
打撃の発生とダメージをアップして
投げ技発生時に「抜けろ!」って字幕
せっかく3択なんだから、GPKのどれかを押しっぱなしで抜けられるようにして
剛だけ4択とか、もちろん削除して

ここまで変えても鉄拳の人気にはとどか

[匿名さん]

#222011/12/20 13:26
だから俺が別スレでも書いたけど
プロボクサーのジャブは時速30kmだから
秒速だと約8.3m
仮に腕の長さを60cmとすると
相手に到達するまでの時間は0.072秒
Pの発生を4フレームにしないから避けと屈伸が強くなる
本当のジャブは動いたの見てからじゃ対処できないんだよ

[匿名さん]

#232011/12/20 13:40
>>20
調整云々の前に新技や新システムを追加したときに発生する弊害への認識が甘過ぎる

0F投げ(禿のPP投げ等)、OMPよろけ→PK、OMの回避性能、不利時の下P捌き、爺の飲酒と横寝、紅の横正拳、鷹の特殊ダウン、剛の小ダウンと掴み返し
VF5をざっと思い出すだけでこれだけ出るからね
ちょっと勘のいい奴なら、これヤバくね?とか、これ出来るんしゃね?ってすぐに気付きそうなものばかりじゃん
あの開発は「面白そう」までは考えられるけど「面白い」には届かないんだよな

[匿名さん]

#242011/12/20 13:43
またおまえか!


もうええわ!


ありがとうございましたー!

[匿名さん]

#252011/12/20 13:53
24は>>22のレストラン

[匿名さん]

#262011/12/20 14:15
>>24が開発なら今の現状になって当然だな。
セガが首切らないのが不思議。

[匿名さん]

#272011/12/20 14:48
>>23
それを言ったら2なんかPKキャンセルを筆頭にもっと酷いものだったと思うがな。
当時はそれを卑怯だと否定した馴れ合いでやってたのが、今は勝つために技術として導入、練習し、逆にくらわないために対策を取らなきゃならないのが今の時代。
鉄拳やZERO3は特にそれを『解らされて』いる。

[匿名さん]

#282011/12/20 14:52
>>26
いくら首斬ったところで、生えてくる頭は大差ないってことだろ。

[匿名さん]

#292011/12/20 16:28
>>28
もっと優秀なのは腐るほどいるはず。
首にならないのは社風がヌルいからとしか…

[匿名さん]

#302011/12/20 16:40
ファイティングバイパーズなんてハデなだけの糞ゲをプロデュースした豚桐に看板タイトルのナンバリングを任せるとかアホかと…

ラストブロンクス良かったよな… こんな鉄拳のバチモンより、ラストブロンクスのマニアックさがバーチャに合っていたと思う。

もっとセガの中で人材の適材適所は無かったのかね

[匿名さん]

#312011/12/20 16:59
>>27
10年以上前のゲームと今のゲームを比べてどうすんだよ
面白い、面白くないはひとまず置いておくとして
システムとバランスで語ったら当時のゲームは全部破綻してるっつーの

[匿名さん]

#322011/12/20 17:08
>>29
働いたことのないニートがなんかいっとるぅ!

[匿名さん]

#332011/12/20 17:38
>>29
そんな有能な奴がいたらとっくに独立している。

[匿名さん]

#342011/12/20 18:23
どこかで見たようなシステムをパクってきては、ツギハギみたいなゲームを作り出すのが、豚桐の才能。
結局なに作らせても二番煎じの劣化コピーしか作れない。

[匿名さん]

#352011/12/20 18:38
システムが中途半端な5の失敗は明らかだし、仮に6が出るとしたら
2や4のようなシンプルスタイルか、FS以上に新要素を詰め込んだごちゃ混ぜキャラゲーになるんだろうな

[匿名さん]

#362011/12/20 18:44
複数投げぬけ廃止、上段の3投げ廃止が原因ではないかと個人的に思う。
やり込めば上達するのが目に見えやすいゲーム性(避け抜けなど)が失われてしまった。 
避け抜けをマスターして、やっとの思いで勝てた時の喜びは今でも忘れない

[匿名さん]

#372011/12/20 19:01
攻撃に対して避けキャンや屈伸などの防御手段が強過ぎるためだと最初から言っとろうが。
さっさと見えないジャブ全キャラ装備させるべき。
10フレームくらい誰でも見てから2or8入れられるんだから。

[匿名さん]

#382011/12/20 19:09
>>33
今の時代、独立する奴なんて頭悪いだろうが。

[匿名さん]

#392011/12/20 19:26
>>38
貴様のような才能のさの字もないやつには聞いとらん。帰れ。

[匿名さん]

#402011/12/20 20:34
鉄拳やり込んでもないのに

[匿名さん]

#412011/12/20 20:38
>>37
素直に2Dやれ
バーチャも鉄拳もなぜ技の発生が遅いのか分からないのかよ

[匿名さん]

#422011/12/20 22:10
バーチャナンバリングは偶数は流行って、奇数はコケるから…
今の過疎は既に6の大流行の前フリなのだっー!!!


といいな

[匿名さん]

#432011/12/20 23:24
ガード外しと避けキャンだけなくしてくれたらいいわ。

余裕があれば、ゴウと葵の連続投げも他キャラにあわせて4N6の3択にしてくれ。
葵使ってるけど「葵だけ2か8です」と知らない人に説明するのめんどい。

[匿名さん]

#442011/12/21 00:37
発生の早いガード外しは無くしてくれると有り難いが…
発生の遅い、溜めモーションみたいなの出るようなヤツは残しといてほしいな
避けれないヤツが悪いって言えるから
避けキャンはねえ…出来るヤツと出来ないヤツでレベル変わっちゃうからなあ
簡単にマスターしたような連中なら無くなろうが文句出ないだろうけど、ソレばっかに頼ってた連中や、何とかマスターした連中は文句出るだろうね
ツマラナイって評価で対戦相手が居なくなるのはイヤかな

[匿名さん]

#452011/12/21 00:44
>>43
葵の投げコンボなんざ2ゆとりで安く済むだろ。
やる方もどうかしてるから削除してくれ。
てか同じ方向の投げとかめんどいから各方向の最大投げ以外削除してくれ(兄ならニュートラルとニーストとサディスティックだけ、葵ならニュートラルと両方3/4だけとか)。

[匿名さん]

#462011/12/21 01:01
>>41
無意味な謎かけ乙

お前の存在価値と同じだな

[匿名さん]

#472011/12/21 01:52
打撃や投げ失敗の硬化はキャンセルできないのに
避けの失敗だけキャンセルできるなんて

[匿名さん]

#482011/12/21 05:28
どんだけゲームに命かけてるスレなんだよ

[匿名さん]

#492011/12/21 10:09
行き詰まったのは分かりにくいからだろ

分かりやすさと攻撃が決まったときの爽快感が全て

[匿名さん]

#502011/12/21 12:31
飽きられた。

[匿名さん]


『バーチャは結局何が駄目で行き詰まったのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL