1000
2022/09/23 19:33
爆サイ.com 南関東版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7362143

1830年からあるバス釣り。日本の磯釣り(笑)
合計:
#512019/04/11 13:51
>>50
歴史しか自慢できないてどうなの?

[匿名さん]

#522019/04/11 16:58
起源を言い出すのは韓国人特有

[匿名さん]

#532019/04/11 17:02
>>52
トップパーはガチチョンだもの

[匿名さん]

#542019/04/11 17:03
>>50
命で遊ぶな!

[匿名さん]

#552019/04/11 21:21
遊び?だから釣れないよ。そんな簡単に!だからこそプロや名人ルアーを販売制作するバス釣り。あまりにも釣れないから海釣りに行く人も多い(笑)

[匿名さん]

#562019/04/11 21:23
中途半端なバカはルーツまで知ろうとしない 。こだわる人はどの分野でもルーツを学ぶ

[匿名さん]

#572019/04/11 21:26
>>55
バスなんてゴミに針つけて投げれば誰でも釣れる。ルアーでなくてもいいのだよ。

[匿名さん]

#582019/04/11 21:27
>>55
バスなんて引かないから、誰でも面白くないのだよ

[匿名さん]

#592019/04/11 21:30
まあバス釣りはバカはわからないよ(笑)

[匿名さん]

#602019/04/11 21:35
バス釣りはバカしかしないしな。

[匿名さん]

#612019/04/11 22:02
>>59
お前の日本語も変や

[匿名さん]

#622019/04/11 23:16
バス釣りのルーツなんか知りたいヤツはいねーだろオイ(笑)

[匿名さん]

#632019/04/12 20:19

とか

とか

とか

とか
ちゃんと使いなはれ

[匿名さん]

#642019/04/12 23:07
>>0
エギングは江戸時代前からある。

[匿名さん]

#652019/04/29 16:47
↑↑それゲームじゃなく漁(笑)しかも魚じゃない。バカ丸だし

[匿名さん]

#662019/04/29 17:41
エギングが漁?

[匿名さん]

#672019/04/29 23:23

[匿名さん]

#682019/05/02 19:28
バス釣りきれない人が辞めて行く。そして海に行く。で釣り自体辞める。で文句を言う。こんな流れです。デスるアホは無視でいい

[匿名さん]

#692019/05/02 20:16
オレは釣れてたけどやめた
食べないのに傷付けるのが嫌になったから

[匿名さん]

#702019/05/02 20:47
>>68
バスはキャスティングできればバカでも子供でも釣れる。バスみたいな引かない魚は辞めたくなるさ。

[匿名さん]

#712019/05/03 00:37
バスはチンパンジーでも釣れる

[匿名さん]

#722019/05/03 09:50
ていうかバスなんかつまらないから中学生でやらなくなるのだが

[匿名さん]

#732019/05/03 11:55
>>72
自分もそうでした
タックルは子供の頃の思い出に保管してるけど

[匿名さん]

#742019/05/26 20:37
>>0
お前ここでも他の釣り馬鹿にしてるのか?
九州の恥さらし!
お前もバス釣り馬鹿にされたら頭にくるだろう?

[匿名さん]

#752019/05/27 11:40
大丈夫
主の方がバカにされてるから藁

[匿名さん]

#762019/05/27 15:14
底知能ヘタレ馬鹿

[匿名さん]

#77
投稿者により削除されました

#782019/06/20 07:36
九州の恥さらし
基地外バス釣りニート君ですか?

[匿名さん]

#792019/06/22 18:31
なんで九州? 色々チェックしてんの? キモいねキミ

[匿名さん]

#802019/06/22 19:00
バス釣りが歴史があっていいね。道具としても価値が

[匿名さん]

#812019/06/22 19:03
子供のころ磯釣りしてました。釣りトップって雑誌をみて。今、バス釣りしかしてない。

[匿名さん]

#822019/06/22 19:25
>>80
相変わらず日本語が変

[匿名さん]

#832019/06/22 23:36
>>81
お前なんて釣り辞めたら

[匿名さん]

#842019/06/26 06:23
基地外バス釣りニート君ですか?
叩かれ出したら話題を変えますよね?

[匿名さん]

#852019/06/26 10:38
バス釣り面白いよな

バス釣り上手いやつは何の釣りでも上手いって言うし

[匿名さん]

#862019/06/26 13:35
>>85
井の中の蛙だよ

[匿名さん]

#872019/06/27 05:49
>>85
そんな事誰が言った?
聞いた事ないぞ

[匿名さん]

#882019/06/27 06:49
バス釣り(笑)

[匿名さん]

#892019/06/27 12:43
日本の磯釣りは1700年代に確立されています❗️
庄内の釣りで文献にも記されています❗️
それを知らず、バスが古いから偉いって可笑しく無いですか?

[匿名さん]

#902019/06/27 12:52
>>89
お前もあんまり構うなや
同レベルやで

[匿名さん]

#912019/06/28 17:03
主は基地外だからそっとしてやってくださいね!

[匿名さん]

#922019/06/28 17:04
何かとバス釣りの歴史語ってきます。
まじ卍

[匿名さん]

#932019/06/28 18:58
マン汁ならええけどね

[匿名さん]

#942019/06/28 19:32
磯にバス🐟(・・?)

[匿名さん]

#952019/06/28 20:01
主は日本語がバラバラなんよ
文法が出来てないのは何病だったか?

[匿名さん]

#962019/06/28 20:28
なんだ?日本語が不自由な方?

[匿名さん]

#972019/06/28 21:57
九州のスレ見てごらんよ!

[匿名さん]

#982019/06/28 21:58
福岡、佐賀

[匿名さん]

#992019/06/29 10:05
主さんが正論。あとキチガイでしょ(笑) バクサイで文法論言ってるヤツが一番のキチガイなんだけど。何処にでもキチガイは現れる。

[匿名さん]

#1002019/06/29 10:10
>>96←こんなヤツ。文法キチガイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL