67
2020/06/26 12:21
爆サイ.com 南関東版

😷 埼玉新型コロナ・感染症





NO.8327570

全世帯 マスク 2枚配布
全世帯にマスク配布するのに50億円かかるんだってよ
俺らの税金無駄遣いすんなよ
報告閲覧数23レス数67
合計:

#182020/04/07 15:21
>>16
ちゃんと読みましたか?
会社員は個人で申請しなくて良いんだよ。
国が会社を救済するのにお金が投入される。
それで、お給料で足りない分を貰える。

国が個人、個人を調べてたら間に合わない
から間に合わせる為に変わったんだよ。

会社勤めの人は、会社で説明受けたはず。

もしかして、フリーランス(個人事業主)
さんの事を言ってますか?
身内がそれだから、詳しくは電話で聞いて
みるね。いい加減な事は書きたくないから。

風俗業も飲食店もちゃんと救済されるって、ニュースで言ってました。
それもちゃんと調べてから、また書くね。

[匿名さん]

#192020/04/07 23:39
雇用調整助成金、コロナ特例

[匿名さん]

#202020/04/07 23:39
↑これ申請した方が良いみたい。

[匿名さん]

#212020/04/07 23:47
うちはコロナ騒ぎで売上上がってるから無理か?

[匿名さん]

#222020/04/08 02:08
>>21
もしかして薬局の方かな❓

[匿名さん]

#232020/04/08 09:42
会社から支給されたマスク責任者がひとりで使っている

[匿名さん]

#242020/04/08 23:04
コロナが埼玉を救う

[メロン]

#252020/04/09 02:41
そういうコロナんでしょう

[匿名さん]

#262020/04/09 18:16
ほとんどというより
支給される人間はほとんど該当しないので
国民の90%以上はマスク2枚だけ

[匿名さん]

#272020/04/10 06:03
支援金の大部分はIMF国際通貨基金に寄付されるそうです、使用人(国民)にカネをくれてやるのはくやしいので知恵を絞って(支給に)該当しないようにした⁈

[匿名さん]

#282020/04/10 07:15
埼玉県知事、判断力遅すぎ

埼玉県は終わるよ

[匿名さん]

#292020/04/11 14:01
>>0
費用は466億円もかかるらしい

[匿名さん]

#302020/04/11 23:15
救済されない場合のほうが圧倒的に多い
支援金を貰えるケースは少数派
困っている国民を救う為の対策が
まったく対策になってない
国民に渡すはずのカネをIMF国際通貨基金に寄付してしまうって、国民を救うより外国にいい顔したいのかな安倍総理

[匿名さん]

#312020/04/12 01:00
安倍、麻生は誰かにヤラれるだろう

[匿名さん]

#322020/04/12 09:05
巨額の金を国際通貨基金に寄付
国民にはチンケなマスク2枚

[匿名さん]

#332020/04/12 13:02
108兆円というのは事業規模
「真水」と云われる部分は
16兆8,000億円のみ
30万円の給付も要件が厳しく時間もかかる
ほとんどの国民は該当からはずれる
前例のない最大級の支援というのは言葉のみ
結果、マスク2枚のみが最大級の支援

[匿名さん]

#342020/04/12 16:49
自民党の若手議員からも批判されてる
今回のコロナ対策

[匿名さん]

#352020/04/13 12:44
二枚マスク配布はたらないです

[匿名さん]

#362020/04/13 12:44
今、マスクも買えない状態

[匿名さん]

#372020/04/13 17:14
>>33
同意!

[匿名さん]

#382020/04/14 08:30
スピード感をもって
最大級の支援がマスク2枚

いまだに送付されない遅いマスク
最大級の支援て
恥ずかしくないの?安倍首相

[匿名さん]

#392020/04/14 21:24
特注の超高性能マスクが配られるならまだしも
時代遅れの安っすいガーゼのマスク
世帯に2枚だけって
国民をバカにするのも
いいかげんにしてほしい

[匿名さん]

#402020/04/15 16:49
先行して介護施設に配られたマスク
小さいので鼻👃が出てしまうんだと

時代遅れのチンケな安いマスク
どこまで国民をバカにしてるの?

[匿名さん]

#412020/04/15 20:51
洗って再利用できるマスクなら
立体でスタイリッシュなウレタン製マスクがある
2020年に登場した新製品だ
国民に配布するマスクの選定も
昭和の時代の古い記憶しかない頭で
独断で決めるからこんなことになる

[匿名さん]

#422020/04/15 20:58
マスクの件は
自民の議員は会議も討論もなく
事前の連絡すら無かったらしい
(それだから、)与党の議員てなんなの?って
抗議してるらしい

[匿名さん]

#432020/04/15 21:08
安倍首相と側近だけでチャチャっと
決めたんだろうけど
1世帯に2枚の布製マスクだけ
こんなお粗末な政策
小学校の学級会でも出ない
無能だと‼
国民は大激怒

[匿名さん]

#442020/04/16 15:27
昔のガーゼのマスクは
小さい為
顔の大きいオトナだと
口と鼻をカバーしきれない

[匿名さん]

#452020/04/17 06:13
4月1日発表だから
エイプリル・フールで
ひとつでっかい笑い🤣取ろう画策したら
そうゆう雰囲気じゃない事に気づいて
引っ込みがつかなくなったんじゃない❓

[匿名さん]

#462020/04/17 10:31
アベのマスクの場合
小さすぎるだけでなく
耳が痛くなる旧式のヒモ

洗えて再利用できるウレタンマスクなら
立体的でスタイリッシュ
耳も痛くならない構造
白・黒・グレー・ピンクと色も豊富

[匿名さん]

#472020/04/17 10:37
マスクと云えば
昭和の時代の給食マスクしか浮かばない
頭のカタイ安倍総理
自分ひとりで勝手に決めて
暴走してると
大恥かくこともある

[匿名さん]

#482020/04/24 05:57
一足早く配られたアベのマスク
汚れや黄ばみがそうとう数見つかってるらしい
不具合・不良品が多数あるならば
全品回収が社会の常識
それをやらない
それをできないのは
安倍のマスクの闇がバレるから?

[匿名さん]

#492020/04/24 15:53
やっと回収するみたいだが
なんとミャンマー連邦共和国🇲🇲の古い在庫品らしいどおりでカビやら汚れやら、、
ミャンマーならどんな古くて汚い倉庫だかわかったものではない

[匿名さん]

#502020/04/24 16:59
非常事態で自国民が困窮してるのに
救援金を出し渋る財務省
そのくせミャンマー🇲🇲には1兆円ポンと寄付する麻生財務相
(麻生はミャンマー協会会長)

[匿名さん]

#512020/04/25 00:02
事情通によると
ミャンマー🇲🇲に渡した1兆円のうち
80%を麻生がピンハネして懐に入れたとの事
通訳担当の外務省職員が不可解な事故死
(口封じの為、殺害疑惑)

[匿名さん]

#522020/04/25 21:27
追加でポンと1兆円
ミャンマー🇲🇲に渡すらしい
利権が絡むところには行動が早い

[匿名さん]

#532020/04/26 11:06
ミャンマー🇲🇲製のアベのマスクが
カビ・汚れ・虫・髪の毛・黄ばみ等で
回収騒ぎになっている
そもそもゴミの様な中古品を
新品として国民に配布って
犯罪じゃないですかね?

[匿名さん]

#542020/04/26 13:49
管理されていない倉庫に眠っていた布マスクを輸入したのでは?安物買いの銭失い…。安心・安全の国産か中国産でも全国マスク工業会会員のマスクを使用しましょう。ちゃんと会員のマークが書いてあるよ?それ以外のマスクは品質保証なんてないでしょ。見た目で汚れや染み、髪の毛が混入したマスクなんて電子顕微鏡で見たらダニやら菌、カビ、ウイルスが付着してるのでは?

[匿名さん]

#552020/04/26 14:05
>>54
同意そのとおり

[匿名さん]

#562020/04/26 17:15
マスクの不具合があまりにひどいので
回収して検品してるらしいが
諸外国と比べても
遅いよ遅い❗
給付金とっくに貰ってる外国もあるのに

[匿名さん]

#572020/04/27 05:55
今回のコロナ対策では
韓国、ブラジルなど諸外国では
政府の対応を概ね支持して
高い評価をくだしているが
例外的に日本だけが
安倍・麻生に対して「国民の敵」という
厳しい評価だ

[匿名さん]

#582020/04/27 18:47
国民の敵 三羽ガラス
麻生・安倍・岸田

[匿名さん]

#592020/04/30 02:06
でも皆自民大好きネトウヨちゃんなんでしょ?
どうせ次の選挙も自民入れちゃうんでしょ?w

[匿名さん]

#602020/04/30 07:28
蓮舫が首相やってくれた方がずっといい国になりそう

[匿名さん]

#612020/05/05 00:41
まだ届かない。
県南

[匿名さん]

#622020/05/05 18:28
大阪府の吉村知事が日本のリーダーをやって欲しい。
安倍、麻生、スカ、岸田はもういいよ。
結局なんだかんだ言ったって自民党じゃなきゃダメなんだとか勘違いがみえみえ。

[匿名さん]

#632020/05/31 22:24
8億かけ調べて不良品がたった10枚だけって…

[匿名さん]

#642020/05/31 22:26
紙マスク暑くて苦しいんだよ
早く布マスク支給してくれ

[匿名さん]

#652020/05/31 22:45
検品して色褪せたマスクが皆様のお宅に配達されます。
色は黄色が多いですがご了承くださいませ。
また別の色がありましたらそれは当たりです。

[匿名さん]

#662020/06/01 16:52
国民にマスク配るのが目的ではなく
お友達に税金使って儲けさすのが目的
今回のアベのマスク約500億円の諸費用

皆さま見てて下さい
誰も責任とらないから

[匿名さん]

#672020/06/26 12:21最新レス
1世帯に2枚ではなく、1住所に2枚らしい。

[匿名さん]


『全世帯 マスク 2枚配布』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌埼玉新型コロナ・感染症に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌HIV・エイズに関する話はHIV・エイズ総合でお願いします。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL