1000
2019/02/09 00:26
爆サイ.com 南関東版

🚨 事件・事故





NO.7247001

くら寿司、不祥事の影響? 株価下落で時価総額27億円消える
くら寿司、不祥事の影響? 株価下落で時価総額27億円消える
【簡単に説明すると】
・くら寿司の従業員が不祥事
・株価が下がり時価総額27億円が消える
・不祥事が原因か?

くら寿司を経営する株式会社くらコーポレーション(2695)が、従業員の不祥事が発覚後に株価が下がり前日より-2.30%下落し-130円、その結果1日で約27億円が消えたことになる。

従業員の不祥事後に株価が下がっているが、それが原因かどうかは不明で因果関係は不明。

2月5日までは5700円だった株価が2月6日になると既に下がっており不祥事の炎上前から下がっているように見える。

■不祥事とは?
くら寿司の不祥事とは、従業員が魚を捌き、その魚をふざけてゴミ箱に一度捨て、再度拾い上げるという行為が発覚。

しかもその行為を動画撮影しSNSに投稿されたのだ。

元の動画は削除されるも既に動画は転載され拡散。

くらコーポレーションは謝罪文を公開し、また編集部は広報に取材すると次のような回答が得られた。

くらコーポレーション広報にて状況を聞くと「従業員とは接触し話をさせてもらいました。店舗も守口店と把握しております。本人に対しては法的な対応を取らせて頂いてます」とのことだ。

法的内容にについて詳しく聞くと「具体的にまだわからない」と回答。

食材はその場で廃棄処分されたという件について事実かどうか尋ねると「はい動画で確認出来ております」としており、こちらが動画ではまな板の上に乗せたところで終わっており廃棄したのが分からないと指摘すると「どういう状況だったかと確認しました。まな板に置く動作がありましたので包丁とまな板も廃棄させていただきました」と説明し、また周辺もアルコール消毒を徹底したという。

最後に広報は「不快な思いをさせて本当に申し訳ございません」と謝罪。


【日時】2019年02月07日(木)
【提供】ゴゴ通信

#6012019/02/08 21:42
もぐら寿司

[匿名さん]

#6022019/02/08 21:43
これから、厨房にカメラ設置する店が増えるだろうな。

[匿名さん]

#6032019/02/08 21:43
グレンダイザー寿司

[匿名さん]

#6042019/02/08 21:44
低賃金で奴隷の様に働かせ挙句にはタカりで大儲け(笑)

[匿名さん]

#6052019/02/08 21:46
厨房にカメラ設置してない事事態おかしいよ❗

[匿名さん]

#6062019/02/08 21:46
27億請求だな

[匿名さん]

#6072019/02/08 21:46
ほとんどの周りの人が くら寿司行かんってなってるし、自分も行きたくはない 社内教育出来てないてことは全ての店が同レベル

[匿名さん]

#6082019/02/08 21:47
株価操作の疑いあるかもな

[匿名さん]

#6092019/02/08 21:47
日本の外食産業も地に落ちたな

[匿名さん]

#6102019/02/08 21:48
承認待ち画像
バイトテロか

[匿名さん]

#6112019/02/08 21:49
今後

行く事は二度と無いでしょう

ゴミにしか見えない

[匿名さん]

#6122019/02/08 21:49
>>605
カメラ設置してる店なんて殆ど無いだろ。

[匿名さん]

#6132019/02/08 21:49
魚捌かされたガキは賃金に見合わん労働させられたとパワハラで訴えろ❕明らかにこれヤバい扱いだろ

[匿名さん]

#6142019/02/08 21:50
>>606
一応、店側も保険に入っているよ。

[匿名さん]

#6152019/02/08 21:50
飲食でバイトしたことある奴ならこのくらい驚かんよ

[匿名さん]

#6162019/02/08 21:50
>>613
氷山の一角

[匿名さん]

#6172019/02/08 21:51
まあやれるもんならやってミィーーーの心境

[匿名さん]

#6182019/02/08 21:51
暗寿司

[匿名さん]

#6192019/02/08 21:52
レジにはカメラあるよな
もう数台増やせばOK

[匿名さん]

#6202019/02/08 21:52
乗せる寿司なんてなくなればいいのに。

[匿名さん]

#6212019/02/08 21:52
>>615
だよな。

残飯再利用してる弁当屋もあるからな。

[匿名さん]

#6222019/02/08 21:54
バイトに27億円賠償させろ

[匿名さん]

#6232019/02/08 21:55
承認待ち画像
>>621
まじか!?
隣の国と同じか?

[匿名さん]

#6242019/02/08 21:56
バイトに任せている事が信じられない
価格競争でそこまでやったらあかんやろ

[匿名さん]

#6252019/02/08 21:56
>>622
開き直るから、リアルな金額で300万

[匿名さん]

#6262019/02/08 21:56
>>622
日本の裁判だと、そう言う無理な判決は下らないよ、アメリカなら別だけど。

[匿名さん]

#6272019/02/08 21:57
このバイトの親が破産かな。バカな息子持ったばかりに可哀想だわ。

[匿名さん]

#6282019/02/08 21:57
厨房にカメラ設置すれば、解決する問題。

[匿名さん]

#6292019/02/08 21:57
もう調理場丸見えの店しか行かないな

[匿名さん]

#6302019/02/08 21:58
これは某国から見ても酷いよwww

[匿名さん]

#6312019/02/08 21:58
回転寿司には行けなくなった。

[匿名さん]

#6322019/02/08 21:58
カメラメーカーの株価が上がるかも!

[匿名さん]

#6332019/02/08 22:00
くら寿司行く気なくなったわ

[匿名さん]

#6342019/02/08 22:00
かっぱ寿司に行くわ

[匿名さん]

#6352019/02/08 22:01
豊留洋介って在日か?

[匿名さん]

#6362019/02/08 22:01
そろそろ時代に合わせて法律も変えないと、刑が甘いとこいつらは調子に乗る

[匿名さん]

#6372019/02/08 22:02
社員もおらん職場を選んだガキが一番の被害者

[匿名さん]

#6382019/02/08 22:04
そもそも、新鮮な魚自体に箘はいるからね。

[匿名さん]

#6392019/02/08 22:04
承認待ち画像
>>611
始めだけな
かびた緑色の鶏肉ナゲットやら地べたに落ちた肉のマクドバーガー

客の残り物使い廻しの吉兆、スーパーのオレンジJを千円で提供してた有名ホテル

みんな何事も無かった様にシレッと営業しとんでww

安いクラ寿司なんか即元通りになるわ

[匿名さん]

#6402019/02/08 22:04
承認待ち画像
27億の損害か…。
くら寿司は、バイトにどの位損害賠償請求するのかな。

[匿名さん]

#6412019/02/08 22:04
おかげで、待たなく座れます

[匿名さん]

#6422019/02/08 22:05
近頃の経営陣は下積みもキャリアもなんの勉強もせず
人に雇われたくないからだけで企業を起こすバカが急増しすぎ
こんなもんが上に立ったら雇用者は地獄だべ

[匿名さん]

#6432019/02/08 22:06
雇用形態がおかしい

[匿名さん]

#6442019/02/08 22:07
もうスーパーで夜9時に半額のシール貼られる寿司しか食べない

[匿名さん]

#6452019/02/08 22:07
よし。民事提訴して損害賠償しろ

[匿名さん]

#6462019/02/08 22:07
元々かっぱ寿司派だったから、くら寿司とかどーでもいいw

[匿名さん]

#6472019/02/08 22:08
くら寿司ってリアルに一度も行った事ないわ

[匿名さん]

#6482019/02/08 22:08
問題の従業員も廃棄処分

[匿名さん]

#6492019/02/08 22:09
信用売りなら大儲けだな

[匿名さん]

#6502019/02/08 22:10
くら寿司美味しいと思ったこと一度もない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。