209
2021/07/14 21:56
爆サイ.com 南関東版

🌎 国際ニュース





NO.9573343

LINE、日本政府に「虚偽説明」…データの保管場所、実際は「韓国サーバー」=韓国報道
LINE、日本政府に「虚偽説明」…データの保管場所、実際は「韓国サーバー」=韓国報道
Zホールディングス(ZHD)の第三者委員会は去る11日、子会社「LINE(ライン)」で発生した個人情報問題に関連して「第1次報告」を公表。

これによると、LINE側が日本政府に対して「日本ユーザーがアプリケーションで送受信した画像や動画のデータは、日本に閉じている」と説明したものの、実際は「韓国のサーバー」に保管しており、虚偽の説明をしていたことがわかった。

LINEはことし3月、個人情報問題が発覚した際、画像などを韓国のサーバーに保管していると明らかにしたが、それより前に官公庁や地方自治体、政治家に対して「日本国内で保管している」と説明していたという。

韓国メディア「Edaily」は、日本政府が行政サービスのLINE運用を停止しているが、これに関する「再開目処」はたっていないと報道。総務省は4月30日、「政府機関のLINE利用ガイドライン」を発表し、個人情報など機密を要する情報の取り扱いがあるLINE利用を中止するよう勧告した。加えて、職員個人のアカウントを使用して業務連絡をやり取りすることも「保安政策に違反する」との見解を示した。


【日時】2021年06月18日(金) 12:21
【提供】WoW!Korea

#102021/06/18 13:07
はたして1回目なのか、2回目なのか

[匿名さん]

#112021/06/19 01:21
むちゃくちゃ

[匿名さん]

#122021/06/19 01:31
ダダ漏れ

その情報で日本人宅は、殺人強盗

[匿名さん]

#132021/06/19 01:31
日本っておもったよりも、かなり馬鹿だった。

[匿名さん]

#142021/06/19 01:33
そして中国に送られた

[匿名さん]

#152021/06/19 01:33
現在も韓国サーバー
虚偽説明がバレたあとに、規約もこっそり変えて韓国サーバーで保存も追加。
LINEユーザーにも規約で虚偽説明してた。日本国内で保管していると嘘規約

[匿名さん]

#162021/06/19 01:34
>>3
本当にそうだと思う。
ソフトバンクの時に、ネットで韓国批判した時にもう韓国批判するなとプロバイダ止められたことがある。
気持ち悪いから解約したけど

[匿名さん]

#172021/06/19 01:37
金持ち日本人の携帯電話番号住所把握して 車のナビに入れる。

強盗と殺人やりたい放題

[匿名さん]

#182021/06/19 01:38
テレビが叩かないこと

LINEの虚偽説明、在日仲間の立憲民主党の不祥事

テレビは韓国と在日のスパイだらけ

[匿名さん]

#192021/06/19 01:48
逮捕すべき案件な気が…

[匿名さん]

#202021/06/19 01:59
LINEは韓国政府と韓国人ネトウヨ集団VANKが盗み見てるんでしょ?

[匿名さん]

#212021/06/19 02:04
梨泰院の有るサーバから情報取り放題

[匿名さん]

#222021/06/19 02:45
【「LINE」の日本ユーザーの情報は全て韓国国家情報院へ】

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、
分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、
LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、
丸裸にされているのだ。

[匿名さん]

#232021/06/19 02:45
■日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
(あなたの恥ずかしい画像も・・・)

同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてをLINEを実質的に傘下に持つ韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。

[匿名さん]

#242021/06/19 02:46
■韓国政府「LINEの全データを中国に売るぞ」 日本を脅していたと判明

実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。その意味では、セキュリティや情報管理の面で不安を抱かれやすいイメージがあった。

今年3月に同社の親会社となったZホールディングス(旧ヤフー)にも、LINEがシステム管理などで使うツールの開発を中国企業に委託していた事実を、つい最近まで知らせていなかった。

[匿名さん]

#252021/06/19 02:56
LINE、日本政府に「虚偽説明」…データの保管場所、実際は「韓国サーバー」=韓国報道 #25の画像
>>18自民党信者なのはわかるが、立憲だけじゃなく自民党にも帰化チョン議員がたくさんいて、日本国で一番最悪の地方参政権付与を始めたのは自民党だぞ。

なぜ自民党の反日政策売国政策は批判しないんだ?

自民党も立憲も売国党だろが

[匿名さん]

#262021/06/19 03:09
日本はただちにLINEをやめるべき❗
来月末までにLINEサービス禁止にするべきだろ!
さっさと動け日本政府!

[匿名さん]

#272021/06/19 06:51
おい平井!
愛国NECイジメじゃ順番違うだろ

[匿名さん]

#282021/06/19 06:55
>>26
各企業がLINE使わせようとしてるからな
反日が混ざってて注意だぞ

[匿名さん]

#292021/06/19 06:58
安倍は中国と経済的に上手くやりたいだけだろ
半島企業はいい加減に切り捨てないと

[匿名さん]

#302021/06/19 07:35
ライン排除の流れは止まらない

[匿名さん]

#312021/06/19 07:43
LINEはチョンなんだから潰しちまえよ

[匿名さん]

#322021/06/19 08:40
なんか広告でLINE使って接続すると全部無料で手に入りますなんてのはスパイする為にやってたのか。

[匿名さん]

#332021/06/19 09:07
相手は軍事戦略仕掛けてるんだからまんまと信じてる事自体が馬鹿としか言えんが。

[匿名さん]

#342021/06/19 09:10
>>32
そんなの前から言われてたよ
韓国からすると日本は敵国なんだからどんな事でもするよ
韓国製の食料品だって危ないぞ
まだまだ氷山の一角だよね

[匿名さん]

#352021/06/19 09:12
🇸🇻ビットコイン🇸🇻

[匿名さん]

#362021/06/19 11:17
韓国に頼っている場合じゃないと 気づけよ日本政府と官僚

奴らに滅ぼされるぞ

[匿名さん]

#372021/06/19 11:22
盗聴前提でしてる部分もある。嘘を盗聴させればそれを信じて進む。だからパクリチョンは判断力がない。

[匿名さん]

#382021/06/19 13:56
アホ行政

[匿名さん]

#392021/06/19 14:19
ガラケー、スマホ、通信アプリ…失敗だらけ
ドコモが金集めしやすいようにしてたから、おかしくなったんだろな

[匿名さん]

#402021/06/19 14:24
なんで日本の企業は似たようなアプリ作らないん? ○インでもライ○でも良いから微妙に違う名称で内容パクれば良いのに。すぐ移行してやるよ。

[匿名さん]

#412021/06/19 14:32
去年になってやっと
SMSの文字数増やしました、画像も添付出来ます
(笑)

[匿名さん]

#422021/06/19 14:34
LINE停止くるかな?

[匿名さん]

#432021/06/19 14:34
LINEを散々便利だと言って広めたマスゴミや芸能人ってその事には触れないね

[匿名さん]

#442021/06/19 14:38
つまらない自社専用有料アプリを作ってオプションで売るつけてるんだからな。
2ヶ月したらアプリ解約してもいいですよ~だって(笑)
セコいな

[匿名さん]

#452021/06/19 14:39
sbグループ詐欺企業 推奨していたマスゴミにも責任ある

[匿名さん]

#462021/06/19 14:56
情報抜かれるぜ!

[匿名さん]

#472021/06/19 15:04
>>32
最初からそのつもり
凡ゆる情報を個人から企業まで至る所から抜き取られたよ

[匿名さん]

#482021/06/19 15:09
だからアメリカは信用できない中韓のアプリ使用を禁止したのだ

[匿名さん]

#492021/06/19 15:12
中国韓国は信用ならない
嘘捏造国家

[匿名さん]

#502021/06/19 15:25
承認待ち画像
いまも日本は野放し!

[匿名さん]

#512021/06/19 15:28
>>44
ちょっとなに言ってるか分からない

[匿名さん]

#522021/06/19 15:32
何故かメディアは国産アプリの報道しないよな
+メッセージ、ChatWork、フォートトーク、無料通話スカイフォン等諸々あるのに

[匿名さん]

#532021/06/19 16:17
ChatWorkはビジネス向けに開発したアプリだけど個人でも無料でチャットできるから有り難い

[匿名さん]

#542021/06/19 16:22
っで?どうするの日本?
LINE無しでは生活出来ないでしょ。
BTS無しでは生活出来ないでしょ。
つまり
韓国に従っておけばいい。
弱犬、負け犬が韓国に噛みつこうなんて100万年早いんだよ。バカな日本人は賢い韓国人に従っておけ。

[匿名さん]

#552021/06/19 16:25
2 2021/06/19 02:45
【「LINE」の日本ユーザーの情報は全て韓国国家情報院へ】

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、
分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、
LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、
丸裸にされているのだ。

[匿名さん]

#562021/06/19 16:25
■日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管
(あなたの恥ずかしい画像も・・・)

同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてをLINEを実質的に傘下に持つ韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、2012年ごろに「トーク」で画像や動画を扱うようになって以来続いているという。

[匿名さん]

#572021/06/19 16:26
■韓国政府「LINEの全データを中国に売るぞ」 日本を脅していたと判明

実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。その意味では、セキュリティや情報管理の面で不安を抱かれやすいイメージがあった。

今年3月に同社の親会社となったZホールディングス(旧ヤフー)にも、LINEがシステム管理などで使うツールの開発を中国企業に委託していた事実を、つい最近まで知らせていなかった。

[匿名さん]

#58
この投稿は削除されました

#59
この投稿は削除されました

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。