1000
2017/10/17 00:04
爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談





NO.2937486

ホテル国際21
合計:
ホテル国際21 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 672 レス数 1000

#8512017/09/14 21:52
>>849
うん、だから社内のことは社内でやってくれ

[匿名さん]

#852
投稿者により削除されました

#8532017/09/15 13:29
下流だ
低俗ホテル

[匿名さん]

#8542017/09/15 14:32
>>852
te?

[匿名さん]

#855
投稿者により削除されました

#8562017/09/15 15:02
TE様って?

[匿名さん]

#857
投稿者により削除されました

#8582017/09/15 22:47
仕事しろ
バカども

[匿名さん]

#859
投稿者により削除されました

#8602017/09/16 01:05
>>859
あっ残念
通りすがりの者

[匿名さん]

#861
投稿者により削除されました

#8622017/09/16 09:38
このホテル、長野ナンバーワンを気取ってるけど、中はグチャグチャやな
おもしろすぎ

[匿名さん]

#8632017/09/16 10:26
>>862

おっしゃる通り、長野ナンバーワンを“気取っちゃってる”ところが最大の問題なんですけどね。
根本的にサービス業というものを全然分かってないですからね、あっちもこっちも。


>>850

おや、そうですか。 でも、\(^_^)/←こんなことやってる場合じゃないような…

[匿名さん]

#8642017/09/16 13:29
>>863
国際なんて、ビジネスホテル
でしょうが!あんな、狭いホテル!

[匿名さん]

#8652017/09/16 13:30
>>864
あなたですか?

[匿名さん]

#8662017/09/16 16:29
>>848
おまえが忙しいなんて誰も聞いてねえし
自分のことを言うのはいい加減やめたら?
どんどん過疎化してるし、おまえよりさらにおかしいのが湧いてきて面白いんだがWW

[匿名さん]

#8672017/09/17 00:02
>>866

なんでそんなにイライラしてるんです?
楽しくやりましょうよ。

[匿名さん]

#8682017/09/17 00:04
>>864

部屋の話ですか? そうなら、それは部屋によりけりなのでは? よく知りませんけど。

問題なのは、いちばん大切な“サービス”がビジネスホテル並、というか、
新宿のカプセルホテルにすら劣る場合があるという、厳然たる事実です。

[匿名さん]

#8692017/09/17 00:10
あと、意外な話ですが、
国際の入り組んだホテル構造は宿泊客を混乱させているのも事実ですが、
それを心の底から楽しんでいるお客さまも観たことがあります。

あなた達、お客さまがどんな顔をしてホテルを利用しているか、ちゃんと観ていますか?
何を考えているのか、ちゃんと推察していますか?

[匿名さん]

#8702017/09/17 00:16
某大手サイトの過去レビューとか見てみるとよくわかりますが、
朝食バイキング時のスタッフの品質の悪さは顕著ですよね。全然周りが見えていないという評価が多数あります。

そのへんは配膳の人なのかな? そうすると、派遣とかバイトとかでしょうかね? よく知りませんけど。

勿論他の部署もそうですけど、結局、全然周りが見えてない人ばっかりなんですよね、確かに。
ですから、このスレッドでひたすら会社の悪口ばっかり言ってるのをみると、
どんだけ自分に甘いんだよ、としか思えないんですよね。個人的感想ですが。

[匿名さん]

#8712017/09/17 00:26
ずっと疑問だったんですけど、あなた達ってちゃんと、他のホテルとか利用してみていますか?

[匿名さん]

#8722017/09/17 10:51
レスのバトルが凄い。国際の其れなりの立ち位置の方のほうが理論武装されサービス業にたけた社外の方にノックダウン寸前ですね。勉強になります ✌

[匿名さん]

#8732017/09/17 22:23
うんこくさいんだよ

[匿名さん]

#8742017/09/18 14:32
ホテル国際21の皆さん 爆砕を見たり投稿している時間があるなら仕事に専念しましょう。

[匿名さん]

#8752017/09/18 14:48
たくやさんの精子、濃いよね?

[匿名さん]

#8762017/09/18 21:15
>>872
どこ見てるんだ?

[匿名さん]

#877
投稿者により削除されました

#8782017/09/19 03:06
>>872
自演乙

[匿名さん]

#8792017/09/19 03:18
乙だ

[匿名さん]

#8802017/09/19 07:29
#877 #878 #879 深夜にレスしてるが頭は大丈夫ですか。心配だWWW.

[匿名さん]

#8812017/09/19 12:50
時差あるからな
じゃあ寝るわ

[匿名さん]

#8822017/09/20 03:52
昨日お友達と久々に国際に食事に行きました。お客さんがいないのには驚きました。値段は高くなってましたが何となく居心地が悪いので早々に出ました。

[匿名さん]

#8832017/09/20 14:11
所詮そんな程度だ

[匿名さん]

#8842017/09/20 19:12
>>880
早朝なんじゃね?
新聞配達前とかwww

[匿名さん]

#885
投稿者により削除されました

#886
投稿者により削除されました

#8872017/09/21 17:52
凄い残念です。

一生懸命働いてる人もいるのに、
なんで自分たちが楽しくやる事しか考えない奴がいて、そっちの声ばかり聞くのかなって。

[匿名さん]

#888
投稿者により削除されました

#8892017/09/21 21:22
>>888
いや、あなたが辞めてください。

[匿名さん]

#8902017/09/21 21:25
安さ勝負みたいなのは中が疲弊するだけでダメだって、アチコチの業界の最近を見るだけで分かりきってるんですよ。
駐車場無料、早チェックイン遅チェックアウト等実質の低価格勝負を続けて、もう、中の人は疲れ切ってるんじゃ無いですか?

普通に考えたら、そういう、他店と差別化出来るサービスとしての売りは維持しつつ、
料金の方は上げていかなきゃいけない。ファストフードでもそうしているように。

だけど上げようにも、従業員の品質が低いままじゃお客さんはお金なんか払ってくれないんですよ。
こればっかりはお金使ったらどうにかなるもんじゃ無い。

一番変えられないのが人間の性根なのに、そこを本当に軽視してるんじゃないかと感じます。
たくさんの人が辞めて行ったみたいですけど、まだ、そういう接客業のノウハウを維持出来てる人、どのくらい残ってるのかが生き残りの鍵になってくるでしょうね、きっと。

[匿名さん]

#8912017/09/21 21:35
>>890
あなたも辞めてくださいちょーぶん乙

[匿名さん]

#892
投稿者により削除されました

#893
投稿者により削除されました

#8942017/09/22 18:01
>>893
所詮こんな程度のヤツラしかおらんಠ_ಠ

[匿名さん]

#895
投稿者により削除されました

#8962017/09/23 07:51
>>895
いや、違うな
アンカーのあとに一行空ける癖があるのがあの昼行灯風見鶏野郎だ

[匿名さん]

#897
投稿者により削除されました

#8982017/09/23 14:09
#896 いや、違うな 昼あんどん風見鶏野郎は中⚪ちゃんだな

[匿名さん]

#899
投稿者により削除されました

#9002017/09/24 11:04
“たくやさんなんたら〜”の人は、本当に偽計業務妨害で訴えた方がいいんじゃないですか?

本当にそれで退職せざるを得なくなったのなら、そりゃ、個人がその人に損害賠償すべき問題であって、会社関係ないじゃないですか。

嘘ならここでそういう事書いてる時点で、明らかに会社に対する信用毀損行為であり業務妨害でしょ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL