1000
2024/01/01 00:17
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.11567042

山梨と長野どっちが田舎? 53
合計:
報告 閲覧数 5511 レス数 1000

#7562023/12/29 23:40
華麗にスルーされてて草

[匿名さん]

#7572023/12/29 23:41
鯉Zよ結局今日の面倒くさい奴は何が言いたかったの?

[匿名さん]

#7582023/12/29 23:48
>>749
首都圏から地方へ仕事や旅行で行くのに新幹線必要なのだがw

[匿名さん]

#7592023/12/29 23:58
>>749
首都圏なのに新幹線も空港も無いのは山梨だけなのは何故?www
ど田舎だからだろw

[匿名さん]

#7602023/12/30 00:01
>>754
なぜお前の反省会を俺たちにやらせるんだ?w

[匿名さん]

#7612023/12/30 00:02
>>747
山梨から出たら潰しが効かないからだろw

[匿名さん]

#7622023/12/30 00:10
山梨って面倒な奴しかいないのか?

[匿名さん]

#7632023/12/30 00:16
>>749
東京から例えば小田原・宇都宮・高崎へ行くのに新幹線で行く都民が多いのになんで必要ないんだよ 笑笑笑

[匿名さん]

#7642023/12/30 00:20
東京→小田原🚄
東京→宇都宮🚄
東京→高崎🚄
東京→熱海🚄
東京→軽井沢🚄
東京→甲府🚃

[匿名さん]

#7652023/12/30 00:38
>>718
鯉Zとは違うな
クオリティが違い過ぎる
ただ釜も鯉Zもお前も気質はそっくりw

[匿名さん]

#7672023/12/30 01:02
>>747
出る率が少ないんじゃなくて、出たくても出られないんだろw
山梨から出ていったら裏切り者扱いされて「何で山梨に残ってオラ達を養わないズラ」って言い出す老害ばかりなんだからさ

[匿名さん]

#7682023/12/30 08:52
>>749
東京→小田原🚄
東京→宇都宮🚄
東京→高崎🚄
東京→熱海🚄
東京→軽井沢🚄
東京→甲府🚃

[匿名さん]

#7712023/12/30 09:24
>>769
あれっ?
ついに都民と認めたんだね

[匿名さん]

#7722023/12/30 09:48
>>768
軽井沢行く新幹線だけ整備新幹線w

[匿名さん]

#7762023/12/30 10:04
>>772
利用する都民にとっては関係ないよね

[匿名さん]

#7812023/12/30 12:33
>>779
前橋は新幹線で高崎で降りて行くけどな
静岡市もな

[匿名さん]

#7822023/12/30 12:33
>>779
その中で甲府は遠いので新幹線有ったら便利だろうねー

[匿名さん]

#7832023/12/30 12:39
>>779
まず前橋市民は東京に来るのに高崎から新幹線で来るけどなw

それから東京から新幹線乗って新横浜や大宮で降りる人、少ないけどまあまあ居るw

[匿名さん]

#7872023/12/30 13:24
>>782
甲府に新幹線が通っていたとしても、利用者数は見込めないんじゃない。年間観光客数が250万では無駄だと思う

[匿名さん]

#7882023/12/30 13:26
>>786
山梨にとっての東京は奥多摩だろwww

[匿名さん]

#7892023/12/30 14:19
>>786
お前に言われなくても普通に品川・上野・大宮から新幹線乗ること多いぞ

ここでは分かりやすく東京駅を用いてるだけな

[匿名さん]

#7902023/12/30 14:22
>>786
東京=新宿は山梨の田舎者なw

城東エリアや湾岸エリアの都民は普通に東京駅や大手町駅を頻繁に使う

[匿名さん]

#7922023/12/30 14:40
>>786
それ言うならそもそも前橋を出すお前もおかしいだろw

[匿名さん]

#7942023/12/30 16:20
>>786
新宿少ないな
それJRだけだろ
新宿駅トータルの1日の乗降客数は300-350万人でギネスブックに載ってるぞ

[匿名さん]

#7992023/12/30 16:45
>>795
新幹線の話をしてるわけだから普通に起点である東京駅を挙げてるだけじゃないの?
品川だったり上野だったり挙げたらバラバラになるでしょ

[匿名さん]

#8002023/12/30 16:49
>>797
新幹線で出かける俺ら都民からしたら、整備新幹線かどうかなんてどうでもいいんだよ
分かるかい?ノータリン(脳足りん)

[匿名さん]

#8012023/12/30 16:50
>>797
整備新幹線のほうがカッコよくて人気あるってこと?

[匿名さん]

#8022023/12/30 16:52
山梨のチビっ子って新幹線🚄や飛行機🛩のおもちゃが好きでも、実物を見ることが出来ないんだよね・・・
可哀想に😢

[匿名さん]

#8082023/12/30 17:54
>>806
お前、自分で地方主要都市までを概ね3時間程度で結ぶ。と書いてるじゃねぇか。つまり山梨は地方主要都市ではないって事だぞ。新幹線で結ぶ価値すらない最底辺って訳だなwww

[匿名さん]

#8092023/12/30 18:01
>>803
小淵沢って山梨じゃん。さり気なく山梨の赤字を長野に押し付けてるなw

[匿名さん]

#8112023/12/30 18:30
>>810
不要じゃないだろ
もっと早く結ばれたいと山梨県民も思ってるよ

お前個人が不要と思ってるとかどうでもいいんだぞ?w

[匿名さん]

#8122023/12/30 18:32
>>803
ふーん
長野県内の路線って赤字小さいんだね

[匿名さん]

#8142023/12/30 18:38
>>806
千葉・茨城は東京都心から近いが、山梨は東京都心から遠いからな
山梨行くのに新幹線が走ってないと聞いてゲンナリする都民が多い

しかしお前は「位置づけ」とか「法令」とか「住所表記」とか、お上の決めたルールに異常〜〜〜なまでに縛られるよな

いつになったらその性格を改めるんだ?

[匿名さん]

#8152023/12/30 18:39
>>813
松本から東京に行くのは
あずさで行くより
長野駅経由で新幹線で行くほうが速い🚄

[匿名さん]

#8162023/12/30 18:39
>>810
新幹線になる前の特急あさま時代に長野-上野間は3時間以内で結ばれていたんだが?
つまり3時間以内で結ばれているかどうかではなく、需要があるかどうかって事だろ

[匿名さん]

#8172023/12/30 18:43
>>813
都民だけど、中信地方行くのは新幹線でしょ
あずさで松本より、新幹線で長野で降りて特急乗ったほうが早いよ
東京から2時間半かからないくらい

南信地方は山梨県と一緒にリニア待ちだろうけどね

[匿名さん]

#8182023/12/30 18:47
>>816
上野→長野、特急あさま、2時間50分とかだったようだね(笑)

奴の3時間以内、新幹線不要説、見事に破綻だね(笑)

[匿名さん]

#8232023/12/30 19:14
>>822
東京隣県なのに100分もかかるなら新幹線あったほうがいいだろ
馬鹿なのかな?

[匿名さん]

#8242023/12/30 19:16
>>822
お前が「新幹線いらない!」と言っても、多くの山梨県民は新幹線が有ったほうがいいと思ってるに決まってるんだよ

[匿名さん]

#8252023/12/30 19:17
>>822
北陸まで新幹線通る前に、まず長野オリンピックの時に長野まで開通したんだけどね

[匿名さん]

#8262023/12/30 19:19
>>822
じゃあなんで山梨県民はリニアを渇望してるんだ?
初めて通る高速鉄道を待ち焦がれてるじゃないか

[匿名さん]

#8272023/12/30 19:22
>>822
新幹線も走ってないような県は
「東京24区」になれないよ?
(・∀・)ニヤニヤ

[匿名さん]

#8282023/12/30 19:27
>>822
でも宇都宮や高崎は新幹線のおかげで東京駅から50分で行けるようになったんだよ?
軽井沢も65分だし

甲府も1時間で着けるようになりたいと思わないの?

[匿名さん]

#8292023/12/30 19:38
>>822
東京駅から長野まで80分🚄、仙台ですら90分で着くのに🚄

100分を速いと思って自慢する山梨😂😂😂
どんだけ時代遅れな井の中の蛙なんだよ😂😂😂

隣県なのに遠すぎるんだよ
「時代のへき地・山梨」😂

[匿名さん]

#8302023/12/30 19:46
>>829
言われてみれば確かに東京都心から1時間以上かかっちゃう県は首都圏とは言えないよな
違和感ありすぎる

[匿名さん]

#8322023/12/30 20:08
>>820
あれれ?東京=東京駅って考えるのは田舎者だからじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#8332023/12/30 20:13
<最短時間>

東京駅→軽井沢駅 60分
東京駅→佐久平駅 69分
東京駅→上田駅 78分
東京駅→長野駅 77分
新宿駅→甲府駅 85分

[匿名さん]

#8362023/12/30 20:20
>>834
いや、山梨も早川町や南部町あたりからだと4時間コースはあるだろうね

ていうか東京隣県なのに「3時間圏内」をドヤ顔されてもねえ
羽田から那覇空港まで3時間かからないのにw

盆地民族はどういう物差しと世界観で生きてるんだよ?w

[匿名さん]

#8372023/12/30 20:22
>>835
えっ?だってお前、新幹線は回数券で乗るのが「最短」とか、やたら「最短」を力説してなかったか?😂

[匿名さん]

#8382023/12/30 20:23
>>836
でもまだ沖縄行ったことが無いでしょw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL