139
2023/01/15 00:34
爆サイ.com 甲信越版

🍰 飯田市雑談





NO.6472250

飯田に大学がないという事実
合計:
#402018/06/16 20:35
阿智村か

[匿名さん]

#412018/06/16 21:48
>>39
飯田技術専門学校

[匿名さん]

#422018/06/16 21:48
>>40
大学院

[匿名さん]

#432018/06/17 04:08
アップル大学

[匿名さん]

#44
この投稿は削除されました

#452018/06/17 18:56
飯田なんかラーメン大学で十分。

[匿名さん]

#462018/06/17 22:41
>>44
本当か?

[匿名さん]

#472018/06/17 22:42
>>46
ショーヘイヘーーイ!

[匿名さん]

#482018/06/17 22:43
飯田には、ゆめみらいカレッジ(大学)があるじゃないか

[匿名さん]

#492018/06/17 22:47
[ 2012年 3月 10日 土曜日 8時40分 ]


 新年度から「飯田コアカレッジ」に校名を変更する飯田ゆめみらいICTカレッジ

[匿名さん]

#502018/06/17 22:48
すでに無くなってたのか・・・

ゆめみらいとか最高の名前だったのに

[匿名さん]

#512018/06/19 13:23
>>46
本当?

[匿名さん]

#522018/06/19 16:47
ゆめも未来も無いとか言わないでよ

[匿名さん]

#532018/06/19 17:56
短期大学はあるよ!

[匿名さん]

#542018/06/19 21:37
ワールドカップ!

[匿名さん]

#552018/06/19 21:59
魅力的な学部増やしなさい。

[匿名さん]

#562018/06/19 22:00
>>54
世界から集まれ。

[匿名さん]

#572018/06/20 17:29
ぼくのところに

[匿名さん]

#582018/06/20 20:31
おいで?

[匿名さん]

#592018/06/20 21:45
こんな田舎には大学なんていらないよ。

[匿名さん]

#602018/08/12 00:56
>>59
激しく同意。ラーメン大学で十分や。

[匿名さん]

#612018/08/12 10:28
>>60飯田市の技術専門校、独占禁止法、カルテルの疑い

[匿名さん]

#622018/08/12 17:10
大学が無い文化でしょう

[匿名さん]

#632018/08/12 17:17
教育県ではない事実

[匿名さん]

#642018/08/12 17:24
>>63教育委員会の質の問題です。

[匿名さん]

#652018/08/13 17:52
QOL;

[匿名さん]

#662018/08/13 19:58
女子短期大学ありますよね。

[匿名さん]

#672018/08/13 19:59
>>65警察

[匿名さん]

#682018/08/13 20:33
進学なら、何処にでも行ける環境があるのは、日本です。何故、ボーダレスをひく必要があるのか。

[匿名さん]

#692018/08/15 15:53
飯田に大学設置する方があほ。

[匿名さん]

#702018/08/15 22:14
設置されたら、どうなりますかね?

[匿名さん]

#712018/09/01 22:10
誘致しようよ

ラーメン大学w

[匿名さん]

#722018/09/05 22:12
>>71
もうできてるw

[匿名さん]

#732018/09/06 16:09
あったとしても魅力がなければ若者の流出は止められない。
あればいいと言うものではない

[匿名さん]

#742020/04/06 20:54
罹患率いまだに低いんだね

[匿名さん]

#752020/04/06 21:19
過去の経緯

[匿名さん]

#762020/04/06 22:33
文化

[匿名さん]

#772020/04/06 22:38
総勢万人規模で飯田市に

[匿名さん]

#782020/04/06 22:39
所得水準

[匿名さん]

#792020/04/08 15:05
ラーメン🍜大学👍

[匿名さん]

#802020/04/08 15:05
>エスバード 信大

[匿名さん]

#812020/04/08 15:18
>>78中所得水準へ飯田下伊那

[匿名さん]

#822020/04/08 16:21
教育委員会 非常勤職員 飯田市

[匿名さん]

#832020/04/08 16:23
>>82社会福祉士、保健師 飯田市教育委員会

[匿名さん]

#842020/04/08 16:24
>>83専門職員並びに、国の部長及天下り?年収二千万円以上

[匿名さん]

#852020/04/08 16:30
飯田市長寿支援または、係長クラス

[匿名さん]

#862020/04/08 16:30
>>85しかも、地域関係をやってる可能性があるクソ

[匿名さん]

#872020/04/09 09:10
だれだ?

[匿名さん]

#882020/04/10 17:20
ラーメン🍜大学

[匿名さん]

#892020/04/25 23:20
女子短

[匿名さん]


『飯田に大学がないという事実』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL