1000
2024/04/22 12:13
爆サイ.com 甲信越版

⛩️ 諏訪市雑談





NO.10047133

諏訪の景気😱?
どーよ?
報告閲覧数1.3万レス数1000
合計:

#12021/12/10 00:23
諏訪⁉️馬鹿の集団  諏訪から松本に来るな 

[匿名さん]

#22021/12/10 07:30
ワラワラ

[匿名さん]

#32021/12/10 10:03
五連勤キツいぜ

[匿名さん]

#42021/12/10 10:17
3勤3休

[匿名さん]

#52021/12/10 17:59
ボーナス来週のワンちゃんに賭ける!!

[匿名さん]

#62021/12/11 09:57
ボーナスは昨日だろ?普通

[匿名さん]

#72021/12/11 12:16
数字ついてるのあげんな

[匿名さん]

#82021/12/11 12:51
土日しか休みないわ😱

[匿名さん]

#92021/12/12 04:12
夜勤てたいへん?

[匿名さん]

#102021/12/12 07:12
全て自演www

[匿名さん]

#112021/12/12 13:01
自演違うし

[匿名さん]

#122021/12/12 15:01
あー 明日からまた5連勤 憂うつだわ

[匿名さん]

#132021/12/12 19:46
疲れちゃった♪

[匿名さん]

#142021/12/13 04:23
疲れちゃった

[匿名さん]

#152021/12/13 06:35
みんなで朝から疲れましょう! やる気も無くしましょう!

[匿名さん]

#162021/12/13 06:40
疲れちゃった

[匿名さん]

#172021/12/13 07:27
トヨタの社長も何万人の雇用が失われる失われる騒いでるじゃんね。自動車が電気になると。その雇用を介護とか人手不足業界にまわせばいいだけなんだよね。百億払って宇宙いくような金持ちやら一部の金余りは贅沢な介護をうけるんだから。今後資格なくても気に入られれば高給でお世話できるよ。

[匿名さん]

#182021/12/13 07:32
全ての雑用は俺に任せろ!!全部集めてぼく忙しい、休めない

[匿名さん]

#192021/12/13 12:15
月曜 朝は通勤時 混む

[匿名さん]

#202021/12/14 07:47
12月なのに暇だな

[匿名さん]

#212021/12/14 07:52
年末年始休み一週間しかないわ、

[匿名さん]

#222021/12/14 10:03
半導体どーよ?

[匿名さん]

#232021/12/14 12:19
ボーナスまだか

[匿名さん]

#242021/12/14 12:22
諏訪の旅館は客こない平日はしっかり休んで雇用調整金でガッチリ?

[匿名さん]

#252021/12/14 12:22
>>22
DISCO絶好調

[匿名さん]

#262021/12/14 12:30
頼んだ部品が6ヶ月待ちで全然仕事が進まないからスマホでゲームみんなしてるよ

[匿名さん]

#272021/12/14 14:34
>>24
諏訪の平日客こない旅館なんてコロナ以前の問題だぜ
平日も客はいっぱい入っているよ

[匿名さん]

#282021/12/14 15:04
スマホゲーム怒られない?💡

[匿名さん]

#292021/12/14 17:36
>>28
逆に仕事ない!暇だ!!って騒がれるよりいいと思ってそう

[匿名さん]

#302021/12/14 17:45
そいえば うなぎ打ち上げどーなった?

[匿名さん]

#312021/12/14 18:10
>>28
仕事取って来いって逆ギレしとけばOKっしょ

[匿名さん]

#322021/12/15 01:30
土日までナゲー

[匿名さん]

#332021/12/15 07:11
体調不良とか言って毎回毎回当日によくまあ休むわ。いい大人が。

[匿名さん]

#342021/12/15 07:24
当日欠勤は有給休暇使えません!!

[匿名さん]

#352021/12/15 07:47
>>34
まあたいした仕事はしてないし誰でも出来るような仕事だからいなくても問題はないんだけどね。むしろ早く仕事が片付いて効率があがって良い。

[匿名さん]

#362021/12/15 07:53
当欠も有給使えるだろ?普通

[匿名さん]

#372021/12/15 10:03
1日ナゲー

[匿名さん]

#382021/12/15 11:09
>>34
すべてがブラックだと思うなよ

[匿名さん]

#392021/12/15 12:10
前日や数日前にちゃんと言われて休むのと当日に朝行けません、休みますでは迷惑度が違うのにそれがわからない

[匿名さん]

#402021/12/15 12:12
迷惑度はわかるが 有給は労働者の権利やで

[匿名さん]

#412021/12/15 12:18
>>40
権利権利言うけど、当日いきなり仕事押し付けてられる気持ちわかります?

[匿名さん]

#422021/12/15 12:19
>>40
でもそんなのが職場にいたら困らない?みんなあーまたかって感じだけど。昨日のうちから体調悪いならさりげなく言っといてくれたりさ。休む人いるなら少しは早くきて仕事片付けたいし。休むのは権利だけど少しは職場の仲間の迷惑も考えて欲しい。

[匿名さん]

#432021/12/15 12:20
>>41
だよね。当たり前のように始業開始ギリギリに。こっちも今日定時で帰る用事あっても帰れないしね。

[匿名さん]

#442021/12/15 12:32
納期に間に合わないからって当日欠勤で押し付けられて職場全員で昼飯無しでどうにか軽急便待たせて当日出荷だもんね

[匿名さん]

#452021/12/15 15:05
有給は最高40日まで貯められたっけ?おれは有給全部使い果たしたことないけど 一ヶ月に一度 有給使うレベルならみなさん許せるわけ?😃

[匿名さん]

#462021/12/15 15:05
>>44
この不景気に残業なんて有り得ないから休憩無しで作業。次の日お休みしてごめんなさい、だって。

[匿名さん]

#472021/12/15 15:06
なんか似たようなスレあるが向こうは理屈ぽいやついるな😃自慢だが偉そうに語るやつ😃

[匿名さん]

#482021/12/15 15:07
>>45
ちゃんと計画的に出してもらえれば文句言わないよ。例えば月曜日休む人いるのわかれば少し余裕もって仕事に入るなりするでしょ?

[匿名さん]

#492021/12/15 18:02
有給届 出すと不穏な空気にならない?😅

[匿名さん]

#502021/12/15 18:35
>>49
班長、課長、部長、総務部長に周って印鑑もらう為に納得してもらえる理由言わないと行けないからそれが凄い嫌だから、数十年働いてるけど数回しか取った事無い。同僚とかも休めていいよな〜とか嫌味言われているの見るのも辛い。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL