1000
2021/07/02 20:35
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.5297886

【フジ】信長協奏曲④
月9

2014/10/13〜 21:00スタート

フジテレビドラマ史上、最も豪華なキャスト陣で贈る「月9初の時代劇」。

日本の歴史とエンターテインメントの常識を打ち破る、全く新しい「戦国エンターテインメント」!

出演者

小栗旬  柴咲コウ  向井理  山田孝之  他

報告閲覧数378レス数1000
合計:

#12017/01/16 23:16
はい

[匿名さん]

#22017/01/16 23:16
アナル

[匿名さん]

#32017/01/16 23:16
おわた

[匿名さん]

#42017/01/16 23:17
おやすみ

[匿名さん]

#52017/01/16 23:17
はじまるよね〜

[匿名さん]

#62017/01/16 23:17
きちょう可愛かった

[匿名さん]

#72017/01/16 23:17
期待してたよりは下。
ここが一番ってどこ?

[匿名さん]

#82017/01/16 23:18
アニメ版が面白かった

[匿名さん]

#92017/01/16 23:18
次回は男塾で!!

[匿名さん]

#102017/01/16 23:18
士農工商エタヒニン

[匿名さん]

#112017/01/16 23:18
トランプもタイムスリップしてきたんだよ。

[匿名さん]

#122017/01/16 23:18
最後がっかり😖⤵

[匿名さん]

#132017/01/16 23:18
面白い

[匿名さん]

#142017/01/16 23:20
おもろい

[匿名さん]

#152017/01/16 23:20
オモロー

[匿名さん]

#162017/01/16 23:20
しかし現代の高校生が幼少より剣術を習い大人になり武将になったやつに普通勝てるか?

[匿名さん]

#172017/01/16 23:20
西田敏行が最後チラッと出たような…記憶があったんだけど、カットかっ。

[特命さん]

#182017/01/16 23:21
おもしろか

[匿名さん]

#192017/01/16 23:22
>>16
余裕で勝てるやろ

[匿名さん]

#202017/01/16 23:24
おまぬこが濡れちゃいました・・・

[匿名さん]

#212017/01/16 23:24
>>16
信長は直接戦闘(切りあい)してないだろ
浅井に裏切られた時は、ひたすら逃げた

[匿名さん]

#222017/01/16 23:25
>>21
証拠は

[匿名さん]

#232017/01/16 23:25
パックン(声)はウィリアムアダムスか

[匿名さん]

#242017/01/16 23:25
今の人間には刀もまともに振れないよ

[匿名さん]

#252017/01/16 23:26
>>22
何熱くなってのwww
空想ドラマにw

[匿名さん]

#262017/01/16 23:26
何だよ!この最後の終わりかた!始めは面白かったが、段々とつまらない展開に正直、期待ハズレでした!キムタクのHEROの最新映画並みに駄作だった!

[匿名さん]

#272017/01/16 23:26
(T-T)感動した

[匿名さん]

#282017/01/16 23:26
>>22
ドラマの話に証拠もなにもないやろ

[匿名さん]

#292017/01/16 23:27
この時代に生まれてよかった

[匿名さん]

#302017/01/16 23:27
>>24
武道家なら、振れるわ、まぬけ

[匿名さん]

#312017/01/16 23:27
ヤクザもカッパも現代に戻ってこれたんだな

[匿名さん]

#322017/01/16 23:28
涙が止まらなかったわ
柴咲さんみたいな可愛い女になりたいわ

[ありさ]

#332017/01/16 23:28
最後モヤモヤ

[匿名さん]

#342017/01/16 23:28
>>30
なんでそんな喧嘩腰なんだよ(笑)

[匿名さん]

#352017/01/16 23:28
信長が、主役だったん?

[匿名さん]

#362017/01/16 23:28
どーせなら教科書とは違ってガラリと歴史が変わる内容がよかった

[匿名さん]

#372017/01/16 23:29
>>24
せやな

[匿名さん]

#382017/01/16 23:29
オレも戦国時代に生まれればよかった。現代ではバツ1一人暮らしで本業の他に夜バイトしてやっと生活してるけど戦国時代なら楽勝で天下統一してセレブな生活してると思うんだよね

[匿名さん]

#392017/01/16 23:29
>>31
道三さんは年齢的に亡くなった設定かな?

[匿名さん]

#402017/01/16 23:29
捨ておけ

[匿名さん]

#412017/01/16 23:30
おもしろかった❗けど最後までテレビシリーズでやって欲しかった!!(笑)

[匿名さん]

#422017/01/16 23:30
藤木出てないがすでに死んでたのか

[匿名さん]

#432017/01/16 23:31
>>42
テレビの最終回で秀吉にやられた

[匿名さん]

#442017/01/16 23:32
(゚д゚)(。_。)ンダンダ

[匿名さん]

#452017/01/16 23:32
これなら映画ではなく、ドラマでやってほしかったな!

[匿名さん]

#462017/01/16 23:33
過去から未来に戻っても愛されるのって
いーなァ💕
生きてるって実感するだろな 
俺を愛してる人 誰もイナイ  寂しいよ
病気で死にかけて 生き返ったけど 嫁から見放され 孤独だし、後遺症で…
おっと 暗い話してしまった 
すまない 

[匿名さん]

#472017/01/16 23:36
濡れちゃった

[ありさ]

#482017/01/16 23:36
時代劇は何だかんだでも、感動する。
良かったよ。

[匿名さん]

#492017/01/16 23:40
信長の時代にタイムスリップする話って、他にもいくつかあるよね
やっぱ、信長の死にいろんな伝説があるから?

[匿名さん]

#502017/01/16 23:41
>>49
信長の遺体発見されてないから結末を好きに作れるからじゃないか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL