1000
2018/01/18 13:08
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.2874172

佐渡 ブラック企業
合計:
#2012016/12/08 23:12
>>0
従業員を休ませないB
労基にひっかかる。
なぜ調査しない。

[匿名さん]

#2022016/12/08 23:18
最低でも埼玉までいかないと
どこも過疎地だよ
人口500万人以上の県に上京したほうがいい
仕事はあっても学生のバイトと同じ待遇の仕事しかない

[匿名さん]

#2032017/01/12 20:20
佐渡の〇〇ライフ最悪の上司そ

[パピオン]

#2042017/01/12 21:51
環境センターが1番です。

[本間]

#2052017/01/13 08:20
めおと

[な]

#2062017/01/13 08:33
>>205
その理由は?

[匿名さん]

#2072017/01/13 15:57
お金

[匿名さん]

#2082017/01/13 20:28
>>207
給料まともに払わないとか?

[匿名さん]

#2092017/01/13 20:31
佐渡の××ビルはブラック企業なの?知ってるかたいますか?

[匿名]

#2102017/01/17 08:44
>>198
看板は下ろしてないかもしれないが、もう営業してないだろ。
あくまで噂のレベル。

[匿名さん]

#2112017/01/17 10:05
佐渡の企業でそもそも労働基準法守っている会社あります?

[匿名さん]

#2122017/01/17 10:36
>>211
労働基準法を守らないで事故を起こせば書類送検、監督署から目をつけられる。
従業員10人以下は労働基準法知らない経営者が多そう。

[匿名さん]

#2132017/01/17 11:45
>>212だよね

[匿名さん]

#2142017/01/17 13:41
>>207
そうなんだ。理由は何かな

[匿名さん]

#2152017/01/17 13:56
>>212
佐渡の労基署なんかクソの役にも立たん
相談しても、時間ばっかり取られて結論出さないし、悪徳雇用主にも注意程度で何にもしねぇ
挙句に「あんたらに構ってる暇はない」と来たもんだ

[匿名さん]

#2162017/01/17 14:13
悪徳雇用主とやらを労働者の言うままに取り締まってたら、おそらく佐渡の産業が成り立たなくなる。
特に大きい会社を狙い撃ちしたら税収が下がるやないか。
そうすれば真っ先に切られるのは福祉。

そういう時に真っ先に文句言うのは労働者なんだよなあ。

あほらしい。

[匿名さん]

#2172017/01/17 15:05
>>215それマジ?

[匿名さん]

#2182017/01/17 16:01
>>215
労基署も人を見ますし。

年齢相応の仕事出来ない人ほど労基署に行く。

[匿名さん]

#2192017/01/17 17:55
>>215
たしかに役にたたない・・・
相談しても効果ない

[匿名さん]

#2202017/01/17 18:37
感情論を受け付けるほど労基署も暇じゃないから

[匿名さん]

#2212017/01/17 19:09
ある両津の結構大きい会社の事務所に18歳位の若い人が入っていた パワハラ凄い事務所のトップに連れられて挨拶廻りしていたが この人もパワハラされてやめるんかなぁって思ったよ。

[匿名さん]

#2222017/01/17 19:31
○○建設

[匿名さん]

#2232017/01/17 19:50
>>222
○を一つにしてください

[匿名さん]

#2242017/01/17 20:15
>>218
んだな。窓口で愚痴ってるのは高齢者、特に定年後って感じの人。

[匿名さん]

#2252017/01/17 20:27
>>216
悪徳雇用主に都合のいい論理だな。
悪徳雇用主の会社が衰退して、そこからの税収が減っても、その分真面目な雇用主の会社が発展して、そこからの税収が増えれば、プラマイゼロ。

[匿名さん]

#2262017/01/17 21:01
>>224 佐渡のジジィばばぁはうざい早く詞ね

[匿名さん]

#2272017/01/17 22:34
被雇用者の狭い視野で市の経済をかたられてもなあ。

[匿名さん]

#2282017/01/17 22:45
まずは労組に相談したらどうだ

[匿名さん]

#2292017/01/18 20:45
労組無い

[匿名さん]

#2302017/01/18 21:49
佐渡の旧さ〇だにある某警備会社はブラックだ!近寄るべからず

[匿名]

#2312017/01/18 21:53
〇〇ライフはブラック。上司もブラック。

[匿名]

#2322017/01/18 22:10
佐渡の〇〇ラ〇フは離職率高く超ブラックだ!近寄るべからず。

[匿名さん]

#2332017/01/18 23:12
>>229
共産党議員か社民議員に相談するといいよ。
使えるユニオンと弁護士を詳解してくれる。

[匿名さん]

#2342017/01/18 23:58
某通信系会社も離職率高い

[匿名さん]

#2352017/01/19 01:18
夜勤職

[匿名さん]

#2362017/01/24 22:53
真野にある鶴が付く酒造会社はかなりヤバイ。
お盆、ゴールデンウィーク、正月休みが一切無いし、元旦の朝4時から社員を働かせるアホな会社!

[☆]

#2372017/01/24 23:20
>>236
元旦しぼりなんてやめればいいのに

[匿名さん]

#2382017/02/05 03:39
>>116
店長&夜間店長、人相悪すぎ

[匿名さん]

#2392017/02/05 11:26
>>236
女専務はずいぶんりっぱなこと言ってるけどな

[匿名さん]

#2402017/02/05 12:06
>>236
観光シーズンなら当たり前だろと思うが…
閑散期は暇すぎていつ休んでも問題ないんだろうし。

[匿名さん]

#2412017/02/05 17:47
年末年始やゴールデンウィークに休めると思ってる方がおかしい

[匿名さん]

#2422017/02/05 17:50
>>241
真野鶴以外のメーカーは休みにしてるよ

[匿名さん]

#2432017/02/05 18:22
>>242
見学設備が整ってるから仕方なくね。主に駐車場があるかないかなんだけど

[匿名さん]

#2442017/02/05 18:29
>>233
んなことで使うなよ情けねえ

[匿名さん]

#2452017/02/05 18:35
>>244
共産党とか社民党はそのためにあるんだよ

[匿名さん]

#2462017/02/05 20:40
海側の業者でパワハラする奴は多いけどね。

[匿名さん]

#2472017/02/16 07:12
消防団

[匿名さん]

#2482017/02/16 09:25
>>6
某回転寿司かな

[匿名さん]

#2492017/02/16 10:25
>247酒飲んで人のプライベート晒す位なら無くなったほうがいいよ。佐渡で消防とか機能しなくなったら佐渡からでていきぁえしね。

[匿名さん]

#2502017/02/17 06:48
>>247
だな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL