1000
2024/05/05 13:53
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.11368879

山梨学院高校⑬
合計:
👈️前スレ 山梨学院高校 ⑫
山梨学院高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.5万 レス数 1000

#2012023/10/24 16:19
やっぱり来年も学院の一強ですね~ 指導者かな

[匿名さん]

#2022023/10/24 16:21
>>201
夏はないから大丈夫(笑)

[匿名さん]

#2032023/10/24 16:21
山梨番長から関東番長へ

[匿名さん]

#2042023/10/24 16:33
1年生だらけでもセンバツを決めたのけ
この調子だとセンバツ連覇しちもーよ
凄すぎるわ

[匿名さん]

#2052023/10/24 16:38
>>204
それだけは無い

[匿名さん]

#2062023/10/24 16:41
学院はタイブレークの鬼ずら 

[匿名さん]

#2072023/10/24 16:41
部長の武闘派の気迫で勝てた

[匿名さん]

#2082023/10/24 16:55
来年は凄いピッチャーが入って来るぞ!

[匿名さん]

#2092023/10/24 16:57
毎年凄い選手が入ってくるそうだぞ!

[匿名さん]

#2102023/10/24 17:25
山梨学院関東ベスト4おめでとう!
仕事そっちのけで配信観てました!

[匿名さん]

#2112023/10/24 17:39
>>208
150キロ投げるくらいのPなのけ??

[匿名さん]

#2122023/10/24 17:40
>>204
1年坊も頑張っているけど、今日は櫻田初め代打の2年生が執念で勝ち取った勝利だわさ。

[匿名さん]

#2132023/10/24 17:42
>>211
速ければいいっちゅうもんじゃないだよ。
コントロールと制球力も大切よ。。

[匿名さん]

#2142023/10/24 18:16
>>211
みたいだよ、千葉の子らしいよ

[匿名さん]

#2152023/10/24 18:33
>>214
ホントけ。期待しちもーよ

[匿名さん]

#2162023/10/24 18:37
もう、県内の他校のつけ入るスキはねえっちゅうこんずらか?
すげーじゃん学院!

[匿名さん]

#2172023/10/24 18:46
学院優勝🏆だな

[匿名さん]

#2182023/10/24 18:57
常総🆚学院だな
まあ、勝てるな

[匿名さん]

#2192023/10/24 18:59
一年の大石すごいら?

[匿名さん]

#2202023/10/24 19:48
>>214
来年の話しはまだ早いずら。今は関東大会で頑張っている学院を応援するに限るズラ。

[匿名さん]

#2212023/10/24 19:51
>>218
28日は健大高崎だよ。投手、打線とも隙がないずら。
常総より上かもよ。

[匿名さん]

#2222023/10/24 19:55
>>221
関東番長になった学院は戦力劣ってもうまく試合まとめるズラよ
部長はまさに番長ずら
部長についていくずらよ

[匿名さん]

#2232023/10/24 20:06
>>222
そうずらずらずらずらずらよ🎵

[匿名さん]

#2242023/10/24 20:33
まあアレじゃね
来年のセンバツに全員で優勝旗を返しに行けそうだからホントによかったわ
よくがんばりますた・・・。

[匿名さん]

#2252023/10/24 20:41
明日のスポーツ新聞掲載が楽しみだわ。学院の粘りと特に櫻田君はたいしたもんだわ。

[匿名さん]

#2262023/10/25 00:10
櫻田はMAX何キロ?

[匿名さん]

#2272023/10/25 00:40
>>226
135K
雄たけびを練習すれば160K

[匿名さん]

#2282023/10/25 06:30
2年より1年を使って勝つ
2年生立場ないなぁ

[匿名さん]

#2292023/10/25 07:03
学院関東では結果残すこと多いが甲子園では勝てないのが悲しい
選抜頑張っとくれ!

[匿名さん]

#2302023/10/25 07:57
>>228
昨日は2年生が活躍したよ。櫻田も2年生だし、頑張っているよ。。

[匿名さん]

#2312023/10/25 08:00
>>230
昨日はね

[匿名さん]

#2322023/10/25 08:01
>>229
今年センバツ優勝したけどね。今やっている関東大会の学院を見た?最近の学院のチームカラーは進化しているなぁと感じますよ。

[匿名さん]

#2332023/10/25 08:40
吉田監督の采配は素晴らしい。
他の学校、特に公立高の監督とは
あまりに違う。

[匿名さん]

#2342023/10/25 10:06
もし枠が東京2関東4なら、高崎にコールド負けすれば、山学落選、中央学院選出もあるよ。それくらい高野連は千葉や神奈川を贔屓している。

[匿名さん]

#2352023/10/25 10:24
須田監督が山梨学院大学の監督に復帰してる

[匿名さん]

#2362023/10/25 10:30
>>234
桐光学園やろ

[匿名さん]

#2372023/10/25 10:36
未だかつてこんなに応援されない高校があるのか
野球・ラグビー・サッカーどれをとっても嫌われる

[匿名さん]

#2382023/10/25 11:37
>>237
キライな人はわざわざここへこなけりゃいい話し

[匿名さん]

#2392023/10/25 12:13
未だかつてこんなに応援される高校があるのか
野球・ラグビー・サッカーどれをとっても好かれている

[匿名さん]

#2402023/10/25 13:58
健大たいしたことない
今年も優勝して神宮大会だな

[匿名さん]

#2412023/10/25 14:13
林君といい、櫻田君といい急成長ぶりがいいですね。ただ、山梨学院のエースはセンバツがピークでその後失速するパターンもあるのでしっかり調整してほしいね、(林、榎谷、吉松、河瀬ら)

[匿名さん]

#2422023/10/25 14:30
ブヒブヒ怒鳴ってたねw

[匿名さん]

#2432023/10/25 14:40
>>241
失速ではなくて、他チームの選手が成長してるのでは?

[匿名さん]

#2442023/10/25 15:57
>>243
肩や肘の負傷、明らかな制球悪化など劣化が酷い

[匿名さん]

#2452023/10/25 18:23
>>240
健大を侮るなよ。投打ともにレベル高いぞ!

[匿名さん]

#2462023/10/25 19:59
>>237
そうだそうだ

[匿名さん]

#2472023/10/25 20:59
関東優勝🏆だな

[匿名さん]

#2482023/10/26 05:50
ユニフォームは絶対前のがいい

[匿名さん]

#2492023/10/26 06:49
野球部もサッカー部も前のユニホームのがかっこよくて強そう
今の色は可愛いけど配色のバランスはイマイチ

[匿名さん]

#2502023/10/26 07:45
ユニフォーム変わってから、学院の野球も進化してきたと思うさ。前向きに捉えていくさねー。それに最初の頃よりも見慣れてきたしね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL