94
2024/06/07 21:11
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.11849774

山梨学院高校⑭
山梨のリーダー校 頼むよ!
👈️前スレ 山梨学院高校 ⑬
報告閲覧数6852レス数94
合計:

#452024/05/18 21:20
>>44
もしかして、吉田監督公式戦初めての完封負けじゃないかな

[匿名さん]

#462024/05/18 21:28
>>44
県内春大会の目標は夏大会日程有利の第1シード狙いだったんだよ。春関東大会は遠征試合の延長みたいなもの。主力温存で新戦力を試して夏及び秋大会に繋げる意味合いで取り組んでいたね。。

[匿名さん]

#472024/05/18 21:29
夏も優勝するぞ!!

[匿名さん]

#482024/05/18 21:41
わろた

[匿名さん]

#492024/05/18 21:56
3年谷間世代とか平気で言ってるしな
3年使う気はないな

[匿名さん]

#502024/05/18 22:38
夏も優勝するぞ!とか言ったけど実際東海とかいて怖いよな、今現在は厳しいのかな??誰か教えて!

[匿名さん]

#512024/05/18 23:31
東海以外にも帝三、航空、あとは関東で明誠あたりも勝てば怖い存在になる可能性あり

[匿名さん]

#522024/05/19 07:20
東海のピッチャーが復調してくると夏はヤバいな

[匿名さん]

#532024/05/19 07:57
そうですね
東海は投手次第でかなり怖い存在
現にここ数年打線がかなり良い

[匿名さん]

#542024/05/19 08:26
打線は直近10年で1番かもね
投打が噛み合えば強すぎるね

[匿名さん]

#552024/05/19 08:52
金かけて集めてるわりに弱っ

[匿名さん]

#562024/05/19 09:21
夏は東海に負けるかもしれん?

[匿名さん]

#572024/05/19 09:31
>>56
夏は頭から主力投手陣で試合を作り、粘り強い打線と堅守で勝ち上がります。。

[匿名さん]

#582024/05/19 09:32
>>55
弱い?何でそんなこと言うのか?理解できない。

[匿名さん]

#592024/05/19 09:40
相変わらず、県内から嫌われてるな
なぜ?

[匿名さん]

#602024/05/19 12:29
山梨では、最強だな

[匿名さん]

#612024/05/19 12:37
センバツベスト4の中央学院もコールド負け。
センバツ後からもチーム状態維持するのが如何に難しいか、、

[匿名さん]

#622024/05/19 12:54
サッカーは強いけど野球は今市

[匿名さん]

#632024/05/19 14:33
>>62
ここ近年はサッカーより野球部の方が天下だろ。

[匿名さん]

#642024/05/19 14:40
月末の花咲徳栄との練習試合楽しみですね
田端良基さん帯同するらしいです

[匿名さん]

#652024/05/19 18:01
山梨学院夏に向かって頑張って下さい
みんな応援しています

[匿名さん]

#662024/05/20 20:43
田端に打撃見てもらえばいいのに・・・

[匿名さん]

#672024/05/20 21:23
>>66
近年になく豊富な投手陣で、誰でも頭から投げれるぐらい安定感はある。機動力と守備力は問題ない。あとは打撃向上だね。投手陣が最小失点に抑え、少ないチャンスをものにして勝ち上がるパターンであるが、はまらないと呆気なく負けてしまうことがある。

[匿名さん]

#682024/05/20 22:06
>>66
山梨に二泊三日するようで、
その中日に花咲徳栄との練習試合誘われて帯同するようですね

[匿名さん]

#692024/05/21 21:44
>>67
えっ?安定感ある???
ええっ???

[匿名さん]

#702024/05/21 21:56
今年の花咲は別格だ

[匿名さん]

#712024/05/21 22:52
>>69
継投策がうまく機能しているし。
津島や桜田に依存し過ぎず、他の投手陣がそこそこのピッチングを披露している。

[匿名さん]

#722024/05/21 23:12
>>70
何で別格扱い? 今日、帝京さんに負けましたよ、しかもコールドですが。

[匿名さん]

#732024/05/22 07:30
春関東大会、健大さんも負けました。
目標は夏です。夏に繋げます。

[匿名さん]

#742024/05/31 19:09
田端はどうなった?

[匿名さん]

#752024/05/31 23:08
日ハム宮崎プロ入り初打席初安打!

[匿名さん]

#762024/06/01 10:02
今の花咲は弱い、最近埼玉勢は弱くなってる

[匿名さん]

#772024/06/01 10:04
秋季、春季関東大会優勝を栃木県に取られてる、茨城県合わせて北関東勢が活躍してる

[匿名さん]

#782024/06/01 10:04
普通に面倒だろ
全てはやる気
まー、頑張れや

[匿名さん]

#792024/06/01 11:36
>>76>>77
今の現状が続くわけではないし。その年によってチーム力は千差万別だし、埼玉県だって浦和学院という学校もある。栃木県は作新学院、茨城県は常総学院など
これらの学校が今後も関東や甲子園を盛り上げてくれることは間違いないし。高校野球ファンとして楽しめれば良いです。比較し合うのはあまり好きではないです。ごめんなさい。

[匿名さん]

#802024/06/01 12:43
>>76>>77
県大会や関東大会で結果が出なかったからと言って弱いと言う訳ではない。
結果だけ見てどうこう語れるものではないですよ。
今年の花咲徳栄は間違いなく全国トップレベルの実力。

[匿名さん]

#812024/06/05 21:09
田端の動画に吉田監督が出てるぞ、おい

[匿名さん]

#822024/06/05 23:46
YouTube出る前に部長の息子をしっかり教育しろや
何良い人アピってんねん

[匿名さん]

#832024/06/06 08:26
学院OBの中込陽翔君、独立リーグ四国アイランドリーグで活躍していますね。奪三振率1位、球速150キロ。

[匿名さん]

#842024/06/06 12:27
学院がどんだけ打てるようになったか楽しみだわ

[匿名さん]

#852024/06/06 19:24
この学校の生徒「は」いい子だと思います

[匿名さん]

#862024/06/06 20:02
取り巻きがね…

[匿名さん]

#872024/06/06 20:46
>>81
第二話も面白いよ

[匿名さん]

#882024/06/06 20:56
みなさん、プライド高いから、めんどくさいです

[匿名さん]

#892024/06/06 20:57
ライバル意識、バチバチ。取り繕ってるけど、仲悪いよ。

[匿名さん]

#902024/06/06 21:06
競争だからね
必死さ

[匿名さん]

#912024/06/06 21:31
県内の有望選手、なかなか出してもらえませんな。

[匿名さん]

#922024/06/06 21:49
 腕前が無いだけでは?

[匿名さん]

#932024/06/07 12:51
うちのこ、だしてください

[匿名さん]

#942024/06/07 21:11最新レス
田端氏と吉田監督の対談で、昭和44年会同級生の創志学園門馬監督から対戦した一週間後くらいに吉田監督に電話があって、
どこがダメだったかと聞かれた事についても話していたが、
門馬監督のプライドを捨てた貪欲さに恐怖を感じたとか

吉田監督の話部外者からするととても興味深い

[匿名さん]


『山梨学院高校⑭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL