1000
2022/05/30 20:47
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.2542980

富士学苑高校
合計:
富士学苑高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 4573 レス数 1000

#7512021/11/11 16:45
内申や本人の性格みないで、野球やってりゃ誰でもWELCOMEな富士学が悪いだろーよ

[匿名さん]

#7522021/11/11 18:06
退学くらいで騒ぐなよ
昔は結構いたぜ。
ちょい悪の方が野球じゃ使いもんになる。荒っぽさが野球に出てまたいい時があるよな。
今は子は優等生が多すぎるから試合が静か。見ててつまらん。 だから親が騒ぐんだよな

もっと荒っぽさがほしいよ。暴れ馬がいてもまた面白いと思う。

[匿名さん]

#7532021/11/11 22:20
昭和の化石がのたまうなwww

[匿名さん]

#7542021/11/12 08:08
>>752
退学したら意味ないでしょ

[匿名さん]

#7552021/11/12 08:54
退学なら学院も東海も航空も普通にある。
公立だってある。
騒ぎすぎだ

[匿名さん]

#7562021/11/12 09:57
>>755
学院が万引きしたヤツを退学にしたか?
富士学と違って優秀な子だからだぞ
学院に対しての偏見もいい加減にしろや

[匿名さん]

#7572021/11/19 12:54
来年の一年生はどう?

[匿名さん]

#7582021/11/19 17:40
>>752
時代を考えろ!お前のいた時代ではない!

[匿名さん]

#7592021/11/19 18:41
>>757
軟式組みがかなり入るって聞いたけど

[匿名さん]

#7602021/11/19 19:38
星稜かwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7612021/11/20 10:59
中等部の軟式組はここに入りたくないらしいんだなぁ
ただ、他の中学軟式野球部の子達は特待組のお金サポートになっちゃうんだよ。
だから問題起こす奴が出てくる
しかも、今は内輪揉めで大変やぞ

[匿名さん]

#7622021/11/20 16:01
>>761
内輪揉めなんて聞いていませんが…..。

[匿名さん]

#7632021/11/20 16:03
富士学

どうでもよい

[匿名さん]

#7642021/11/20 21:13
>>762
いや、逆にメッチャ聞いてますが。。。

[匿名さん]

#7652021/11/21 12:56
内輪揉めとは?

[匿名さん]

#7662021/11/22 10:09
>>765
親だろうなぁ
今は監督やら取巻きは富士学OBが牛耳ってる。
来年度の入ってくる中等部からはほぼOBの子で富士学信者

[匿名さん]

#7672021/11/22 12:15
2年の親と1年の親の揉め事だろ?
そんなもんは今年の1年が悪い。
問題起こしすぎ。出場停止処分なんか喰らったら2年からしたらたまったもんじゃないもんな?
そりゃそうだ。

[匿名さん]

#7682021/11/22 13:59
何したの?
そんな問題あり?

[匿名さん]

#7692021/11/22 18:05
しかも一年全く使えないらしい。
野球もダメで問題起こしの集まりでは。

[匿名さん]

#7702021/11/22 18:25
>>769
2年の父兄さん....

[匿名さん]

#7712021/11/25 12:20
中3メンバーそろってる?

[匿名さん]

#7722021/11/25 13:40
>>771
ピッチャー野球やらないみたいだね!
東大行くみたい(驚)

[匿名さん]

#7732021/11/25 14:25
逃げられたなwwwww

[匿名さん]

#7742021/11/25 15:12
>>772
もったいない!

[匿名さん]

#7752021/11/25 16:36
2人しか高校で野球やらんのけ?
富士学には行くみたいだけど、特進に行くのかな?

[匿名さん]

#7762021/11/25 17:42
>>774
大して勿体無くないw

[匿名さん]

#7772021/11/25 18:24
来年もかなり勧誘してるようだけど皆B級戦士だな

[匿名さん]

#7782021/11/25 21:04
また、なんちゃら学院をやっつけてくれ!

[匿名さん]

#7792021/11/26 21:21
>>777
何様⁇

[匿名さん]

#7802021/11/26 22:02
>>779
オレ様

[匿名さん]

#7812021/11/27 15:09
メリットなにもないやろこの高校

[匿名さん]

#7822021/11/27 16:37
お経を暗記できるメリットがある

[匿名さん]

#7832021/11/27 20:20
>>782


[匿名さん]

#7842021/11/28 14:07
墓が月江寺にある場合に限り、平日気が向いたときに気軽に墓参りできるメリットがある。

[匿名さん]

#7852021/11/28 17:25
もうよかろう!
そのくらいで

[匿名さん]

#7862021/11/28 20:50
だって進学や就職なんてどこの高校出てもできるだろ。あとは他にどんなメリットがあるのか?ってことだろ?じゃあ、茶道の時間に和菓子食えるwあと抹茶飲めるw

[匿名さん]

#7872021/11/29 13:50
履歴書に富士学苑卒業というデメリット

[匿名さん]

#7882021/12/04 16:09
富士学園だろ

[匿名さん]

#7892021/12/04 20:22
富士学苑、だから。

[匿名さん]

#7902021/12/05 19:54
バカの言い争いww

[匿名さん]

#7912021/12/10 15:08
来年、一年生かなり入るらしいね?

[匿名さん]

#7922021/12/10 16:18
ここ数年で一番良いと聞きました。来年秋にはほとんど一年生がレギュラーになってると思いますね。

[匿名さん]

#7932021/12/10 22:59
本気で甲子園狙いに行く様ですネ!

[匿名さん]

#7942021/12/11 07:41
富士学園頑張れ~

[匿名さん]

#7952021/12/11 12:38
頑張れ!
富士学苑高校!

[匿名さん]

#7962021/12/11 15:47
は?
ヤベェ奴行くよ?

[匿名さん]

#7972021/12/11 18:56
>>793
本気ですか?笑いが出ます

[匿名さん]

#7982021/12/12 12:46
目指せ!
甲子園!
目標は高く!

[匿名さん]

#7992021/12/12 13:35
>>796
はい?
どういう意味で?

[匿名さん]

#8002021/12/22 12:41
うんちょこちょこちょこピー!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 富士学苑高校


🌐このスレッドのURL