1000
2024/03/31 16:07
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10690093

東京都市大学塩尻高校④
合計:
報告 閲覧数 8.6万 レス数 1000

#8012023/10/01 13:01
ど貧打

[匿名さん]

#8022023/10/01 13:04
2位狙いしてるんじゃねーよw

[匿名さん]

#8032023/10/01 13:05
打順変えてるみたいだしガチじゃないかもな

[匿名さん]

#8042023/10/01 13:07
2位狙ってるね😂

[匿名さん]

#8052023/10/01 13:20
結局のところエースって誰なん?

[匿名さん]

#8062023/10/01 14:24
>>737
ラジオ中継聴いてたら実況の人が「お兄さんは松商学園で甲子園出場経験もあるんですよ」と言ってたよ

[匿名さん]

#8072023/10/01 14:34
>>806
そう吉水の弟なんだよな
彼も松本南の出身かな?
兄は松商2年夏に遊撃手で甲子園出場して
春から専大へ行った

[匿名さん]

#8082023/10/01 14:37
みんな小さくボーイズかシニア見たい
例年ここは小柄なの多いんだよな

[匿名さん]

#8092023/10/01 14:39
>>795
運で2回勝てるのかな??

[匿名さん]

#8102023/10/01 16:51
北信越ジャイキリ頼むよ🙏

[匿名さん]

#8112023/10/01 17:39
ボール渡し、、、

[匿名さん]

#8122023/10/01 17:59
>>809
4-2、6-5
まあ「時の運」だな
双方の実力は北信越大会ではっきり分かるだろう

[匿名さん]

#8132023/10/01 18:15
上田西、都市大、松商、横一線ですね、北信越頑張って下さい。

[匿名さん]

#8142023/10/01 20:24
スタンドの雰囲気がすごく良い

[匿名さん]

#8152023/10/01 20:43
>>814
いいよね!
少年野球のようにはしゃいでる母ちゃん2~3人以外は笑

[匿名さん]

#8162023/10/02 00:40
さすがにスクイズは対策されて決まらなかったな
北信越じゃ他校が情報持ってない限りは大丈夫だろう
多分

[匿名さん]

#8172023/10/02 04:07
菊池が現役のうちに甲子園行きたいな

[匿名さん]

#8182023/10/02 06:24
>>816
対策ではないやろ。あれでは無理。セフティスクイズはバントの制度が高くないと!

[匿名さん]

#8192023/10/02 09:01
機動力野球、守備も良いし北信越楽しみです♪

[匿名さん]

#8202023/10/02 10:30
>>819
機動戦士ソルトヒップが活躍するよ~

[匿名さん]

#8212023/10/02 12:20
初戦で負けそうだな、松商とタメ張って勝負してる様じゃ話にならん。しかもへなちょこPの桜井、予想覆すことを少し期待してる。

[匿名さん]

#8222023/10/02 15:15
君に捧げる応援歌はイイねと思うが、秋に始まったことではないが青いプライドを使うのはさすがにやめるべきだった。

[匿名さん]

#8232023/10/02 17:28
勝~つ きっと勝つ きっと勝つ ルールルル

[匿名さん]

#8242023/10/02 19:14
青のプライド、V-ROADとか地域性無視の選曲やね
嫌いじゃないけど
昔はジョックロックもやってたよな

[匿名さん]

#8252023/10/02 21:38
やっぱり信濃の国でしょ!

[匿名さん]

#8262023/10/02 22:11
信濃の国なんていらん。
菊池の応援歌、始まりの鐘が1番良いと思うよ。

[匿名さん]

#8272023/10/05 14:59
DeNAは5日、みやざきフェニックス・リーグに参加するメンバーを発表した。
 投手では山崎康晃投手(31)、三嶋一輝投手(33)、浜口遥大投手(28)、21年ドラフト1位の小園健太投手(20)らが入った。
 野手では、ドラフト1位ルーキーの松尾汐恩捕手(19)、小深田大地内野手(20)、粟飯原龍之介内野手(19)らが入った。
 参加メンバーは以下の通り。
 ◆投手
 徳山壮磨、三嶋一輝、小園健太、山崎康晃、浜口遥大、桜井周斗、深沢鳳介、渡辺明貴、今野瑠斗
 ◆捕手
 松尾汐恩、益子京右、東妻純平
 ◆内野手
 粟飯原龍之介、小深田大地、西巻賢二、蓮
 ◆外野手
 勝又温史、村川凪

今野がこのメンバーに選ばれてる。期待されてる証拠か?

[匿名さん]

#8282023/10/05 15:07
ヤスアキや小園に並んで今野の名前があるのは胸熱。真面目な奴だから頑張って欲しい。

直江も松商出身者が真面目な奴だって言ってたんだけどな。

[匿名さん]

#8292023/10/05 15:39
真面目過ぎると折れてしまう?

[匿名さん]

#8302023/10/05 16:17
直江は297chの旦那に似すぎ

[匿名さん]

#8312023/10/05 18:16
今野は そこに愛があるから!

[匿名さん]

#8322023/10/05 18:19
武蔵工大二校だっけ?昔

[匿名さん]

#8332023/10/05 22:15
>>827
違うんじゃね?ご苦労さん

[匿名さん]

#8342023/10/06 17:41
これは行けるぞ!!

[匿名さん]

#8352023/10/06 17:52
初戦勝っても北陸だからな

[匿名さん]

#8362023/10/06 17:53
松商上西は初戦から絶望感漂ってるけど都市大は
初戦は行けると期待する

[匿名さん]

#8372023/10/06 17:55
>>836
油断は禁物!
松商と上田西に比べたら良いとこ引いた感あるけどやってみなきゃわからんな

[匿名さん]

#8382023/10/06 18:29
もう頼みの綱は都市大のみになってしまったよ

[匿名さん]

#8392023/10/06 22:49
初戦勝っても次は福井1位の北陸が来そうだからキツイな

[匿名さん]

#8402023/10/07 04:32
富山北部も同じこと思ってるだろう。
上田西、松商じゃなくて良かった。1番いいとこ引いたと。

[匿名さん]

#8412023/10/07 07:41
ここはくじ運はいい、過去に準決勝まで行ったことある?

[匿名さん]

#8422023/10/07 09:02
調べたら信州工業時代に準決行ってるね

[匿名さん]

#8432023/10/07 09:38
>>842
信工なんて20年以上前だろ

[匿名さん]

#8442023/10/07 10:17
春江工業や北陸みたいなほぼ名前挙がらない学校が優勝した事もあるので、富山北部も意外と強いかもしれん。富山国際大学付属とかも強かったし。

[匿名さん]

#8452023/10/07 11:55
前回は富山県勢にやられてるし頑張ってもらいたいな

[匿名さん]

#846
この投稿は削除されました

#8472023/10/14 15:01
強くはないこの内容でやっとリードしてるようでは

[匿名さん]

#8482023/10/14 15:17
5-1 余裕の展開

[匿名さん]

#8492023/10/14 15:19
満塁のピンチ

[匿名さん]

#8502023/10/14 15:27
押し出しで1点返されるも 試合終了

勝ったよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL