1000
2024/03/31 16:07
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10690093

東京都市大学塩尻高校④
報告閲覧数8.6万レス数1000
合計:

#12022/09/24 12:25
作成お疲れ様です

[匿名さん]

#22022/09/24 12:35
まさか公立に負けねえよな?

[匿名さん]

#32022/09/24 13:03
公立だけど小諸商と岡谷南は野球は私立並みだぞ

[匿名さん]

#42022/09/24 13:03
小商と良い試合しているようじゃダメだな。
冬場猛練習してもらいたい。

[匿名さん]

#52022/09/24 13:06
別に私立だから強いとか公立だから大したことないとかないんだからムダな話。

[匿名さん]

#62022/09/24 13:09
小商は優勝候補です

[匿名さん]

#72022/09/24 13:18
地区の順位通りの実力かな?

[匿名さん]

#82022/09/24 13:34
負けそうだな

[匿名さん]

#92022/09/24 13:41
8回裏3分以内に終わった?

[匿名さん]

#102022/09/24 13:54
相変わらず淡白な攻撃してるのか?

[匿名さん]

#112022/09/24 13:55
まさか

[匿名さん]

#122022/09/24 13:56
負けてしもーた

[匿名さん]

#132022/09/24 13:59
弱過ぎて話にならんな

[匿名さん]

#142022/09/24 14:03
夏まぐれで準優勝して、強いと勘違いしちゃってる

[匿名さん]

#152022/09/24 14:03
深志に負けたのは実力通りでこの秋はそれほど強くなかったって事ね。強い学校が3位以下で出て上まで行ったりするので地区順位はアテにならんって感じだけど、今回はアテになった感。

[匿名さん]

#162022/09/24 14:13
ウエルもここも、爆弾にはならなかったのね。

[匿名さん]

#172022/09/24 14:15
今の監督じゃ甲子園は夢物語
そろそろ実績のある監督引っ張ってきた方がいい

[匿名さん]

#182022/09/24 14:18
夏甲子園行けなかったから強化部から外れたんでしょ?って事はそんな監督を引っ張ってくるわけないと思う。

[匿名さん]

#192022/09/24 14:18
今野と三沢の抜けた都市大って車の両輪のタイヤがパンクしたまま走らせるようなもんだからな
そりゃ無理よ

[匿名さん]

#202022/09/24 14:35
だいたいが3年連続秋季北信越本大会出場なんて県内では無いだろう?
佐久も上田西も松商でも
大昔は知らんが

[匿名さん]

#212022/09/24 15:04
ここ2年ぐらいは三澤、今野で楽しませてもらったから。
来年からものんびり応援するよ。

[匿名さん]

#222022/09/24 15:16
>>20
上田西2018-3年連続。

[匿名さん]

#232022/09/24 16:03
>>21
あ、同じです

[匿名さん]

#242022/09/24 16:06
部内で内紛起きているんじゃないの?
でないとこんな醜態を晒すわけがない

[匿名さん]

#252022/09/24 16:13
>>22
あ、そうか
それで三度目の正直でセンバツ決めたんだっけ

[匿名さん]

#262022/09/24 16:33
負けたけど浅沼から点取れたのは収穫

[匿名さん]

#272022/09/24 17:24
3番…
見逃し三振2ケかぁ~(>.<)

[匿名さん]

#282022/09/24 18:00
負けて収穫って?
秋はもう関係ないから参考にもならん

もういい加減 打撃コーチ入れて
よくまあ甲子園って簡単に言うな~ 
小諸商の指導力に負けるんだから!!人数じゃないよ指導力の無さでしょ!!

選手じゃないよ 怒

[匿名さん]

#292022/09/24 18:11
>>28
選手も、あれだけの人数の中から使ってもらえるんだから
公立みたいな気分でやってないで、自分の今後の為に
少し気張ればや~

[匿名さん]

#302022/09/24 18:20
これが実力。寮なんか作らず専用グランド作ってやれ。大人数であのスペースじゃ可哀想

[匿名さん]

#312022/09/24 19:35
>>30
長聖なんか毎年150人近くの部員がいるが専用グラウンドも無いし、小学校の校庭くらいの狭い場所で練習してますけど、、、

[匿名さん]

#322022/09/24 19:56
>>31
だから何?

[匿名さん]

#332022/09/24 19:57
公立に負けるとは情けない

[匿名さん]

#342022/09/24 20:26
>>32
だから専用グラウンドよりも練習方法改善が先ずは第一!

[匿名さん]

#352022/09/24 20:32
弱くなったから強化指定部から外されたんじゃなくて、学校が強化を止めたから弱くなったんだよ。

[匿名さん]

#362022/09/24 20:52
いたい。いたいな。とてもいたい。
いろいろが。

[匿名さん]

#372022/09/24 22:11
負け負け。
ピッチャー3枚出しても負け負け。

[匿名さん]

#382022/09/25 03:10
一応2桁安打だったのか? ヒットは打ってるのに得点に結びつかないのは夏までのチームと一緒だな
もっと効率の良い攻め方出来ないもんかね

[匿名さん]

#392022/09/25 07:31
>>38
部員同士仲良くないと集中打が出ないっていうけど今の三年は仲良しだったのに集中打が出なかったからこれは都市大塩尻の特徴なんだよ。

[匿名さん]

#402022/09/25 08:30
チャンスで打てなかった事が敗因ですか・・・・
常の練習内容・取り組み姿勢でしょ

仲良し集団は厳しいな

[匿名さん]

#412022/09/25 11:21
監督もそうだけどもっと相手が嫌がってやりづらくなるような野球をしてもらいたいね

[匿名さん]

#422022/09/25 11:31
>>41
盗塁死や牽制死、平凡なフライアウトに見逃し&ワンバン空振り三振… 相手が「ありがとう」の野球が目につくよね

[匿名さん]

#432022/09/28 23:59
予備選でコールドで破った松国が小諸商にコールドで勝った上田西に勝ってベスト4… どうなってるんだ!?

[匿名さん]

#442022/09/29 00:37
>>43
松国、短期間でチームの底上げが出来た‼️

[匿名さん]

#452022/09/29 05:06
>>43
一髪勝負のオソロしさ!だね

[匿名さん]

#462022/09/29 05:18
>>44
監督の差。頭は一緒

[匿名さん]

#472022/10/15 23:20
今年の代はだめだな

[匿名さん]

#482022/10/20 19:48
今野おめでとう! 頑張れ!

[匿名さん]

#492022/10/20 20:06
>>48
柿田再来

[匿名さん]

#502022/10/20 20:20
>>49
病院へ行けよ!ゴミ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL