1000
2020/10/07 12:38
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.8805753

上田西高校⑦
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑥
上田西高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 229 レス数 1000

#6012020/09/23 01:06
曽我くんってどこのシニア?県内?

[匿名さん]

#6022020/09/23 07:44
>>600
逸材ならベンチ入りしてる。

[匿名さん]

#6032020/09/23 07:51
山のようにいる逸材の宝庫笑

[匿名さん]

#6042020/09/23 12:22
上田西も結局は数少ない県外選手に依存し始めてるな。

[匿名さん]

#6052020/09/23 13:53
松商にコールドされるからな。

[匿名さん]

#6062020/09/23 15:11
松商なんて余裕。既に神宮を視野に練習している。

[匿名さん]

#6072020/09/23 15:38
東信の決勝P4人?使い1年の高梨だけが長聖に点を与え無かった様な……?

[匿名さん]

#6082020/09/23 16:23
>>606
神宮観戦の準備かぁ〜
全国の強豪が集まるから楽しみだな。

[匿名さん]

#6092020/09/23 16:42
でかい口を叩いたときほど負けるのがここの常識となりつつある。
やめとけ。既にほざいた時点で勝負はついてる。

[匿名さん]

#6102020/09/23 16:53
高梨、片平は佐久戦無失点でしたね。
堀内は県決勝で佐久にリベンシです!

[匿名さん]

#6112020/09/23 18:35
片平は早いね
今何番手?

[匿名さん]

#6122020/09/23 19:52
5番手

[匿名さん]

#6132020/09/25 21:56
新聞見返したけど、この前の試合打率3割かよ。松商のPを打ち崩せるか不安になってきた。

[匿名さん]

#6142020/09/26 10:21
山口くん頑張ってください。

[匿名さん]

#6152020/09/26 10:24
松商は控え投手で余裕。
上田西は相手エースを引っ張り出そうと力む。
凡打の山で試合終了。
この試合勝負あったな。

[匿名さん]

#6162020/09/26 10:46
先制点。このまま行こう。

[匿名さん]

#6172020/09/26 10:51
投手戦だろうな。

[匿名さん]

#6182020/09/26 11:42
勝ったかな。

[匿名さん]

#6192020/09/26 11:45
山口チャラいな、態度が悪い
阿部の方が好感持てた

[匿名さん]

#6202020/09/26 11:46
態度と言うよりマウンドさばきな。投手はある程度ふてぶてしさがあってもいい。

[匿名さん]

#6212020/09/26 11:47
これは春の選抜は決まりだな

[匿名さん]

#6222020/09/26 11:51
ないない
しでかすから最後に

[匿名さん]

#6232020/09/26 11:51
>>621
その前に不祥事起こして終わる。

[匿名さん]

#6242020/09/26 12:00
エースを引っ張り出した。

[匿名さん]

#6252020/09/26 12:15
松商弱すぎ。練習にもならない。

[匿名さん]

#6262020/09/26 12:17
上田西の帽子のかぶり方は、馬鹿っぽい!
おバカなのかもしれないけど。

[匿名さん]

#6272020/09/26 12:28
次戦に備えて山口代えた方がいいよ
松商にこれ以上エースはいらない

[匿名さん]

#6282020/09/26 12:29
>>626
アップで顔見ないほうがいいね

[匿名さん]

#6292020/09/26 12:40
ここで交代なら初めから代えてやれよ

[匿名さん]

#6302020/09/26 12:42
堀内の方が応援したくなる

[匿名さん]

#6312020/09/26 12:42
監督の知能が低いからしょうがない。

[匿名さん]

#6322020/09/26 12:43
城南ガンガレ

[匿名さん]

#6332020/09/26 12:45
北信越出場おめでとうございます。

[匿名さん]

#6342020/09/26 12:48
それにしても松商は弱すぎ
これで秋は2敗だもんな

[匿名さん]

#6352020/09/26 12:50
しかし、秋だけは強い。県内限定だけど。

[匿名さん]

#6362020/09/26 12:53
両チームともカスレベル

[匿名さん]

#6372020/09/26 12:56
秋3連覇まであと一つ。

[匿名さん]

#6382020/09/26 13:56
松商戦で負けた時はない。
でも試合終了後、選手だけでミーティング。
さすが柳沢主将、しっかりしてる。

[匿名さん]

#6392020/09/26 14:56
問題は来春の選抜が開催されるかどうかだけだ
出場は間違いない

[匿名さん]

#6402020/09/26 15:05
今年の上田西は2年前のチームに比べかなり弱く松商には勝てないと言って申し訳なかった。1戦1戦強くなっている。

[匿名さん]

#6412020/09/26 16:01
新チームは芸はないのか?

[匿名さん]

#6422020/09/26 16:08
芸は選抜出場だ!!

[匿名さん]

#6432020/09/26 16:26
御母校の決勝進出を埃に思っております
明日はまた、佐久調整戦です
どうしても勝ちたいですので
ほんとうに力を発揮して頑張りましょう!!

[匿名さん]

#6442020/09/26 16:35
北信越は通過点。神宮優勝が狙えるレベル。

[匿名さん]

#6452020/09/26 17:07
星稜に勝てるの?

[匿名さん]

#6462020/09/26 17:13
星稜OUTof眼中

[匿名さん]

#6472020/09/26 17:25
よし、そんなに凄いのか!
て、口先三寸じゃないよな。
二年とも飯山に負けるし、好投手には全く手が出なくなっちゃうから心配だ。
頑張ってくれよ。

[匿名さん]

#6482020/09/26 17:54
大阪桐蔭、明徳義塾、明石商業etcと早く試合させてくれ!

明日なんて雑魚
北信越…単なる通過点

北信越王者として明治神宮大会に乗り込むぞ
そして選抜

[匿名さん]

#6492020/09/26 17:54
>>646
こいつ上田西アンチ野郎ですから!

上田西の首脳陣は北陸勢の怖さを知っている。
歴史上でも越前朝倉や加賀前田の強さを知っての事。
上田西真田軍は玉砕覚悟で北信越に臨みます。

[匿名さん]

#6502020/09/26 17:56
秋、春、夏優勝の偉業を成し遂げられる程今年は強いです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL