516
2023/09/13 22:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9371933

注目の新一年生
誰かいますか?
報告閲覧数3.7万レス数516
合計:

#12021/04/04 10:32
まったくいません

[匿名さん]

#22021/04/04 11:52
プーーーーー😵

[匿名さん]

#32021/04/04 16:38
小商はすごいよ
上田西より今年は上

[匿名さん]

#42021/04/04 17:06
>>3
オール1年生で見てみたいです。

[匿名さん]

#52021/04/04 18:16
>>3
馬鹿丸出し。だれが今時閉校される商業科に。

[匿名さん]

#62021/04/04 19:08
岩鬼正美・殿馬一人

[匿名さん]

#72021/04/07 09:36
楽しみが増えました。頑張って下さい。

[匿名さん]

#82021/04/07 10:20
ウエルネスに新潟シニアから刺客がおくられるらしい。

[匿名さん]

#92021/04/07 10:35
>>8
残念、返り討ち。

[匿名さん]

#102021/04/07 11:59
新潟の刺客良いよ。
夏からでるんじゃね

[匿名さん]

#112021/04/07 12:24
>>10
ですよね。健太郎監督が一押しらしいですから。

[匿名さん]

#122021/04/07 12:36
あれ松商学園じゃないんだ

[匿名さん]

#132021/04/07 13:25
中原さんへの最後のご奉公。

[匿名さん]

#142021/04/07 14:49
文理とか行けばいいのに勿体ない

[匿名さん]

#152021/04/07 15:11
>>13
大型左腕か?

[匿名さん]

#162021/04/07 15:44
>>15
横に大きい

[匿名さん]

#172021/04/19 20:25
上田西注目選手入ったかな?

[匿名さん]

#182021/04/19 22:14
>>17
一部はヨソに流れたけど、だいたい取れたと聞いた。

[匿名さん]

#192021/04/20 07:43
佐久の○○君

[匿名さん]

#202021/04/20 09:12
小商もすごいよ

[匿名さん]

#212021/04/20 10:34
>>14 今の文理に行きたいと思わないんじゃないかい?

[匿名さん]

#222021/04/20 11:30
長野県で例えたら松本国際レベルらしいね。

[匿名さん]

#232021/04/20 13:23
>>22
なら不人気、馬鹿騒ぎ野球かw

[匿名さん]

#242021/04/20 20:35
>>23
もう試合に出てる1年生っているんですか?

[匿名さん]

#252021/04/20 21:19
上田西に草海みたいなショートと齋藤見たいなセカンドが入学したね、二遊間は秋に完全入替えになるので楽しみ。

[匿名さん]

#262021/04/21 07:00
>>8
文理、北越、学館など新潟市内の私立や新潟シニアどパイプのある松商に来れなかった理由を察するべし。
ウェルネスでの春の大会はベンチ入り、以降は主軸を担うんじゃないかな。

[匿名さん]

#272021/04/21 07:20
>>26
久々、松本南からも大型スラッガー行くらしいね。赤羽君の様な選手になってもらいたい。

[匿名さん]

#282021/04/21 12:22
>>25
草海怒るよ

[匿名さん]

#292021/04/21 12:28
>>26
松商学園でほぼ決まってたらしいが、○○があまりにも出来なかったらしい。

[匿名さん]

#302021/04/21 12:39
>>29
それは言わない約束よ。中原さんのところで頑張ってもらいましょう。

[匿名さん]

#312021/04/21 13:14
松商学園一学年20人位にしたいって本当なの?成績は聞いたことあるけど。

[匿名さん]

#322021/04/21 13:50
>>31
誰でもは入れない。80人ぐらいで活動

[匿名さん]

#332021/04/21 15:11
東京神奈川あたりの私立ってだいたい60人程度だよね。8〜9割が推薦で残りが一般入部。だいたい練習もろくにやらせてあげれないなら取らない方が良いよな。

[匿名さん]

#342021/04/21 15:53
松商は実質スポーツクラスができて、
部員の人数も去年から20〜25人に絞りはじめてるらしい。

[匿名さん]

#352021/04/21 16:04
>>34
前のレスに書いてある。同じ事知ったかぶって載せんなよ。ボケwww

[匿名さん]

#362021/04/21 16:49
今年の小商はすごいよ

[匿名さん]

#372021/04/21 17:09
>>36
ホント?東信のシニアの有力どころは上西って聞いたんですが、軟式組のいい子が入ったんですか?

[匿名さん]

#382021/04/21 17:40
>>36
俺も聞いた!凄い弱いらしいよ。

[匿名さん]

#392021/04/21 17:59
東信では小商が一番
中北信の強豪に勝てるかな?

[匿名さん]

#402021/04/21 21:50
都市大の1年がいいらしいけど、誰かご存知ですか?

[匿名さん]

#412021/04/21 21:58
>>40
普通に考えてみな。1年から即戦力になる様な選手が都市大に集まるわけないだろ。

[匿名さん]

#422021/04/21 22:06
>>28
横山の事やろ、あれは相当いいね。
井出は1000gのバットを振り切れないヘタレだが夏前には振れるようになるんじゃね?

[匿名さん]

#432021/04/21 22:22
>>41
東京から来てる子。地元の使えない子とは違う。

[匿名さん]

#442021/04/21 22:22
>>41
それはわかるが、去年見る限り県外からは佐久よりいいメンバーが来てる。もちろん松商よりいい。これは間違いない。県内からは人気はあんまないけど。

[匿名さん]

#452021/04/21 22:35
今年都市大強いの?春の大会楽しみが増えました。

[匿名さん]

#462021/04/21 23:05
都市大は前監督の新井さんが神奈川の座間シニアの監督をしてる関係で良い選手が都市大に入学して来ている。

[匿名さん]

#472021/04/21 23:12
いや〜群雄割拠で楽しいね

[匿名さん]

#482021/04/22 05:16
具体的な名前や中学時代の実績、公式戦(練習試合)での実績をあげない情報は基本妄想や思い込みw
都市大は松商に2勝僅差で勝っただけで評価があがっているが、長聖には負けている。
実際都市大の凄い県外選手って誰よ?松商を抑えた左腕って県内出身だしな。

[匿名さん]

#492021/04/22 07:42
>>46お、座間シニアのホームページ見たわ。監督してるんだな。元気そうでなによりだな。

[匿名さん]

#502021/04/22 07:47
都市大の今の長島監督も思いきった事やるから、素質ある一年なら春から使ってくるでしょう。
昨年の星稜戦での先発器用では、監督自身も認めていたが珍采配だったな。

[匿名さん]


『注目の新一年生』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 注目の新一年生


🌐このスレッドのURL