897
2023/09/24 09:51
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9719865

高校野球部監督
合計:
#482021/04/25 21:34
なんで野球部の部長又はコーチなどにつかないの?

[匿名さん]

#492021/04/26 18:56
ソフトボール部結構強いイメージなのだが
調べると県3位になってた。
県優勝できるかな?

[匿名さん]

#502021/04/27 23:59
長野西は監督誰?

[匿名さん]

#512021/04/28 00:08
長商から松代異動の池田さんは野球部監督?

[匿名さん]

#522021/04/28 00:17
倉坪も県ヶ丘じゃ集めたくても入れない奴もいて
人材集まらない
田川か塩尻辺りならな

[匿名さん]

#532021/04/28 00:21
倉坪も県ヶ丘じゃ集めたくても入れない奴もいて
人材集まらない
田川か塩尻辺りならな

[匿名さん]

#542021/05/02 05:48
岡南監督だった倉坪は県庁に異動ということで栄転ということになるが
教頭・校長コースで現場で直接的に指導するということはもう無いのかな。

[匿名さん]

#552021/05/02 06:55
>>54
その監督さん甲子園何回出場させたの?

[匿名さん]

#562021/05/02 06:58
>>54
ねえねえ、その監督さん甲子園でいくつ勝ったの?

[匿名さん]

#572021/05/02 08:16
倉坪さんは監督として県内一目置かれた存在。私立と練習試合もすんなり。先々校長として岡谷南に戻るだろう。

[匿名さん]

#582021/05/02 08:30
>>57
甲子園何回出たの?
教え子にプロ行った人いるの?

[匿名さん]

#592021/05/02 08:40
彼が軽井沢監督を務めたときの当時の中学校野球部監督は軽井沢を推奨した。威厳が違うのさ。
アンタにはワカランがな。

[匿名さん]

#602021/05/02 08:49
>>59
軽井沢高校の偏差値w

[匿名さん]

#612021/05/02 08:51
>>60
お前みたいなのが偏差値出すなwゴミwww

[匿名さん]

#622021/05/02 09:01
>>61
ありがとう。

[匿名さん]

#632021/05/02 09:12
因みに岡谷南ももちろん長野高校も昔から公立では充分強かったよ。彼が監督じゃない時もね。

[匿名さん]

#642021/05/02 09:28
公立高校の監督を見るなら一人でどれだけ実績を残せたかだな。
公立高校なんてコーチもいないし、部長も野球経験ないとかざらにあるからな。

[匿名さん]

#652021/05/02 09:38
小商の監督がNO1だ

[匿名さん]

#662021/05/02 09:57
竹峰さん、ここは南信強化と古豪復活へ
飯田オイデか赤穂へ転勤してもらいたい

[匿名さん]

#672021/05/02 11:52
丸子実業・丸子修学館からは中村、山寺、竹内、深井、吉池の5人の甲子園監督を輩出している。
甲子園監督5人というのは全国でもなかなか見られない数字。

[匿名さん]

#682021/05/02 14:20
深井って誰エースの時に?

[匿名さん]

#692021/05/02 14:42
丸子はケンジに監督になってもらいたい。古豪復活切に思う。

[匿名さん]

#702021/05/02 15:38
>>68
佐渡(新潟)21世紀枠で甲子園出場

[匿名さん]

#712021/05/02 21:44
小笠原一門の監督も多数いる

[匿名さん]

#722021/05/02 23:30
>>67
吉池は微妙、甲子園に連れってもらったんでしょ。
ただ運だけは持ってる感じゃね?
現役時代は背番号10の主将で智辯和歌山戦で途中出場したしな、ただ飯山での出場はもう
無い。

[匿名さん]

#732021/05/03 10:13
公立の甲子園出場は柿田、常田のようなドラフト候補の
出現でセンバツしかないだろう
春なら貧打線でも平3年の市川の活躍がある

[匿名さん]

#742021/05/04 22:58
>>48
篠ノ井高校のスレを見る限り、野球部、父母会等で大槻さんに『NO』を突きつけたように感じられる。
そして、今回県大会出場まで勝ち上がったのも、大槻氏が野球部に携わらなかったからだというようなことも書かれている。
なにか一悶着あったような感じなので、篠ノ井高校にいる間は、大槻さんの野球部の関与はないんじゃないかな。

[匿名さん]

#752021/05/04 23:16
大槻さんでも県大会行けたかもしれないし、大槻さんなら北信や県でよりいい成績出せるかもしれないのに監督変わらな
なくて正解とかバカばっかり。

[匿名さん]

#762021/05/04 23:25
竹峰とか大槻は私立向け監督。

[匿名さん]

#772021/05/05 00:02
タケミネと大槻は私立なら無理だろう
成績残せてないし

[匿名さん]

#782021/05/05 00:06
竹峰は何回くらい優勝してるの?

[匿名さん]

#792021/05/05 00:30
1回。

[匿名さん]

#802021/05/05 00:38
>>79
1回だけ?
10回くらい優勝してるかと思った
その1回ってまさか東信大会とか?

[匿名さん]

#812021/05/05 00:47
県。その時の東信は染谷が優勝。

[匿名さん]

#822021/05/05 01:38
>>81
北信越?

[匿名さん]

#832021/05/05 08:43
>>81
いつの何大会?

[匿名さん]

#842021/05/05 08:53
>>83
H29年の春
春なんかに力入れる必要ないのに、頑張って優勝した。
秋ならセンバツにつながるが、春は何もつながらない。
6月までやってて、すぐ7月には選手権大会の県大会が始まる。
案の定選手権長野大会はベスト8止まり。

[匿名さん]

#852021/05/05 09:57
>>83
竹峰さんなんて10年ぐらいしか監督やってないんだから自分で調べろ。ガラケーでも使ってんのか?w
PCやスマホ使ってて自分で調べないなんて舐めんなよ。

[匿名さん]

#862021/05/05 09:58
竹峰は典型的な甲子園に行けないタイプの監督
池田もそうだが
惜しいとこ止まり

[匿名さん]

#872021/05/05 10:17
小諸商業も長いから来年か再来年に異動だろ
県教員に採用されてからずっと東信地区の学校だったから次は県教委の規定で確実に他地区
竹峰先生は商業の先生だが科目として情報が必修化されてから普通科の高校にも商業の先生がいるから
普通科高校に異動する可能性もある

[匿名さん]

#882021/05/05 10:26
俊英の小林監督は常葉菊川の甲子園初出場時の監督で就任3年目にして甲子園。その後常葉橘でも就任して4年目で甲子園。その後は常葉橘中等部な軟式で就任3年目にして初の全国大会出場とほぼ3カ年計画でチームをつくりあげて結果を出すタイプのようだが俊英はどうか…

[匿名さん]

#892021/05/05 10:31
俊英は元が並以下、特別すごい選手もいない。前監督のときの遺産もない。

[匿名さん]

#902021/05/05 10:37
あ茶は県外からとるしかないな。

[匿名さん]

#912021/05/05 10:43
>>84
あんなとこで力入れることないのにな
私立みたいに100人くらい部員がいるとこはいいが、
層が薄い公立であんな戦い方してはいけないな

[匿名さん]

#922021/05/05 13:08
大槻も典型的勝てない監督
勝てたのは数年前北信越出た時だけ
21世紀枠で甲子園と大騒ぎしていたが、結果は選ばれず。
今は少年野球での活動ばかり。。。。誰へのアピール?

[匿名さん]

#932021/05/05 13:38
あと一歩届かないのが小笠原流

[匿名さん]

#942021/05/05 14:11
常葉菊川も当時はたまに上位に来るレベルだったから侮れん。俊英は全くのゼロからだから時間はかかるかもしれないが県外からそこそこの選手集めれば長野県ぐらいなら勝てるんじゃないの?
しかも元第一の櫻井さんがバックアップするなら県内のシニアからもそこそこ集まるだろうし…櫻井さんに関しては打撃指導はなかなかだし投手が今ひとつ育たなかったけど…

[匿名さん]

#952021/05/05 14:24
日大三からこぼれた連中を丸抱えが手っ取り早い

[匿名さん]

#962021/05/05 14:52
>>94
櫻井が県内のシニアになんの関係があるの?昔から無いから県外ばかりになってたよ。第一w

[匿名さん]

#972021/05/05 14:58
>>95
日大三野球部OBってだけの話です。せいぜい練習試合をやらさせて貰えるぐらいだよ。

[匿名さん]


『高校野球部監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL