1000
2016/12/23 15:46
爆サイ.com 甲信越版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.5088660

緒方孝市監督采配⑰
合計:
報告 閲覧数 618 レス数 1000

#4512016/10/28 15:21
>>449
お前に言われたら終わりやな

[匿名さん]

#4522016/10/28 16:10
なんだ?
野球音痴2連発か?w

[匿名さん]

#4532016/10/28 16:20
緒方はじめ、首脳陣もシーズン中の必勝パターンで今年は、ここまできて、これで負ければ仕方ないとの感じやろなあーそれにカープ全員今年は最高だったし!ここで采配が悪いとかリードが悪い、打てないとか…
最後まで頑張ってほしい!
86年91年ともに先に広島王手で逆転負けしてるから
今年は逆王手だよなー内弁慶シリーズを期待です

[匿名さん]

#4542016/10/28 16:32
>>453
誤審から波に乗っただけ。若いチームゆえその乗り方は素晴らしかった。緒方がベンチから飛び出して審判に文句言うたびに判定がくつがえった。ただ日本シリーズではそうはいかない。菊池なんかはいい例で昨日の見逃し三振で「今年はくさいのは見逃してくれるんじゃ…?」のような顔して自分でストライクゾーン(高さ)審判にアピールしていた。

[匿名さん]

#4552016/10/28 16:35
黒田の投手陣のストライクゾーンは異常に広かった。

[匿名さん]

#4562016/10/28 16:59
>>454
ごしん?どれが?
お互いに真剣にやってるだろ!だから怒ったりすんだよ

[匿名さん]

#4572016/10/28 17:06
たとえ日ハムが制覇しても、讃えたい!あのソフトバンクを倒してここまできたから。強いのはさすが!

[匿名さん]

#4582016/10/28 17:06
バントばっかすんなよ。攻めて負けたら納得する。

[匿名さん]

#4592016/10/28 17:36
広島は誤審で負けることはあっても誤審で勝つことはない
昔からそういうチームなんだ

[匿名さん]

#4602016/10/28 19:32
>>454
どういう意味なんだ?誤審?
それで勢い?

[匿名さん]

#4612016/10/28 19:39
基本、際どい判定は広島の不利に転ぶようになってる
稀に広島有利な判定が出ると誤審誤審と大騒ぎ
アンチってのは、ホントにどうしようもない生き物だ

[匿名さん]

#4622016/10/28 19:42
>>454
日ハムファン?

[匿名さん]

#4632016/10/28 19:43
今晩は、明日の審判をカープ女子でご接待はどう?

[匿名さん]

#4642016/10/28 19:45
>>463
さぶー
情けなー

[匿名さん]

#4652016/10/28 19:46
>>463
そんな必要はない
公平なジャッジさえしてくれれば、十分勝負になる

[匿名さん]

#4662016/10/28 19:47
黒田を敗戦処理で登板させるようなことはするなよ

[匿名さん]

#4672016/10/28 19:55
>>466
明日大谷が来るとしたら黒田を先発で使わないと、その可能性はじゅうぶんある
本当は7戦の先発か優勝を決める時に投げて胴上げ投手になるのが理想だけど、明日負けちゃったら意味ないからね

[匿名さん]

#4682016/10/28 19:55
>>454
失礼だな。

[匿名さん]

#4692016/10/28 19:58
明日は増井だよ

[匿名さん]

#4702016/10/28 20:03
>>469
へーそうなんだ
大谷温存で展開次第でリリーフか
負けても7線の先発で使えるからね
栗山は色気出しちゃったなあ
足元すくわれるぞ

[匿名さん]

#4712016/10/28 20:09
カピバラ➡黒ブタ➡白ブタ

明日もこいつらがやらかして終わります

[匿名さん]

#4722016/10/28 20:23
>>470
色気じゃない。栗山は賢いよ。もし明日負けても7戦大谷含む総力戦で絶対に勝つつもり!!明日、リードしてたら大谷リリーフ165キロで胴上げ投手。
緒方さんと違って7回戦の戦略を的確に練っている!!

[匿名さん]

#4732016/10/28 20:27
>>472
正解
栗山と緒方ではお頭のデキが違う

[匿名さん]

#4742016/10/28 20:27
でも栗山キモいから早く消えて!

[匿名さん]

#4752016/10/28 20:37
>>472
わかるんだけど
もしも6戦を落として広島逆王手からの7戦は大谷先発でもちょっと嫌だなあ・・・
敵地だし勢い付かせそう
明日大谷でサクッと決めちゃってもらいたかった
あまりドキドキしたくないもんで 笑

[匿名さん]

#4762016/10/28 20:39
増井が完封するから大丈夫
明日でおしまい

[匿名さん]

#4772016/10/28 20:46
明日て終わってもキモい栗山もう見なくていいから
嬉しい!

[匿名さん]

#4782016/10/28 20:47
モーホー栗山

[匿名さん]

#4792016/10/28 20:50
女系の栗山だから知的なんやろね?

[匿名さん]

#4802016/10/28 20:58
俺が監督なら広島で2連勝した時点で第6戦がジョンソン、第7戦がノムスケに、まず決める。
他のピッチャーで札幌で1勝して、広島に帰ってきてジョンソン、ノムスケで1勝すれば日本一
第7戦までやるつもりでプランを立てないから、最後に駒不足になるんだよ
[甲子園経験者◆ZmY5OTIx]

[匿名さん]

#4812016/10/28 21:03
栗山監督、
「策士策に溺れる」
だけは、
勘弁してくれよ。

[匿名さん]

#4822016/10/28 21:04
本当にそうだよね。
まさかジョンソンが北海道でなげるとは…

[匿名さん]

#4832016/10/28 21:12
栗山泣くの早くね?まだ決まった訳やないやん?確信したか?

[匿名さん]

#4842016/10/28 21:19
>>483
多分、昨日1日の出来事で泣いたと思う。いやぁカープの前監督だったら偉そうに講釈たれてるだろうから栗山イイよ!

[匿名さん]

#4852016/10/28 21:29
緒方としても連敗したからジョンソンをもってきたんだろう!?

[匿名さん]

#4862016/10/28 21:43
>>485
北海道に行く時点(シリーズ前の可能性も高い)でローテ決めているから連敗は関係ないよ〜

[匿名さん]

#4872016/10/28 21:48
石原を過大評価しすぎ

[匿名さん]

#4882016/10/28 21:49
會澤でも野村やジョンソンはいいピッチングするだろ

[匿名さん]

#4892016/10/28 21:49
ハムには大野 市川がいるよね。

[匿名さん]

#4902016/10/28 22:03
「代打の選択はもちろんあった。ただザキ(中崎)には長いイニングを任せる予定だったので、そのまま石原にいってもらった。当てるのは上手いし、全然打てないわけじゃないから…」これ緒方のコメント。とうの石原、第5戦終了時点で.000

全然打ててないじゃんか❗あほ。

[匿名さん]

#4912016/10/28 22:06
くだらねぇ。

[匿名さん]

#4922016/10/28 22:07
石原なんかにヒット期待しとる間にシリーズは終わっとるわ!新井と石原は出すなよ!

[匿名さん]

#4932016/10/28 22:10
10回裏は頭から福井だよね!!

[匿名さん]

#4942016/10/28 22:12
3連戦で福井使ってほしかった
福井は強い相手にはそれなりのピッチングするから

[匿名さん]

#4952016/10/28 22:13
動いても動かなくても失敗してる緒方采配、ノムさんの本で勉強しろや

[匿名さん]

#4962016/10/28 22:17
栗山なら、日本シリーズに先発に起用だろうけど…

[匿名さん]

#4972016/10/28 22:18
1田中(遊
2安部(三
3 丸 (中
4誠也(右
5エル(一
6松山(左
7會澤(捕
8菊池(二
9野村(投

これでいけ

[匿名さん]

#4982016/10/28 22:20
松山はどうなんだろな
いい当たりは飛ばしてるがことごとく野手の正面ついてる
6戦は気分転換に代打要員にして、7戦めの大谷に備えさせたほうが良さそう

[匿名さん]

#4992016/10/28 22:23
松山より、野間はどうだろう!!

[匿名さん]

#5002016/10/28 22:24
天谷あげろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板