1000
2009/11/19 13:06
爆サイ.com 甲信越版

🥎 ソフトボール





NO.9297338

高槻市ソフト連盟A級~E級No3
合計:
#1012009/02/26 18:08
今度ミシマオープンって言う1Dayトーナメントがあるらしいね。

[匿名さん]

#1022009/02/26 23:16
ミシマオープンは高槻のチームだけのトーナメントじゃ無いよ。

[匿名さん]

#1032009/02/27 21:55
そういうトーナメントには、どうしたら出れるのですか?

[匿名さん]

#1042009/02/28 00:16
主催者らと友達にならなあかんわ~

[匿名さん]

#1052009/02/28 01:26
なかなか1日3試合、4試合は大変やわ…。
声かかっても断るチームも多いもんね。
出場してるチームは勝ち負け抜きにして凄いと思う。

[匿名さん]

#1062009/02/28 06:18
103さん、言ってくれたら紹介しますよ。
次は秋までないかもしれないよ。

[匿名さん]

#1072009/02/28 08:22
ちなみに先週の1dayトーナメントは六稜リーグが主催じゃないみたいです、日冠ボンバーズさんとTGTさんが主催でやったみたいですよ

[匿名さん]

#1082009/02/28 12:12
いろいろあるんですね。
各級の入れ替えって会長杯に上がったチーム以外今年は無いのかな?
連盟のHPで見ましたけどどっか代わってます?

[匿名さん]

#1092009/02/28 16:14
まだ申込みしていないのでわかりませ~ん。

[匿名さん]

#1102009/02/28 21:52
へっ?
申し込みってもう終わっているんじゃないの?

[匿名さん]

#1112009/03/01 07:25
各級が決まるのは教委杯やねんから、申し込みはまだちゃいますか~

[匿名さん]

#1122009/03/02 07:31
秋が終わったと思えば もうすぐに春の市長杯ですね。皆さん頑張りましょう。柳川さん、BBさんが会長杯にいったから 本命不在の混戦になりますかね。

[匿名さん]

#1132009/03/02 08:36
今の所、NTちゃうか?
続いて、安岡寺、宮一???

[匿名さん]

#1142009/03/02 08:42
そやね~、やっぱそこらへんやろね。そこに秋の準優勝の玉川小やレイダースあたりが絡んでくる感じやろね。

[匿名さん]

#1152009/03/02 09:28
今までに 春の大会でA級以外のチームが優勝したことってあるん?やっぱないんかな?

[匿名さん]

#1162009/03/02 14:26
NT???
ないと思い!!

[匿名さん]

#1172009/03/02 15:18
やっぱりNTさんかな?
打線は多少好不調の波はあるけど、乗った時は恐怖すら感じました。
昨日にあった1DAYトーナメントも柳川小さんや真北さん等の会長杯クラスと面白い試合したみたいです。(会長杯クラスのチームは調整期間かも…
)
噂では新しいPの補強もされたみたいです。
とは言いながら安岡寺さん、宮一さん、レグルスさん、玉川さん等も注目ですね。
BC級も力のあるチームがいるので楽しみです!

[匿名さん]

#1182009/03/02 17:06
HSとかタートルとかはどんな感じやろ?

[匿名さん]

#1192009/03/02 19:19
今年のHSさんは強いと思うで!

[匿名さん]

#1202009/03/03 00:08
ホワイトタートルさんはどうかな??

[匿名さん]

#1212009/03/03 06:39
ホワイトタートルさんは 一時の勢いはなくなったんじゃないかなという印象を受けますね。一昨年のような強さはないとは思いますが、それでもやはり 上位には食い込んでくるでしょうね。

[匿名さん]

#1222009/03/03 08:44
連盟ホームページの【チーム一覧】に市長杯A・Bブロックのチーム名が出てますね。


感想:間違いである事を祈る・・・

[匿名さん]

#1232009/03/03 09:30
何が間違いであることを祈るん?つか微妙な話になるのはC級所属のチームしかないゎな。自分とこがBブロックなのが気に入らんのかな?Cの中のどこまでをAでどこからをBにって基準がイマイチあいまいかな~

[匿名さん]

#1242009/03/03 09:35
確かに。なぜ新城南だけがAブロックに入ってニ中がBブロックなんやろな?連盟はホンマ適当やな

[匿名さん]

#1252009/03/03 10:13
B級のワーカーズは何故Bブロック?
よくわからない。

[匿名さん]

#1262009/03/03 11:27
春にBになったってことは 秋の大会はCに落ちてますってことかな?

[匿名さん]

#1272009/03/03 12:19
それは無いと思いますよ~。春の申し込みの時にクラス分け決まるんじゃないんですか?上がる…とか…下がる…とか。

[匿名さん]

#1282009/03/03 12:30
うーん。よく分からないですけど、やっぱり明確な基準を決めるべきでしょうね。じゃないと 2中さんやワーカーズさんみたいなチームは納得いかないでしょうからね。

[匿名さん]

#1292009/03/03 13:16
だから春の申し込みでBブロックになってると事は秋はC級に落ちてるって事やんか!わかるかな?

[匿名さん]

#1302009/03/03 14:02
129さんワーカーズ秋は去年も一昨年もB級でしたよ。

[匿名さん]

#1312009/03/03 15:05
127間違って書いてました。秋の申し込みの間違いです。すいません!

[匿名さん]

#1322009/03/06 07:27
いよいよ週末抽選会ですね。
今年は盆には終わる事を祈る。

[匿名さん]

#1332009/03/06 22:12
楽しみですね!
自分はB級なんですけど…A級のチームと対戦できるチャンスなんで…必死で頑張ります!
できれば一回戦からA級とあたりたいです!

[匿名さん]

#1342009/03/06 22:24
勝てればいいけど、負けたら秋まで長いで~。

[匿名さん]

#1352009/03/06 23:14
それが春の大会の楽しみじゃないですか~!名前売るChanceでもあるでしょ?

[匿名さん]

#1362009/03/06 23:23
基本的に去年と同じブロック分けですね。

Aブロックに柳川とBBが抜けてBブロックにホクセツと新しいチームが増えた位?

[匿名さん]

#1372009/03/06 23:56
ホクセツさん

[匿名さん]

#1382009/03/06 23:58
ホクセツさんは春から登録ですか?
秋の大会でてないですもんね?
春の大会楽しみっす!

[匿名さん]

#1392009/03/07 00:23
何が楽しみなん?

[匿名さん]

#1402009/03/07 00:33
各級入替えはするべし!
なんで、ザ・柳川や、さざんかがBブロック?

Aブロックで勝負させてあげれば???

[匿名さん]

#1412009/03/07 01:18
今年の秋からほんとにE級がなくなるんなら…来年度の春からは分けやすくなりますよね。
毎年春の大会の分け方はよくわかりませんね。

[匿名さん]

#1422009/03/07 06:31
一度 勝ったくらいで名前は売れんよ。勝ち上がっていかないと。

[匿名さん]

#1432009/03/07 17:25
133さん、試合するのだったら言ってください。タイミングがあえば対戦しましょう。

[匿名さん]

#1442009/03/08 00:40
143さんグラウンド持ってはるチームですか??

[匿名さん]

#1452009/03/08 05:12
↑。はい、そうです。毎週ではありませんが・・・。
だからタイミングが合えば、とも申し上げました。

[匿名さん]

#1462009/03/08 22:23
143さん、ちなみにどちらのグラウンドでしょうか??

[匿名さん]

#1472009/03/09 07:10
皆さん☆市長杯の組合せが決まりましたね♪
また予想していきましょうか?

[匿名さん]

#1482009/03/09 20:08
組み合わせが分かりませ~ん!

[匿名さん]

#1492009/03/09 21:13
連盟のHP早く組合わせ表アップしてくれ!

[匿名さん]

#1502009/03/10 01:21
これといって見所無しかな。強いて言えば宮一とNTかな?(高槻小さんゴメンナサイ)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板