1000
2017/10/30 12:33
爆サイ.com 甲信越版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.5521136

中日再生計画への道〜
合計:
#4012017/09/22 08:02
清宮指名するだろうけど、どうせ外れるから先発投手をドラフトで指名して欲しいよ。

[匿名さん]

#4022017/09/22 10:43
とにかく即戦力

[匿名さん]

#4032017/09/22 12:26
清宮に指名競合多数だろうから即戦力投手単独指名しそう。

[匿名さん]

#4042017/09/22 13:26
誰かいいピッチャーいないかなー

[匿名さん]

#4052017/09/24 06:47
JR東日本の田嶋

[匿名さん]

#4062017/09/24 10:46
ピッチャー指名して欲しい

[匿名さん]

#4072017/09/24 11:56
>>405
オリックスだろ。

[匿名さん]

#4082017/09/24 12:23
鈴木博志がいるけど広島と被る可能性が高いね。

[匿名さん]

#4092017/09/24 12:41
ドベゴンズは地元だけで中京大中京から6名指名

[匿名さん]

#4102017/09/25 09:02
ロッテの涌井ってドラゴンズ移籍の噂あるらしいけど本当だったら嬉しいね

[匿名さん]

#4112017/09/25 10:13
きてもあまり嬉しくない

[匿名さん]

#4122017/09/27 06:20
ドラフトは高校生を中心にとって、チーム内の年齢分布を是正すればいい。
即戦力はトレードと外国人でテコ入れするのが良いのではないだろうか?

[匿名さん]

#4132017/09/27 06:41
>>452
全くの同感です。

即戦力即戦力って、落合の頃からそんな補強ばっかりしてるからチームバランスが崩れるし、
本当のスターが育たんのよ。

ドラフトは高校生中心。
ここまでチームバランスが崩れて戦力が落ちたんだから、当分は育成の年と開き直りましょうや。
カープも15年連続Bクラスなんて時期もあったんだから。

[匿名さん]

#4142017/09/27 06:43
で、補強するなら恥を捨てて山口俊を獲りに行きましょう。
多分格安で獲れるから。

[匿名さん]

#4152017/09/27 06:45
>>413アンカミスすまん。

>>452=×
>>412=○

[匿名さん]

#4162017/09/27 06:58
本気でチームを再生したいなら、これから3年くらい、ドラフトは高校生のみを指名。
絶対に焦らず、じっくりと2軍で鍛え上げる。
そうすればチームが立て直せるよ。

その後は必要とあれば即戦力で補強してもいいけど、ドラフト下位は必ず将来性のありそうな高校生を指名。
そうすれば上手くチームが循環していくと思う。

即戦力即戦力って、目先の事しか考えられない落合がGMやってたお陰で、チームがここまでガタガタになったんだから、立て直すにはそれなりの時間が必要だよ。

[匿名さん]

#4172017/09/27 09:20
タダでさえ辛気臭いのにドームいうのが輪にかけて辛気臭くさくしてる
そんなアクセス悪い球場なんか捨てろ

[匿名さん]

#4182017/09/27 09:33
天然芝で土のグランドがいいわナゴヤ球場に屋根つけよう。

[匿名さん]

#4192017/09/27 10:01
屋根がいらんのや

[匿名さん]

#4202017/09/27 10:11
なら名古屋球場でいいだろう

[匿名さん]

#4212017/09/27 10:18
オーナーも監督も若返れそこから

[匿名さん]

#4222017/09/27 11:15
>>416
今のソフバンのやり方な。激しく同意。中村取りに行ってもらいたい。

[匿名さん]

#4232017/09/27 11:47
取れるかな?

[匿名さん]

#4242017/09/27 12:14
キーマンは捕手昔は生え抜き木俣中尾中村たけし強打の捕手がいた

[匿名さん]

#4252017/09/27 14:06
今はいない

[匿名さん]

#4262017/09/27 14:57
落合のバカはドラフト下位でまで、大学社会人を経たオールドルーキーを指名していたからな。
チーム力がどんどん落ちていくのは当たり前だ。
2014年のドラフト(谷繁が「全員即戦力」とうそぶいた年)がいかに悲惨な結果を招いたか、ドラゴンズは学ばねばならない。

せっかく目に見える高校生の逸材がいるのに、そいつを獲りにいかないなら、チームを強くする気がないとしか言いようがない。
競合の激しい清宮は外しても、中村、安田なら上手くいけば競合なしで行けるかもしれん。
ピッチャーが足りないからって、そこを補充補充の自転車操業じゃ、チーム全体の底上げは出来ないんだよ。
今はチーム力が落ちているんだから、育成重視するべき。

[匿名さん]

#4272017/09/27 16:23
>>422
ソフトバンクのやり方がドラゴンズに真似できるとは思えない

組織も財力も違いすぎ

[匿名さん]

#4282017/09/27 16:41
>>427
まぁ組織は頑張って作っていくしかないけど、金銭面では育成重視の方がかえって安くなるだろ。
育成についてはホークスをパクリ、
選手が育って年棒が高くなってきたらファイターズの様に放出して、また新しい高卒ルーキーを育てる。

旧態依然の手法で上手くいかなくなってるんだから、新しい経営モデルを模索しないといけないよ。

[匿名さん]

#4292017/09/27 16:43
下手に知名度のある高校生を獲っても
直倫や周平の二の舞を踏みそう

[匿名さん]

#4302017/09/27 17:08
ソフトバンクの千賀がいい例スボーツ店の紹介らしい地元なのにそうゆう繋がりがないのか?

[匿名さん]

#4312017/09/27 18:13
ゲレーロは止めにはいるのかね?
前GMが大量削減したから
そこそこ払えるでしょ
ウッズの時はいくら払ってた?
ゲレーロがいなくなれば
優勝どころかBクラスでしょ
破壊力の魅力もなくなり
観客も減るのが見えてる

[匿名さん]

#4322017/09/27 18:21
12球団で一番不人気から脱するには勝って成績残して観客動員数増やしたいね

[匿名さん]

#4332017/09/27 18:40
>>431本社から金借りて契約したね。

[匿名さん]

#4342017/09/27 18:47
中日のアレックス・ゲレーロ内野手(30)が来季去就について注目発言だ。26日、ナゴヤドームで行われた練習後に「(来季は)米国に行くかもしれないし、日本に残るかもしれない。ビジネスですから、世界中どこでも(行く用意はある)。あとは条件というか、マネーで決まる。一番いい条件のところに決める? そうだ!」と言い切った。

 26日現在、ゲレーロは両リーグトップの35本塁打をマーク。球団では2009年のブランコ以来、来日1年目での本塁打王の座は目前に迫っている。すでに白井オーナーがゲレーロについて「手放さないよ」と発言しており、球団側は引き留めへ全力を尽くす構え。そんななかでのゲレーロの“ビジネスライク発言”だ。

 これには球団サイドもピリピリ。チーム関係者は「1年契約の今年は破格の安さ(推定年俸約1億5000万円)で、これだけの活躍を見せてくれたんだから、2年目は4億でも5億でもそれなりの額を出してやらないといけないのではないか」と危機感いっぱいに話す。別の関係者は「条件次第と本人が言っているんだから、どこの球団よりもウチが一番いい条件を出さなければならない。それを決められるのは白井オーナーなんだから、マネーゲームはしないとかじゃなくて、誰かが白井オーナーを説得してでも条件を良くするしかない」と口にした。

 いったいどうなるか。ゲレーロは「12月になれば分かるよ」と不敵に笑った。

東京スポーツ 2017/9/27付け

[匿名さん]

#4352017/09/27 18:48
>>431
最低でも5億だね

こいつがいても今年は安定のBクラスだったけど

[匿名さん]

#4362017/09/27 19:37
高額複数年契約はリスク高いからね…ルナみたいに年間で半分ぐらいしか試合出てなかったりすると、あまりにも高いし、戦力として見れない。
ビシエド残るかわからんけど来年は福田にサード、レフトライトで平田、藤井、遠藤で競わせたら面白いんじゃないかなと思う。
平田に至っては年間通して出場してないからレギュラーの確約は無しでやるべきとも思う。
あくまでもゲレーロ居なくなったの話ね。

[匿名さん]

#4372017/09/27 19:55
>>436
それしかないな
何故ならゲレーロはいなくなるから

思いきって慶大の岩見を1位指名したらどうだろう?

[匿名さん]

#4382017/09/27 21:06
さよならゲレーロ

[匿名さん]

#4392017/09/27 21:35
思い切って福田をキャッチに戻すとか!
(遊)京田
(二)亀澤、荒木
(中)大島
(一)ビシエド、新外国人
(捕)福田
(左)平田、藤井、遠藤
(三)高橋
(右)藤井、遠藤
(投)大野
怪我の多い平田は左翼だけで競わせる
アホとか馬鹿とか言わないでね…

[匿名さん]

#4402017/09/27 22:15
それは無理やろ

[匿名さん]

#4412017/09/28 00:41
だよねー。
キャッチがネックだもんね…

[匿名さん]

#4422017/09/28 07:26
ゲレーロいなくなるから清宮なんだろ。
ただでさえ注目されない球団なんだから。
ただ当たりクジひいても入団拒否したりして?
自分を成長させてくれる球団に行きたいらしいから。

[匿名さん]

#4432017/09/28 07:34
拒否をするなら進学でいいでしょ、くじだから清宮本人はどうしようも出来ないからね。今までで各球団どんだけ逸材が入って通用せずに辞めていったことか。

[匿名さん]

#4442017/09/28 07:46
ゲレーロ残留 ゲレーロ放出

(遊)京田     (遊)京田
(中)大島     (中)大島
(一)ビシエド   (三)福田
(左)ゲレーロ   (左)ビシエド
(右)平田、松井佑 (右)平田
(三)福田     (一)高橋
(二)堂上、亀澤  (二)亀澤、堂上
(捕)武山、新人  (捕)武山


来季日替わり打線は正直うんざりだよ。固定をしてくれどうせ今は弱いんだから。

[匿名さん]

#4452017/09/28 09:03
身売りしろ

[匿名さん]

#4462017/09/28 09:51
>>445強くなるならそれもありかもな。即効性はないけどね。

[匿名さん]

#4472017/09/28 09:54
金持ちオーナーが就任してくれ〜。

[匿名さん]

#4482017/09/28 10:43
トヨタしかない

[匿名さん]

#4492017/09/28 12:29
森野を打撃コーチにするってオーナーが発言したけど、馬鹿なんじゃない❓じゃあ今の打撃コーチは役立たずで辞めてくれって言ってるもんじゃん❗️こんな事をするから馬鹿にされんだよ❗️もっと頭使おうじゃないの。

[匿名さん]

#4502017/09/28 12:32
痴呆症だから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板