310
2024/03/28 12:11
爆サイ.com 甲信越版

🐟 新潟釣り・漁・漁協





NO.4625477

ポイント晒して雷魚撲滅
雷魚マンてウザいよねw
PEラインやバーブレスフックの強要
何アレ?迷彩柄のウルトラヘビーなロッドは⁉マグロでも釣るんか?w

雷魚ポイント晒しあって、バンバン雷魚釣って雷魚ポイント潰しましょう
雷魚ポイント潰す=雷魚マンも潰す事ですよ
報告閲覧数3532レス数310
合計:

#12016/03/22 02:46
釣ってリリースしてればスレてくるけど馬鹿だから又釣れる何の意味も無し結局殖える

[匿名さん]

#22016/03/22 06:04
>>0
結局人任せ、自ら晒せやヘタレバサーが

[匿名さん]

#32016/03/22 07:29
直接言えなくてネチネチ愚痴ってる奴=クズ野郎ですよ

[匿名さん]

#42016/03/22 10:50
ウケるw
クソ雷魚マン釣れまくりwwwww

[匿名さん]

#52016/03/22 12:30
一人だけウケてる人います…。そこまで面白くないんだわ実際

[匿名さん]

#62016/03/22 12:57
バスとか中学生かよ

[匿名さん]

#72016/03/22 18:13
清五郎潟と鳥屋野潟を繋ぐ細い川は良いポイント

スピナーベイトで入れ食い

[匿名さん]

#82016/03/22 19:02
>>3
そんなのばっかり(爆)

[匿名さん]

#92016/03/22 20:01
この前、竹尾フィッシャーズでフロッグ見てた兄ちゃんが通路塞いでたから「邪魔」って言ったらオロオロして何処かに行ったな(笑)ライギョマンで気が小さいな(笑)
きっと短小包茎らな(笑)

[匿名さん]

#102016/08/08 17:27
迷彩の雷魚人カツコ良いし、カエルちゃんと仲良く遊べて良いな〜! 俺はケガしてベットの上

[匿名さん]

#112016/08/09 19:23
>>10
要するに雷魚マンはアホなんだろうな。

[匿名さん]

#122016/08/09 22:22
雷魚一メートルくらいのいっぱいいるとこ知ってるよ

[匿名さん]

#132016/08/10 07:01
>>12
そういう場所は釣り禁止の場合が多い。

[匿名さん]

#142016/08/29 22:34
オクでポイント晒してボロ儲けしとる輩おりますね。
自称、雷魚歴22年のベテラン。大久保氏と釣行を共にしたポイントらしい。
かなり悪どい商売しとるね‼

[匿名さん]

#152016/10/03 21:35
>>14

[匿名さん]

#162016/11/11 18:29
緑のキャップから黒のキャップにかわったおまえ!金払わないで逃げでないでちゃんと仲間に金払え

[匿名さん]

#172016/11/13 12:32
フロッグで釣るのが全てらしいね。

俺はたまにしかしないけど、たしかにトップで出たら面白いけど、カバーのないところはミノーでやっても面白いかもね。

[匿名さん]

#182016/11/14 09:35
>>17
スピナベでも釣れるし。 でも面白いのは時代に逆らってかえるつけてぽかん釣りだよ

[匿名さん]

#192016/11/14 14:43
カエルに針さすの気持ちわりー。

[匿名さん]

#202016/11/14 15:55
>>19
小魚でもミミズでも釣れたな
ルアーならワームでもいい

[匿名さん]

#212016/12/19 17:23
今日は冷凍保存した雷魚で刺身と鍋を。

[匿名さん]

#222016/12/19 19:23
>>21
オツな食べ方w
身がしっかりしてるから旨いだろね。

[ららら]

#232016/12/19 20:10
>>17
トリプルフックは外すのが大変

[匿名さん]

#242016/12/20 08:19
>>23
フック刺さった所はナイフで切るから大丈夫。残酷だけど釣られた雷魚が悪いってことで。

[匿名さん]

#252017/05/17 16:58
フナ釣って背中にワームフック刺して泳がせておくて勝手に釣れるよ

[匿名さん]

#262017/05/17 19:06
>>25
まずフナを釣りたくないよね基本的に
ワームやルアーがあるからね
そのための疑似餌だからね

[匿名さん]

#272017/05/18 01:50
佐潟で埼玉の人間が最近選らそうなこと言ってるが頭悪すぎ(笑)釣り券持っていたって県の条例で駄目なので違法です。埼玉県民は馬鹿なんですね(笑)(笑)役所に通報して取り締まり強化埼玉県民から罰金取りましょう。

[匿名さん]

#282017/05/18 08:26
おんなじ淡水で釣りしてるんだから、仲良くやれよ!
荒らしてるやつが短小包茎だて〜

[匿名さん]

#292017/05/22 23:08
 新潟佐潟の雷魚は記録にならないよ(笑)釣り禁の場所は本当にウケ?雷魚マン

[匿名さん]

#302017/05/22 23:14
釣り禁のフィールドで釣れば釣れるにきまつてる本当にウケ?

[匿名さん]

#312017/05/23 22:54
佐潟の雷魚は記録にならないよ(笑)良い思い出に(笑)人に話せば笑われるよ(笑)釣り禁ウケる

[匿名さん]

#322017/05/24 12:15
春先に群馬ナンバーだったかな?毎年見掛ける人が来るんだけど、人が投げてる所に平気で被せて来るんだよね。遠い所から来て坊主で帰るのが嫌なんだろうけど、マナーくらい守ってもらいたいよね。

釣れてる所見たことないけどw

あと比較的最近来た若いヤツ、ガチタックル片手に人のタックル見て笑うのはいいけど釣れもしないのによくふんぞり返った様な態度してられるな〜と。釣り上げてからにして下さいw

[ららら]

#332017/05/24 15:20
ガチタックルが必要な場所なんて数えるほどしかない現状

[匿名さん]

#342017/05/24 23:20
あれだろ、ツララのHの竿にベイトリールにPEラインまいて、いかにもってやつだろ?
雷魚にカネかけるなら、シーバスロッドにカネ使えよと言いたい。

[匿名さん]

#352017/05/24 23:21
スピニングで雷魚を釣ると翌日に筋肉痛w

[匿名さん]

#362017/05/24 23:47
>>34
かな?相手のタックルってか相手に興味も無いから見向きもしなかったけど、後々遠目で見たらそんな感じだった気はする。

>>35
そぉ?鯉ならなるけど、雷魚はないな〜
(^_^;

[ららら]

#372017/05/25 00:39
>>34

前半はまだわかるが、後半の意味が不明

皆がシーバスに興味あるとは限らないのに

[匿名さん]

#382017/05/26 03:08
>>36
鯉で筋肉痛とかどんだけモヤシっ子なんだよ

[匿名さん]

#392017/05/26 03:16
>>38
本流と池や沼に棲む個体じゃ引きが違うんですよ。シーバスよりも鯉の方が引きだけ見れば強いし、釣行毎に80オーバーの鯉ばかり掛かると腕パンパンになりません?腕っぷし強いなら別ですが
(^_^;

[ららら]

#402017/05/26 10:44
>>39

まったく同意です

コイの引きはハンパじゃねえですから

[空]

#412017/05/26 11:43
ペラい安タックルならそうだろうな

[匿名さん]

#422017/05/27 13:09
>>41

魚種による引きの強さにタックルは関係ないだろうが、マヌケ(-.-)y-~~

[匿名さん]

#432017/05/28 21:09
埼玉のイカサマ雷魚マン釣り禁の所で釣りして正統派は釣り禁の所は行かないよ

[匿名さん]

#442017/05/29 20:22
馬鹿雷魚マン皆で通報して絶滅しましょう

[匿名さん]

#452017/06/18 17:22
>>43
それどんなヤシ?
 東北の至る所で目撃されとるが

[匿名さん]

#462017/06/18 17:24
>>27
それどんなヤシ?
 各地で耳にする

[匿名さん]

#472017/06/18 17:42
ダメだよ
ライギョみんなリリースしちゃうから

食べたら上手いのか!?

[匿名さん]

#482017/06/20 23:28
ヤシてなんですか?

[匿名さん]

#492017/06/20 23:32
この前、シャローのヒシモ地帯に雷魚が5匹いて、そいつら全部釣ってやっちゃった!!
MHのバスロッドに12ポンドフロロでクロー系ワームのテキサスで!
なかなかエキサイティングだったよww
一番デカかったのが76センチ

[匿名さん]

#502017/06/27 16:18
埼玉のイカサマ雷魚マン。
斉藤さ〜ん。本名らしいよ。
変なツナギ着て釣りしてるみたい。
皆さん通報しましょう。

[著名◆YWY2ODQ4]


『ポイント晒して雷魚撲滅』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL