489
2017/12/12 13:15
爆サイ.com 甲信越版

🧓 福祉・介護全国





NO.1389035

第23回介護福祉士試験
明日受ける人いる?
報告閲覧数170レス数489
合計:

#12011/01/30 00:48
受けま

[]

#22011/01/30 20:55
介護福祉士の離職率高いですじゃん

[元介護福祉士]

#32011/01/30 21:14
確かに!!国家資格とって年寄りのケツ拭きじゃやってられね〜よな

[匿名さん]

#42011/01/31 04:24
>>3介護福祉士の資格とって辞めた人は、どんな仕事してるの?

[匿名さん]

#52011/02/01 16:26
介護福祉士受かった人いる?

[ヘルパー2級]

#62011/02/03 14:53
受験って三回までしか受けられないの?

[匿名さん]

#72011/02/05 23:45
合格ラインて何点位か分かるかな

[匿名]

#82011/02/06 21:51
70パーセントの84点くらい?

[匿名さん]

#92011/02/15 09:54
実技はいつ〜

[匿名]

#102011/02/19 12:31

[匿名さん]

#112011/02/19 21:05
教えて下さい。

介護福祉士の上の資格あると聞いたのですが何という資格ですか?
ただ時間がかかるとか………

[匿名さん]

#122011/02/19 23:58
>>11 認定介護福祉士のことですかね?

[ヘル2]

#132011/02/20 03:42
>>11
施設長

[匿名さん]

#142011/02/20 10:42
合格ラインなんぞ気にしてるヒマがあったら、勉強に励め!くだらないこと考えてるヒマがあったら、知識のひとつや二つ、覚えろや。

[匿名さん]

#152011/02/20 11:51
>>12


認定介護福祉士てのは、通学制通信で試験を受けたり出来るんですか?
すぃません無知で………

[匿名さん]

#162011/02/20 22:12
学科76点合格ライン確定です!!

[匿名さん]

#172011/02/20 23:16
介護福祉の事かな

[匿名]

#182011/02/20 23:30
>>16どうして分かったの?

[匿名さん]

#192011/02/21 01:10
え〜!そんなわけない。
合格ラインは72だな。
だって私、72で通知来たし。

[匿名さん]

#202011/02/21 01:21
屁の足しにも ならない資格とっても
仕方ないべさ

所詮 底辺族の嘆きやな

[匿名さん]

#212011/02/21 11:05
今回は点数上がってるて聞いたけど…

[匿名]

#222011/02/21 11:59
自己採点72点で筆記試験合格通知きたが…。

[ヘル2]

#232011/02/21 12:14
今年の試験かな?私も心配で寝れないよ

[匿名]

#242011/02/21 13:31
>>23 第23回介護福祉士国家試験 実技免除組??

[匿名さん]

#252011/02/21 15:37
22さん
マジですか?
私はまだ自宅に帰ってないからわからない
自己採点73点
部門クリアー
受かってたらいいな〜

[匿名さん]

#262011/02/21 23:54
>>25 まぢっす。自己採点73点ならマークミスなどがなければ筆記合格してると思いますよ。お互い実技試験頑張りましょう!

[ヘル2]

#272011/02/22 13:08
まだ通知こない
郵便来る度、ドキドキして心臓に悪い

明日、届くかな

[匿名さん]

#282011/02/22 16:15
74で落ちたよ何が基準か分からない

[匿名]

#292011/02/22 17:31
あちこちサイトの掲示板見たら、70〜73点で合格してる人多いよねほんとボーダーラインが何点なのか気になる

[匿名さん]

#302011/02/22 23:17
0点科目があったんぢゃ!?

[匿名さん]

#312011/02/22 23:43
0点の科目無しだったけど…

[匿名]

#322011/02/23 01:50
実技試験対策のお勧めDVDとテキストってありますか?

[匿名さん]

#332011/02/23 13:45
自己採点72点で、落ちちゃった来年から、講習とか受けるやり方なるのかなほんと残念

[匿名さん]

#342011/02/23 13:59
>>33講習は再来年からじゃあないかな

[匿名さん]

#352011/02/23 15:49
>>34

そうなんですか
また来年頑張ってみようかな
講習になると、子供達預けたりしないといけないので、心配で来年は、絶対、絶対、合格したいです

[匿名さん]

#362011/02/23 18:16
>>35
ガンガレ-(・∀・)!!

[匿名さん]

#372011/02/23 22:58
実技試験会場が明治学院大学白金キャンパスの方いらっしゃいますか?

ちなみに私は午後の部です。

今度の土曜日に直前実技セミナー受けて来ます。

[マルボロ]

#382011/02/23 23:10
>>34講習してまでとらんなん資格か?

[匿名さん]

#392011/02/24 00:37
>>38

せっかく筆記通ったのに

講習受けてでも実技受かって資格取得しなきゃだよ

[匿名さん]

#402011/02/24 01:29
>>38
講習受けるかどうかは個人の自由でしょ。

あなたは日本語を勉強したほうがいいようですね…ww

[マルボロ]

#412011/02/25 23:27
国家資格取って尻ふき下の世話やっとられんね

[匿名さん]

#422011/02/26 23:45
↑じゃああんたはできんのか?

[匿名さん]

#432011/02/27 22:26
試験の平均点数分かった方教えて下さいね。

[匿名]

#442011/02/28 03:15
3月6日実技試験受ける方いらっしゃいますか?
色々と相談したいと思いますのでもしいらっしゃったらよろしくお願いします。

[匿名さん]

#452011/03/01 22:55
至急教えてください。介護福祉士受験資格の法律が2012から三年先送りと聞きましたが、2015施行で2016の受験から適用されるてことかな?
つまら2015年までは現行のまま?

[匿名さん]

#462011/03/02 22:26
詳しいかたお願いします。

[匿名さん]

#472011/03/03 11:47
>>45
詳しくは厚労省のHPをご覧ください

[匿名さん]

#482011/03/04 22:35
明後日の実技試験受ける方いますか
わたしは、鹿児島で受けます。
不安で仕方ありません。どんな問題で出るのか気になります。

[匿名さん]

#492011/03/05 06:54
確率では
半身マヒの介助

パターンでは
イス からの立ち上がり介助

衣類の着脱介助

落ちるヤツは
介助の基本を無視した介助をするヤツ
介助の手間を惜しんでサッサと介助するヤツ
声かけも意志確認もせず自分勝手な介助をするヤツ
残存機能の利用 の意味を知らないヤツ
は 絶対に落としてやる!

[匿名さん]

#502011/03/05 09:00
>>48
私も明日実技試験受けますよ。ちなみに私は東京会場です。どんな問題が出されるか不安ですよね。視覚障害のモデルだったらアウトな感じです。

[匿名さん]


『第23回介護福祉士試験』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL