560
2020/08/21 12:46
爆サイ.com 甲信越版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.2968525

「核のゴミ」千葉県に最終処分場計画
「核のゴミ」千葉県に最終処分場計画
「最終処分場のメドをつけられると思う方が楽観的で無責任だ」。

小泉元首相の「即 原発ゼロ宣言」がよほどシャクにさわったのだろう。

「核のゴミ」の最終処分場について、国が候補地選定に本腰を入れる方針を固めた。

全国から100カ所以上の候補地を選ぶ——と報じられているが、国の主導で処分場選定が進むことに対し、戦々恐々としているのが千葉県市原市の住民だ。

市原市に最終処分場をつくるという情報が出回っているからだ。

市原市民がこう言う。

「市民の憩いの場所でもある標高290メートルの『大福山』から見て北に位置する山間の造成地に処分場がつくられるのではないか、と噂になっています。あの地域は以前からゴミの不法投棄が絶えなかったが、ここにきて県が突然、行政代執行でゴミの処理を始めたのです。皆、<何で今ごろ?>って首をかしげています。付近は民家も少ない。住民の間では<処分場の候補地になるのでは>と懸念する声が出ています」

住民の声を裏付けるように、週刊誌「女性自身」(12月10日号)も「千葉県X市に核廃棄物処分場を……」と題した記事を掲載。

県民の間では「どこだ?」と大騒ぎになっている。

■市や県は否定するが…

市原市はホントに国から核廃棄物の処分場候補地として打診されているのか。

市に確認すると「把握していない」(広報担当)と全否定。一方、千葉県も「聞いたことがない」(総合企画部)と答えた。

フィンランドにある「オンカロ」のような施設をつくるとなったら、地域の市民が不安になるのは当然だ。

「『核のゴミ』は地中に埋めても、半永久的に強い放射能を出す。運搬中に漏れ出す恐れだってないわけじゃない。最近は房総沖の地震も多発している。千葉県に核の最終処分場をつくるなんて危険極まりないですよ」(市民)

国会では現在、希代の悪法「特定秘密保護法案」が審議中。

原発関連施設は「テロの標的になる」とかテキトーに理屈をつけて「秘密」になるだろう。

このまま法案が成立すれば候補地がどこになるのかも「秘密」になる。

市民が何も知らない間に危険な核の処分場がつくられることになりそうだ。


【日時】2013年11月28日(木)
【提供】日刊現代


#12013/11/29 12:39
1ゲッターロボ!

[匿名さん]

#22013/11/29 12:41
2ゲッターロボ!

[匿名さん]

#32013/11/29 12:41
③番煎じさせて頂きます。

[匿名さん]

#42013/11/29 12:41
承認待ち画像
こまねち

[匿名さん]

#52013/11/29 12:42
承認待ち画像
はやっ

[匿名さん]

#62013/11/29 12:43
そう言えば、千葉には巨大な敷地を有したネズミの夢の国があるから
その地下に最終処分場を建設するのは賛成だな!

[匿名さん]

#72013/11/29 12:43
承認待ち画像

[匿名さん]

#82013/11/29 12:44
承認待ち画像
来たぁー

[匿名さん]

#92013/11/29 12:45
承認待ち画像
韓国に捨てとけ

[匿名さん]

#102013/11/29 12:45
承認待ち画像
くぱぁ

[匿名さん]

#112013/11/29 12:45
神奈川に作るべきだと思う

[匿名さん]

#122013/11/29 12:46
もともと埋め立て地に核のゴミが埋められていたっぽいなw

[匿名さん]

#132013/11/29 12:47
承認待ち画像
ヒュンダイが反対してるなら、大賛成します(笑)

[匿名さん]

#142013/11/29 12:47
承認待ち画像
ゲンダイ、相変わらずグズだな。

[匿名さん]

#152013/11/29 12:48
承認待ち画像
ゴミ?そんなの全て中国に持ってけば良いだろ?ゴミ以下の国なんだから。

[匿名さん]

#162013/11/29 12:48
承認待ち画像
千葉なら許す

[匿名さん]

#172013/11/29 12:49
承認待ち画像
千葉ならいいんじゃない

[匿名さん]

#182013/11/29 12:49
承認待ち画像
千葉県に最終処分場
いいんでないかい(笑)

[匿名さん]

#192013/11/29 12:50
もう法案通っちゃったから、核処理施設が作られたとしても
場所を探る事さえ不可能になるな。


タイーホ上等で掲載する週刊誌もないでしょう。

[匿名さん]

#202013/11/29 12:52
承認待ち画像
だから野○ブーは生涯最高投票数で選挙受かったのかなぁ?(政府との密約か?)

[匿名さん]

#212013/11/29 12:52
承認待ち画像
秘密保護法案が成立すれば何も問題無く事が進

[匿名さん]

#222013/11/29 12:53
承認待ち画像
だったら中国人だらけの神奈川県に作ればいいよ。

[匿名さん]

#232013/11/29 12:54
承認待ち画像
福島処分場に決定すればいいのでは
長野県に日本アルプス処分場
鳥取県の人形峠処分場か広島市地下処分場
熊本県の九重連山処分場
徳島県の剣山系処分場

[匿名さん]

#242013/11/29 12:54
承認待ち画像
国会議事堂の隣か財務省の隣がいいだろ

[匿名さん]

#252013/11/29 12:55
承認待ち画像
劣化ウラン弾を作り、韓国と中国にぶち込めば全てかたがつく

[匿名さん]

#262013/11/29 12:56
承認待ち画像
>>24日本を支配するごみ溜めに相応しい

[匿名さん]

#272013/11/29 12:57
承認待ち画像
中国と韓国の大使館の前につくろう(笑)

[匿名さん]

#282013/11/29 12:58
承認待ち画像
>>16 >>17 >>18
最低人種だな 心ない事が平気で言える、人種に育てた親は支那人かチョン!だろ

[匿名さん]

#292013/11/29 12:59
承認待ち画像
そもそも最終処分場とか言う前に、核の無力化の研究しろよ(笑)

[匿名さん]

#302013/11/29 13:00
承認待ち画像
再利用で日本も核武装

[匿名さん]

#312013/11/29 13:01
承認待ち画像
富士山火口に流し込めよ、溶岩で焼いたら放射能も消滅 めでたしめでたし

[匿名さん]

#322013/11/29 13:01
承認待ち画像
竹島と尖閣に置いておけばいいんじゃね。

[匿名さん]

#332013/11/29 13:01
>>28
本件は全くチョン等に触れる無いようでなく、むきになるあなたの方が中2病すなわち朝鮮人と推察できます。

[匿名さん]

#342013/11/29 13:02
承認待ち画像
>>28私は反対です!千葉のスイカは世界一 っか 廃棄物は持ち出さず福島にとどめるべきだよ

[匿名さん]

#352013/11/29 13:03
東京都の奥多摩地区でもいいと思う。
福島の原発の東京の電力のためだったし、東京都も原発処理関連施設を造って責任を果たすべきだよ。

[匿名さん]

#362013/11/29 13:03
なんでわざわざ県外に持ち出すのかな?
福島で発生したゴミなんだから、福島県内で処分すればよかろうに。
福島原発の半径20km圏内に捨てれば一気に解決!

[匿名さん]

#372013/11/29 13:04
承認待ち画像
しかたない。韓国府に作ろうぜ。なにせまだ日韓併合中らしいからな(笑)

[匿名さん]

#382013/11/29 13:08
承認待ち画像
>>36
原発があるのは福島だけだと思ってんのか?全国にある原発の使用済み燃料は全て、核のゴミ

[匿名さん]

#392013/11/29 13:08
>>36
その電力を関東で消費してんだし、当然な話!
いっそ原発もお台場くらいに造っても良いんじゃね?

[匿名さん]

#402013/11/29 13:16
千葉で賛成〜!

[匿名さん]

#412013/11/29 13:16
承認待ち画像
黙って避難区域指定受けてるとこに作れよ

[匿名さん]

#422013/11/29 13:17
>>36
千葉でいいんだよ!
他の県とかになったら面倒だろ?
千葉に押し付けとけばいいんだよ!

[匿名さん]

#432013/11/29 13:17
承認待ち画像
お台場(笑)あのチョンコロ涙目になるよ(笑)

[匿名さん]

#442013/11/29 13:18
>>38
>>39
福島原発の半径20km以内なんて人が住めないんだから、そこを最終処分場にすれば、な〜んの問題もないだろう。
もちろん全国にある核のゴミもここで処分する。
土地に関しては国と東電が買い上げってことになるかな。

>>39
少しお前の家にも核のゴミを運んでもらえ。

[匿名さん]

#452013/11/29 13:22
承認待ち画像
がっつり金くれるなら、俺の土地でもいいよ。マジで

[匿名さん]

#462013/11/29 13:22
承認待ち画像
東京の地下で良いでしょう

[匿名さん]

#472013/11/29 13:23
承認待ち画像
千葉でいいよ。 野田豚、はじめ政治屋も馬鹿しか当選してこいし、そんな馬鹿を選ぶ県民も大馬鹿なんだから。

[匿名さん]

#482013/11/29 13:24
承認待ち画像
ここは併合中の韓国へ置けば丸く収まるよ。

[匿名さん]

#492013/11/29 13:24
承認待ち画像
東京がベスト

[匿名さん]

#502013/11/29 13:25
>>47
馬鹿議員を選ぶことには、中核派の山本太郎を選んだ東京都民も同じだろ(笑)
いや、中核派を選んだ都民のほうが、もっと悪いよね。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。