116
2018/01/23 10:18
爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合





NO.5929411

トヨタの水素自動車MIRAIの未来はあるか?今の現状から考察
トヨタの水素自動車MIRAIの未来はあるか?今の現状から考察
■水素燃料で走る新時代の車
ハイブリッドカーから電気自動車が普及の途につこうとしている現代にあって、まったく別の燃料を使った車の登場です。

それが、トヨタの水素自動車MIRAIです。

水素自動車という場合は、水素の化学反応を利用する燃料電池自動車と、純粋に水素でエンジンを動かす自動車があります。

実は、水素自動車は新しいともいえないカテゴリです。

これまでも、いくつかの車が誕生しています。

しかし、一般に認知される大衆車的なものは現在まで国内市場に登場していません。

そのため、トヨタがリリースする水素自動車MIRAIは、新しい時代の新カテゴリ車と呼べる存在となり得るかに興味は集まります。

水素を燃料とするため、イメージ的に爆発や火災が懸念される面があり、普及が進むかどうかも心配なところです。

MIRAIに未来はあるのでしょうか。

・環境にやさしいMIRAI
トヨタのMIRAIは、水素と酸素の化学反応により発電されたエネルギーで走行します。

そのため、最終的には二酸化炭素を排出しないクリーンな自動車です。

その最終型を目指して日々進化を続けることになります。

・水素は水があればなくなることはない
化石燃料にはいつか終わりがやってきます。

しかし、水素は水があれば終わることはありません。

まさに、未来の燃料ということができます。

■問題は普及するかどうか
現時点で、トヨタのMIRAIは消費税込みの価格が723万6000円(北海道以外)となっています。

なかなかの金額であり、広く使用されているコンパクトカーや中型セダンを指向する層や、軽自動車で間に合うオヤジが購入対象にするかといえば疑問が残ります。

一方で、参考値ながら一回の充填で650キロ程度走行可能とする点は素晴らしいの一言です。

リッター15キロ走るガソリンカーで43リッター入れた位ですから、文句はないでしょう。

また、費用面ではエコカー減税、グリーン化特例、クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金を最大限活かした場合、225万2900円の優遇となります。

これを考慮すると723万の車も500万程度の感覚となります。

ただ、それでも十分に高価な買い物であることに違いはありません。

高級車路線を歩むわけでもなく、水素自動車だから価格面で手が出ないということになれば、普及の鍵を握るのは価格の大幅なダウンとなります。

そのためには、ある程度のまとまったセールスになって、量産化が進まないと駄目でしょう。

あるいは、国や自治体がクリーンエネルギー政策を推し進めるうえで、補助金を強力に支給することです。

そうして、周囲にMIRAIのオーナーが見られるようになれば、世間的な認知度も上昇することとなり、他の車と同じように選択肢に入ってくるものと思われます。

つまり、MIRAIの未来はこれからの動き次第で決まるということです。

ただ、プリウスのように爆発的な人気になるかといえば、違いが大きすぎるため比較のしようもありません。

エコを重視したいオヤジなら、少し値は張りますが、MIRAIを注文してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、MIRAIは4人乗りです。

また、納期ですが少し前までは19年以降なんて話もありましたが、今では工場出荷まで1ヶ月から2ヶ月かかるとされています。


【日時】2017年11月20日(月)
【提供】YAZIUP


#672017/11/20 21:37
今まで何年開発していたのかな?
電気は開発は要らないよね、昔から有った。バッテリーの問題🔋俺ならば電池を使わないモーターを開発するね、例えばゼンマイ式とか

[匿名さん]

#682017/11/20 21:38
未来は明るい…水素自動車
電気自動車よりもエコ

[匿名さん]

#692017/11/20 21:42
承認待ち画像
廃サラダオイルで走る車どうなったんだよ(笑)

[匿名さん]

#702017/11/20 21:42
承認待ち画像
ストーカー電気車はきしょい

[匿名さん]

#712017/11/20 21:48
まずトヨタに未来が無い

[匿名さん]

#722017/11/20 23:25
承認待ち画像
>>69 同じ炭化水素でもサラダ油の系列が車両の塗装や燃料ホースと同じなので

塗装や燃料ホースが少しずつ溶けてしまう(軽油には溶けない素材で作ってある)

サラダ油燃料のためだけに素材を変えて製造したら需要が少ないので超割高になってしまう

というわけで最近はやめてしまった事業者がほとんど

そして最近のディーゼルエンジンは排気ガス対策で超高圧燃料噴射装置と排気ガス焼却装置が付いたのでサラダ油燃料を使うと故障してしまうのも衰退した理由

[匿名さん]

#732017/11/20 23:28
承認待ち画像
>>72 了解しました ありがとう

[匿名さん]

#742017/11/20 23:57
承認待ち画像
ガソリンとか水素とか何故爆発の危険が有る物を燃料にするんだろう?

コンプレッサーで圧縮空気で良いだろ。

[匿名さん]

#752017/11/21 00:04
圧縮空気も爆発するだろ

[匿名さん]

#762017/11/21 00:09
水素自動車か…
ダメだろうな間違いなく…
EV車(バッテリー式)を各国は開発し製造してるんだもの
やはり車メーカー以外でも参入できるのが強み
とうとうトラックまで作ったし

[匿名さん]

#772017/11/21 00:12
時代はHHO

[匿名さん]

#782017/11/21 00:12
>>72
おまえ何時寝てんのか気になる

[匿名さん]

#792017/11/21 00:33
EV車(バッテリー式)は、充電に時間(1時間〜5時間)がかかる、

水素自動車は、其の点有利ですね、

今は、EV車が有利に見えるが、未来は、水素自動車でしょね

中国市場を主観に置いているから、EV車なんんだろね、しかし大陸で

充電に時間かかるなら水素自動車でない大型トラックどうするの?

[匿名さん]

#802017/11/21 04:14
最近の車の価格訳わかんね〜よ。
昔の感覚では軽しか買えない、、

[匿名さん]

#812017/11/21 04:16
価格的にMIRAIなんてないよ

[匿名さん]

#822017/11/21 04:16
なかなかの金額じゃないよ。

[匿名さん]

#832017/11/21 04:23
自家用ドローンで良いからトヨタの時代終わりでは

[匿名さん]

#842017/11/21 04:29
普及していない現状で500万なら妥当な金額。

[匿名さん]

#852017/11/21 04:30
承認待ち画像
>>79
電気自動車に充電設備 充電手間 充電行為は必要なし
何をすることなく走り続けます

[匿名さん]

#862017/11/21 04:33
車なんてただの足だから、走れば何でも良いと語るヤツに限って、車板に湧く不思議w
そんなヤツに限って、自分の車をバカにされると、熱くなって反論する。
その八割が軽乗りだけどなw

[匿名さん]

#872017/11/21 04:36
燃費や燃料費より絶対に壊れない車を目指せよ

[匿名さん]

#882017/11/21 04:40
オイル・ダラーが無くなれば 
ムスリムも変わる!;

[匿名さん]

#892017/11/21 04:42
実際、電気自動車が主流になったら
自家用車も自宅で手作りの時代が来るだろうな

[匿名さん]

#902017/11/21 09:12
水素って理科の実験で作ったけど自分で作って入れたら動くのか?

[匿名さん]

#912017/11/21 09:28
承認待ち画像
たくさんのご投稿ありがとうございました。
間もなくこのスレは閉鎖となります。
これより先のご投稿はご遠慮下さい。

[匿名さん]

#922017/11/21 09:29
承認待ち画像
>>91

なんで?

[匿名さん]

#932017/11/21 12:43
水素自動車乗ってみたい。

[匿名さん]

#942017/11/21 12:44
見た事はある

[匿名さん]

#952017/11/21 12:49
承認待ち画像
燃料補給所も簡単には作れない。ガソリン以上に危険

[匿名さん]

#962017/11/21 19:57
はやく空飛ばね〜かな〜

[匿名さん]

#972017/11/21 19:58
承認待ち画像
これ実際に国内で販売されてんのか驚いた

[匿名さん]

#982017/11/21 20:03
承認待ち画像
水素エンジンのテクニカルトラックがイスラム国の公式戦闘車両になるな

[匿名さん]

#992017/11/21 20:05
承認待ち画像
これ燃料は水素とバッテリーのみ?どなたか教えてください

[匿名さん]

#1002017/11/21 20:17
いいと思ったんだが、電気自動車の勝ちみたいだな。

[匿名さん]

#1012017/11/21 20:19
>>89
俺は、自宅でDYA

[匿名さん]

#1022017/11/21 20:21
電気自動車みたいに
バッテリー劣化しないから
水素ステーションさえ整備されれば
世界一になれるのに

[匿名さん]

#1032017/11/21 20:23
>>101
DIYだろ
バーカ(笑)
Do it yourself

[匿名さん]

#1042017/11/21 20:24
承認待ち画像
どなたか教えてください、この車はガソリンいっさい必要無いんですか?

[匿名さん]

#1052017/11/21 21:32
燃料電池というのは、水の電気分解の逆の化学変化を起こして、水素から電気を発生させる装置のこと。
家庭用の燃料電池は天然ガスなどの水素から、電気とお湯を産生することが出来るので、効率に優れている。
ただし、自動車の様な移動体に搭載するのは、余り賢い方法では無い。水素タンクと発電装置(燃料電池)を搭載するなら、最初からバッテリーを積む方が合理的だからだ。
プラグインハイブリッドまで、ラインナップしているトヨタがわざわざ燃料電池をやるのは、イメージ戦略か他社への嫌がらせの意味合いが強い。
多額の赤字を出しながら普及させたハイブリッドカーに比べ、現実的な価格設定のミライは、そもそも2代目が有るのかどうかが怪しいレベルだろう。

[匿名さん]

#1062017/11/21 21:48
水素って石油を精製するときに出来るんじゃないの?
石油ありきじゃなかったかな?

[匿名さん]

#1072017/11/21 22:25
>>106
オガクズや、生ゴミからだって作れるぞ。
火山からは、硫化水素が出てるし。

[匿名さん]

#1082017/12/06 12:22
そもそもコストパフォーマンスが全くわからんから、水素自動車の議論はできませんわ。

[匿名さん]

#1092017/12/06 15:56
承認待ち画像
意味不明の車。

[匿名]

#1102017/12/06 16:06
承認待ち画像
水素水と一緒で なんら 意味ないよね

[匿名]

#1112017/12/07 06:52
>>106
水の電気分解

[匿名さん]

#1122017/12/07 06:53
>>110
それとは意味が違う様な…

[匿名さん]

#1132017/12/07 06:56
タクシーはプロパンだけど
それが
水素になったって考えたでok?

[匿名さん]

#1142017/12/07 06:57
水素は水から作れるし
爆発しても
水になるだけ

だからかんきように良い

そんな考え方?

[匿名さん]

#1152017/12/07 07:22
承認待ち画像
>>113 LPG車はガソリンの代わりの燃料でエンジン本体は同じ

MIRAIは水素と空気中の酸素で電気を車内で作って電気モーターで走る

[匿名さん]

#1162018/01/23 10:18最新レス
水素は石炭からでも造れる
俺の地元の会社は水素は石炭から造っているプラントがある

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。