146
2020/01/19 17:49
爆サイ.com 東海版

🐟️ 郡上市雑談





NO.7610329

金属加工の色々
回転数の設定
タップ回転数 M12×1.75の場合
イモノ・鉄
10~13m
13×1000÷3.14÷12=34.5

S345×1.75=603.7=(F604)

M16×2
S300÷60"=5/1

回転数×3.14×刃径÷1000=周速
188÷3.14÷刃径×1000=S回転

送り×回転×刃数=F
0.15×1200×4=720
720÷1200=0.6÷4=0.15

メーター×1000÷周速÷径=F
120×1000÷3.14÷32=1194

回転×送り=F
480×0.3=144

タップ
M6深さ10の時 M6×P1
P1×2.5+(突き出し量)2.6+10(深さ)=15.1

150m×1000÷3.14÷80=597 (S回転は597)

S600回転×径80×円周率3.14 ÷1000=150m

N=1000×S÷周速×D
1000×200÷(3.14×18)=3538rPm
1000×200=200000÷(3.14×18)=56.25)200000÷56.25=35.555

3.14×18×3536÷(1000)=199m/mm
円周率×刃径×回転数÷1000=周速

切削速度(V:m/mm)
V=+径×D×N÷1000

刃径80のS45Cを800回転で加工した場合の切削速度

3.14×80×800÷1000=201(切削速度は200m/mm)
3.14×80×800=28960÷1000÷20096(周速201)

フライス加工の切削条件
V切削速度
Dカッター径
N主軸回転数
3.14×D80×N800÷1000=V

1刃当たりの送り
f=1刃当たりの送り
F=テーブルの送り
Z=カッター刃数
N主軸回転数

テーブル(F)800m/min
刃数  (N) 500rPm
刃数  (Z)8枚
カッター径(D)100
V=d..g×.1000×100×500÷1000=157m/min

f=800÷8×500=0.2
800×40000=0.2
F167÷S6800=0.278÷4
167÷600=0.27÷0.27÷4=0.06
報告閲覧数155レス数146

#12019/07/15 09:10
マザックGだぞ

[匿名さん]

#22019/07/15 10:31
666666マサックGだぞ
G90G0P10X( )Y( )Z( )
ー130.303;
G0G91G30Z0;
G30XY;
G52G90X0Y0;

N1
T8M6;
G0G90G54X0Y0Z50.0S7000M03;
Y1073;
M08;
G01F500;
M98H100;
Zー3.2;
M98H200;
M98H101;
Zー3.2;
M98H200;
M98H102 ;
Zー3.2;
M98H200;
M98H103;
Zー3.2;
M98H200;
M98H104;
Zー3.2;
M98H200;
M98H105;
Zー3.2;
M98H200;
M98H106;
Zー3.2;
M98H200;
M98H107;
Zー3.2;
M98H200;
M98H108;
Zー3.2;
M98H200;
M98H109;
Zー3.2;
M98H200;
÷M98H110;
Zー3.2;
M98H200;
M98H111;
G27G91Z0M05;
G52G90X0Y0;
N2;
G0G91G31Z0;
G30XY;
G52G90X0Y0;
G0G90G54X0Y0Z50.0S7000M03;
Y10.75;
G01F550;
M98H100;
Zー6.2;
M98H200;
M98H101;
Zー6.2;
M98H200;
M98H102;
Zー6.2;
M98H200;
M98;H103;
Zー6.2;
M98H200;
M98H103;
Zー6.2;
M98H200;
M98H104;
Zー6.2;
M98H200;
M98H105;
Zー6.2;
M98H200;
M98H106;
Zー6.2;
M98H200;
M98H107;
Z6.2;
M98H200;
M98H108;
M98H200;
M98H109;
Zー6.2;
M98H200;
M98H110;
Zー6.2;
M96H200;
M27G91Z0M05;
G52G90X0Y0;
G90G0G54Xー35.0;
N02;

[匿名さん]

#32019/07/15 11:11
N100;
G52X22.578Y10.75;
G90G0X0Y0;
G90G0X0Y0;
M99;
N101X34.078;
N102X45.578;
N103X57.078;
N104X68.578;
N105X80.078;
N106X91.578;
N107X103.078;
N108X114.578;
N109X126.078;
N110X137.578;
N111X149.078

N200;;
G91G01Xー6.328Yー12075;
X14.0Yー38.5;
Xー6.328Yー120.75;
G90G0Z50.0;
M99

[匿名さん]

#42019/07/15 11:50
メートルねじ寸法
等級6H
P0.45 M2.5
2.013~2.138

p0.5 M3.0
2.456~2599

P0.7 M4

3.242~3422

P0.8 M5
4.134~4.334

P1.0 M6
4.914~5.153

P1.25 M8
6.647~6.912

P1.5 M10
8.376~8.676

P1.75 M12
10.101~10441

P2.00 M14
13.835~14.210

P2.5 M18
15.294~15.744

P2.5 M20
17.294~17.744

P2.5 M22
19.294~19.744

P3.8 M24
20.754~21.252

[匿名さん]

#52019/07/16 00:10
M12×P1.0
加工条件
主軸にガタが無いこと。
指令値とプログラム指令が合っていること。タップ深さは5㎜~7㎜で有る事 !
タップ加工は2回行う事 !
G84X0Y0R3.0Zー7.0F1.0;
2回目
G84X0Y0R3.0Zー7.0F1.003;
メッキ厚0.01~0.05が付いても大丈夫
特殊パーツに使用

[匿名さん]

#62019/07/16 00:12
技能検定1級をなめんなよ

[匿名さん]

#72019/07/16 00:14
>>6
嘘かな本当かな(笑)

[匿名さん]

#82019/07/16 00:21
>>2
マシニングセンターの仕事で最大賃金40万・合ったなー

[匿名さん]

#92019/07/16 10:36
BDMT11 3T304ERー3T
R0.4

4.8 WXLー3DーDE

5.0 WXーPHN

12.0 WXーEMS

[匿名さん]

#10
投稿者により削除されました

#11
投稿者により削除されました

#122019/07/16 11:21
←G41 G42→
←G42 G41→
G42
左↑○


G41
○↑左


G41○   
  ↓
G42○
    ↓

[匿名さん]

#13
投稿者により削除されました

#142019/07/16 11:57
ボリングサイクル
G54
G0G90X170.0Y198S2000M03;
G43Z100H11M08;
G99G86X170.0Y198Zー33.0R5.0F100;
Xー69.03;←;2個目
G22L666;

[匿名さん]

#152019/07/16 12:02
マサック
N100
G91
X40.0;
X40.0;
X40.0;
X40.0
M99;
M98P666;
M02;

[匿名さん]

#162019/07/16 12:05
H100;
G91;
X40H21;
G23;

[匿名さん]

#172019/07/16 12:10
ミラック
BHCX0Y0I107.5 j45 K4
Iピッチ
J角度
K穴の数

[匿名さん]

#182019/07/16 17:41
>>15
マザック

[匿名さん]

#192019/07/16 17:48
G28UW;
G99G97;
G50X200.0S1000;
G96S120;
G0X20.0;
G01Wー3.0F0.3;
X0F0.1;

[匿名さん]

#20
投稿者により削除されました

#21
投稿者により削除されました

#22
投稿者により削除されました

#23
投稿者により削除されました

#242019/07/17 09:37
      再発防止
 ◎不良内容
・溝加工側面にキズが有る。
・流失原因
ブロックゲージ、通り5.012止め5.03で溝の幅は確認したが、キズの有無は、確認していなかった。
再発防止対策
・荒引き工具の位置をキズが付かない方に0.05よせる。
・仕上工具の突き出し長さを短くする。
・工具の限界使用頻度を決める。
・キズを針や検査治具で確認する。

歯止め
①段取り時にWチェックし、日時、確認者名、をチェック用紙に、明記する。
②確認者が寸法チェックした、場所の寸法を確認者が明記する。

[匿名さん]

#252019/07/17 09:44
まま製品の形状は、形状測定機で0.001単位で測定する。
その時、製品は灯油で洗い洗浄しエーアを掛ける。
リングゲージも同様に測定し

[匿名さん]

#26
投稿者により削除されました

#272019/07/17 10:06
再発防止対策

 ◎不良内容
・製品の芯円度が悪い

 ◎流失原因
段取り時にピックダイヤルで芯円度を確認したが、検査治具に凹凸が有り芯円が出ていること誤った判断をしてしまった。

再発防止対策
検査治具の芯を日常的に測定する。

歯止め
検査治具を2台にし、測定する。
その時製品の成績はA測定機・B測定機と分けて記録する。

[匿名さん]

#28
投稿者により削除されました

#292019/07/17 12:05
作業者を踏まえて考えよう。
原因調査対策はリーダーだけで考えないこと、作業者も真の原因を究明し、作業者再発防止対策への巻き込みが大切、再発防止は全員参加不具合が減らないのは、原因がやかっている、徹底的に話し合いがされていない場合が多い。

[匿名さん]

#30
投稿者により削除されました

#31
投稿者により削除されました

#32
投稿者により削除されました

#33
投稿者により削除されました

#34
投稿者により削除されました

#352019/07/18 14:45
品番
品名
機械機種
機械番号
プログラム作成日
加工秒数
素材サイズ
材質
メンインプログラム番号
1工程プログラム番号
2工程プログラム番号
座標位置 X Y Z
得意先コード
社内管理No
保存先
保存番号
加工箇所
工具名
ツール番号
呼径
サフィックス
切刃補正
工具径
工具(チップ)型番
材質
工具棚番
ツール番号
ツール棚番
工具突出量
工具刃長

治工具(バイス)
治工具棚番
治工具位置
承認
確認
作成者

[匿名さん]

#362019/07/18 14:58
Mコード

M01
プログラムストップ
M01
オプショナルストップ
M02
エンドオブプログラム
M03
正転
M04
逆転
M05
停止
M06
工具交換
M08
クラント(入り)
M09
クラント(切り)
M30

M50
エ アー

[匿名さん]

#372019/07/18 22:16
素材サイズ988.0×65×19
1工程
基準面 (フライス加工)

2工程
全長加工 溝加工、

3工程
穴加工

[匿名さん]

#382019/07/18 22:38
w1工程 (カッタ径 80.0 )
素材4本セット
G28XY;
#200=980.0;
T10;
M06;
T11;
G54;
G90G0X#200Y50.0;
S500M03;
M08;
G43Z50.0H10;
G01Z64.0F1000;
Yー38.0F100;
X0;
G0Z100.0;
G90G0X#200Y50.0;
G01Z63.0F1000;
Yー38.0F100;
X0;
G0Z100.0;
G90G0X#200Y50.0;
G01Z62.5F1000;
Yー38.0F100;
X0;
Y50.0;
G22L666;
G28XY;
M02;
%

[60682]

#392019/07/18 22:43
G22L666;
G28XY;
#100=10;
#101=11;
#102=12;
#103=13;
#200=980.0;
T#100;
M06;
T#101;
G54;

[匿名さん]

#402019/07/19 10:02
G28XY;
G22L666;
#100=9;
#101=11;
#102=12;
#103=13;
#200=980.0;
T#100;
M06;
T#101;
G54;
G90G0X#100+30.0Y30.0;
S2000M03;
M50;
G43Z50.0H#100;
G1Z13.0;
G41X#200ー5.0D#100F2000;
Yー65.0F500;
G22L666;
G30P2X0Y0;
M01;
肉厚(13.0)マイクロにて、寸法チェック
G54;
G90G0X#100+30.0Y30.0;
S2000M03;
M08;
G43Z50.0H#100;
GZ13.0;

[匿名さん]

#412019/07/19 10:58
G0Z13.0;
G41X#200ー10.5D#100F2000;
Yー65.0F500;
G40G0X#200+30.0Y30.0;
Z6.1;
G41X#200ー5.0D#100F2000;
Yー65.0F500;
G40G0X#200+30.0Y30.0;
G41G01X#200ー9.8D#100F2000;
Yー65.0F500;
G40G0X#200+30.0Y30.0;
G41G01X#200+0.2D#100F2000;
G40G0X#200+30.0Y30.0;
Zー2.0;
G41G01X#200+0.2D#100F2000;
Yー65.0F500;
G22L666;
N2;
T#101;
M06;
T#102;
G54;
G90G0X#200+20.0Y20.0;
S2000M03;
M08;
G43Z50.0H#101;
Z13.0;
G41G01X#200ー11.0D#101F2000;
Yー65.0F200;
G40G0X#200+20.0Y20.0;
Z6.0;
G41G01X#200ー10.0D#100F2000;
Yー65.0F200;
G40G0X#200+20.0Y20.0;
Zー2.0;
G41G01X#200+0.2D#100F2000;
Yー65.0F180;
G40G0X#200+30.0Y30.0;
G41G01X#200+0.2D#101F2000;
Yー65.0F500;
G22L666;
N3;

[匿名さん]

#422019/07/19 11:40
N4;
T#103;
M06;
T#101;
G54;
G90G0X#200+30.0Y10.0;
S4000M03;
M08;
G43Z50.0H#103;
Z6.0;
G41G01X#200ー10.0D#104F2000;
G01Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G40G0X#200+20.0Y10.0;
G41G01X#200ー5.0D#103F2000;
Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G40X#200+20.0Y10.0;
Z6.0;
G41G01X#200ー5.0D#103F2000;
Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G40X#200+20.0Y10.0;
Z6.0;
G41G01X#200ー5.0D#103F2000;
Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G40X#200+20.0Y10.0;
Z6.0;
G42X#200ー10.0D103F2000;
Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G40G0X#200+20.0Y10.0;
Z6.0;
G42X#200ー10.0D#103F2000;
Yー65.0F200;
G0Z20.0;
G22L666;
G28XY;
G30P2X0Y0;
M02;
%

[匿名さん]

#432019/07/19 11:52
N3;
T#102;
M06;
T#103;
G54;
G90G0X#200ー7.6Y10.0;
S2000M03;
M08;
G43Z50.0H#102;
Z10.0;
G01Yー65.0F200;
G0Z20.0;
Y10.0;
Z8.0;
G01Yー65.0F200;
G0Z20.0;
Y10.0;
Z6.1;
G01Yー65.0F200;
G22L666;
G28X0Y0;
N4

[匿名さん]

#442019/07/19 12:06
G02
X Y Z IJ F
G02
X Y R F
G03
X Y Z I J F
G03
X Y R F
G12
I D F
G13
I D F

[匿名さん]

#452019/07/19 12:36
穴加工
G22L666;
G28XY;
G92G53X0Y0Z0;
#500=30;
#100=3;
#101=10;
#102=11;
N1;
T#100;
M06;
T#101;
G54;
G90G0X#500Yー30.0;
S1200M03;
M08;
G43Z50.0H#100;
G81X#500Yー30.0Z16.0R21.0F100;
G22H100;
G22L666;
T#101;
M06;
T#102;
G54;
G90G0X#500Yー30.0;
S1200M03;
M08;
G73X#500Yー30.0Zー5.0Q5.0R22.0F110;
G22H100;
G22L666;
N3;
T#102;
M06;
T#101;
G54;
G90G0X#500Yー30.0;
S800M3;
M08;
G43Z50.0H#102;
G73X#500Yー30.0Zー2.0R22.0Q3.0F80.0;
G22H100;
G22L666;
M30;
%
H100;
G91;
X40.0H21;
G23;

[匿名さん]

#462019/07/19 13:17
タップ回転数
M12×1.75の場合

イモノ・鉄
10~13m

13×1000÷3.14×12=345

S345×1.75=603.7 ( F604 )

M16×P2.0
S300÷60"=5/1

回転数×3.14×刃径÷1000=周速

188÷3.14÷刃径×1000=S回転

送り×回転×刃数=F
0.15×1200×4=720
720÷1200=0.6÷4=0.15

メーター×1000÷周速÷パイ=F
120×1000÷3.14 ÷32=1194

回転×送り=F
480×0.3=144

M6 深さ10
M6×P1.0
突出し 2.6
深さ 10.0
P1×2.5+2.6+10=15.1

150m×1000÷3.14÷80=597
S回転は597回転

(S)600×(径)80×3.14÷1000=150m

1000×200÷(3.14×18)=3538rpm

周速率×刃径×回転数÷1000=周速
3.14×18×3536÷(1000)=199m/mm

[匿名さん]

#472019/07/19 13:45
切削速度

パイ80のS45Cを800回転で加工した場合の切削速度
3.14×80×800÷1000=201
切削速度は200m/miNテーブル送り(F)800
主軸回転数 (N)500
刃数 (Z)8
カッター径 (D)100
3.14×100×500÷1000=157
(S)800×(刃数8)×(N)4000=0.2

F167÷S600=0.278÷(刃)4=0.06

fm=毎分送り速度
fr=毎分回転送り
R=主軸回転数
fm=fr×R
「22メーター」×1000÷3.14÷2.3÷1000=1600
S1600×3.14×径2.3÷1000=11.55

ただの公式
決まり事 ❗

[匿名さん]

#48
投稿者により削除されました

#492019/07/19 21:30
はよ 市ね

[匿名さん]

#50
投稿者により削除されました


『金属加工の色々』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL