958
2024/06/07 22:29
爆サイ.com 東海版

🧖 高山市雑談


残り投稿数:42



NO.9971663

「飛騨高山大学」過疎の町で、少子高齢化・人口減少の時代に
「飛騨高山大学」は、飛騨地方初の私立の四年制大学として、2024年春の開学を目指して準備が進められている
が~~~~~~~~~~~~~~~ 大丈夫かいな?

開校できる? 継続できる? 年間の自治体の補助金額は?  
報告閲覧数6134レス数958
合計:

#12021/11/06 11:36
HP見たが、既存の大学に任せれば済む事ばかり
飛騨に四年制大学を造る事が目的なんだな それはそれで立派なんだが
日本全体で考え日本の現状を踏まえて行動しないといけないと思う

[匿名さん]

#22021/11/06 12:13
工業系の大学にしようよ

[匿名さん]

#32021/11/06 12:45
イータウンとか言うのを、思い出した(笑)

[匿名さん]

#42021/11/06 13:06
全くの不必要

[匿名さん]

#52021/11/06 13:09
>>2
確かに理科系の方がブランドがなくても実力で勝負できる部分は多い
金沢工業大学など

>>4
でもないよりはいいと思うよ

[匿名さん]

#62021/11/06 13:52
>0
飛騨市雑談でやれよ!
本部は古川町やろ?

[匿名さん]

#72021/11/06 13:58
>>6
ああ そっか。古川町か
これで高山ブランドが少し錆びれるね
例えば昔の東京で立川市と国立市比較では圧倒的に国立市が上だった
だから国立音大など厳密には立川市にあるのだけど 国立の方がイメージ良いから国立音大と命名
それが現在では国立市は寂れ立川市がかなり優勢
それでも国立市には一橋大などがあるからまだ完全に立川市に負けてはいないが、、、

[匿名さん]

#82021/11/06 14:19
>>6
古川市のくせに高山を冠してけつかっとるんだから、ここでいじくってもエエ(笑)

[匿名さん]

#92021/11/06 14:20
先ず感じるのは 「開校と維持の銭はどうするんじゃい?」 って事

[匿名さん]

#102021/11/06 14:21
>>8
だから田舎者なんだよ その発想が
他地域から見たら古川町も高山市もほぼ同じ地域だよ

[匿名さん]

#112021/11/06 14:21
>>5
総合的見地に立てば、無い方がいいでしょ?

[匿名さん]

#122021/11/06 14:22
>>11

5だけど どうして?

[匿名さん]

#132021/11/06 14:22
>>10
だからここでいじくっても良いんじゃね(笑)?

[匿名さん]

#142021/11/06 14:23
>>12

[匿名さん]

#152021/11/06 14:23
>>10
ああ
高山の人も入学する事になるでしょう

[匿名さん]

#162021/11/06 14:24
>>13
ああ
高山の人も入学する事になるでしょう

[匿名さん]

#172021/11/06 14:25
>>14
後々はプラスになるかもしれないじゃん?

[匿名さん]

#182021/11/06 14:27
>>17
大体アホは、そうやって破綻するんだが
責任の所在を明らかにして行動するのは構わない
お前も投資すれば?

[匿名さん]

#192021/11/06 14:28
今ググったけど 割とメディア上の著名人が学長に就任するぞ


>飛騨高山大学(仮称)学長候補に宮田裕章氏が就任 本校キャンパス藤本壮介氏が設計 新しい学部名称「共創学部」
>のお知らせ:時事ドットコム

[匿名さん]

#202021/11/06 14:29
>>19
がんば

[匿名さん]

#212021/11/06 14:33
>>19
宮田裕章氏、若いのに名実ともに大変すばらしい人の様だ
こういう人を客寄せパンダだけに留めておかないで、大きく資金投入してもらって責任も含めて持続的に巻き込む事だな

[匿名さん]

#222021/11/06 14:40
古川町に建設かいな
高山の文字を使わんといてほしい

[匿名さん]

#232021/11/06 14:41
>>22
またそういう器の小さい事を言う
>>7を100回読め!

[匿名さん]

#242021/11/06 14:43
発起人が高山人で? 丁度良い遊休地が古川市に有った?

[匿名さん]

#252021/11/06 14:46
ド田舎は、よく似た名前の”飛騨高山大学連携センター”で充分や

[匿名さん]

#262021/11/06 14:48
>>24
確か斐太高と吉城高の卒業生が企画したといった記事を
数年前に読んだ記憶

[匿名さん]

#272021/11/06 14:57
>>21
大学構想の趣旨に賛同して、その上で資金投入も含めて持続的援助を確約してもらい、責任ある学長になって貰うのが理想

[匿名さん]

#282021/11/06 14:59
大学四年間を飛騨で過ごすのかな もったいない気がする

[匿名さん]

#292021/11/06 14:59
飛騨んちゅが、遠い異文化で数年揉まれて、一皮剥けてカムバックするのが理想なんだが

[匿名さん]

#302021/11/06 15:12
「飛騨高山ラーメン板蔵」と一緒で「高山」ブランド騙るなよw
そういや板蔵ラーメンて、潰れたん??
最近スーパーで見んけど?

[匿名さん]

#312021/11/06 15:17
>>28
首都圏の人が来る分にはいい所

>>29
確かにそれはある

[匿名さん]

#322021/11/06 15:24
>>23
偉そうなおっさんやな草

[匿名さん]

#332021/11/06 15:48
>>32
そういうのはどこの地方でもある。長野でも松本市vs長野市みたいな
でも遠くから見ると長野県で同じ みたいな

[匿名さん]

#342021/11/06 15:50
33の続き
つまりそういうどこの田舎でもある何かを脱却しないと
一皮剥けた地域にはなれないという事だ

[匿名さん]

#352021/11/06 15:51
建物イメージ画像見た?めっちゃかっこいい!!

[匿名さん]

#362021/11/06 15:53
>>35
学長もさることながら 建築家も一流どころだ

[匿名さん]

#372021/11/06 16:08
経営がうまく行けばいいが…。

[匿名さん]

#382021/11/06 16:12
新手の募金詐欺ちゃう?

[匿名さん]

#392021/11/06 16:15
>>38
これだけの著名人を出して詐欺?
斐高スレで紹介したが 飛騨人の特徴は「律儀かつ愚か」
詐欺からは最も遠い地域に思う

[匿名さん]

#402021/11/06 16:19
>>37
結構都心から来るかもしれない
飛騨の地元民は地元の良さが分かっていないと思うが
日本アルプス囲まれた田舎に憧れる都会人は結構いる
だいたい東京にいても東大にでも受かるなら別だけど
日東駒専辺りだとエリートでもないし満員電車で通学が現実

[匿名さん]

#412021/11/06 16:26
ネットがこれから更に世界を席巻するのは明白で「どこに住んでいるか?」の違いは
激減する ネットで繋がっているからね
だからドンドン都会に住む意義が少なくなるのは見えるよね?

暗号通貨等の取引をしている人で大きな利益を出している人はキャピタルゲイン非課税の
マレーシアやタイランドに移住している。それがこれからの未来像
だから東京から飛騨に来る事なんてそうハードルの高い事でもない

[匿名さん]

#422021/11/06 16:46
まあ妄想は自由だが、そんな事は既存の大学がやれば良い事

何も、くんだりに新たに莫大な費用を掛けて作る意味は無い

勿論すべて民間で賄うなら、何も問題は無い

[匿名さん]

#432021/11/06 16:47
開校ゴールにはするなよ

どこかのヨクナイタウンは、開業ゴールやった

[匿名さん]

#442021/11/06 16:54
工場跡地業者の援助

関連建設関連業者の資金供与

 これは案外、穿った見方かもしれん(笑)

[匿名さん]

#452021/11/06 17:04
過疎の町で少子高齢化・人口減少の時代に莫大な費用を掛けて大学の新設、
年間の維持費も掛かる、公的補助金も毎年入れる

 そこにどんな大義名分が有るのかな? この地でこれをしなければならない理由が見えない

[匿名さん]

#462021/11/06 17:08
なんの専攻の大学なの?

[匿名さん]

#472021/11/06 17:09
今ある 大学も経営難ばかりなのに!

[匿名さん]

#482021/11/06 17:12
>>42 >>45
同一人物だろう
そんなの必然性など どこもないんじゃないの?
殆どが偶然
例えば自分は7を書いた者だけど 昔は多摩地区は八王子が1番大きい街だったが
現在では圧倒的に立川市。その理由は分からない たまたまだよ
あなたは全ての事象に必然性があると「勘違い」していると思うわ

[匿名さん]

#492021/11/06 17:15
>>46
「共創学部」とある
おそらく文理の壁を取り払った何かだろうね

[匿名さん]

#502021/11/06 17:32
>>48
黄身は味噌も糞も一緒の様だが(笑)

”民間が民間の責任でするなら何も問題は無い”とは書いたが

実は公的補助が入る訳だから、この過疎の町で少子高齢化・人口減少の時代に

敢えて大学を作る事に必然は求められて至極当然だろ?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと42件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『「飛騨高山大学」過疎の町で、少子高齢化・人口減少の時代に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL