1000
2024/03/05 10:09
爆サイ.com 東海版

🌹 豊川市雑談





NO.11662147

御津町 ⑩
合計:
👈️前スレ 御津町 ⑨
御津町 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4351 レス数 1000

#12024/02/08 18:09
ここのスレの流れは
1 旧御津町
2 御津町:豊川市と合併しても御津町
3 旧御津町③
4 御津町:光る海
5 御津町:豊川市の海の玄関口
6 御津町:愛知御津駅の南北自由通路
7 御津町:もっと住みやすいまち 御津町
8 御津町:ネタ切れなんだよ
9 御津町:何でもいいから書いてくれ
10 御津町:とうとう御津町⑩になっちゃったよ
って訳だよ、よろしく

[匿名さん]

#22024/02/08 18:16
10番まで続けるって、結構大変ですよね

[匿名さん]

#32024/02/08 18:17
>>2
豊川市雑談では他には無いよ

[匿名さん]

#42024/02/08 18:19
豊橋市雑談では「浜松ナンバーの走り方72」があるからさ

[匿名さん]

#52024/02/08 18:20
>>4
上には上があるあるもんだ!

[匿名さん]

#62024/02/08 18:22
>>4
ここのスレ主は、爆サイが登場した時からの主だからね

[匿名さん]

#72024/02/08 18:28
ネタがあったら、御津町のことを書くから よろしく!

[匿名さん]

#82024/02/09 02:36
ドジャース明日からアリゾナ州グデンデールでキャンプイン

[匿名さん]

#92024/02/09 02:38
>>8
いよいよMLBが動き出すね 楽しみ

[匿名さん]

#102024/02/09 02:44
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの感染者が増えているようだ

[匿名さん]

#112024/02/09 02:47
明日から豊橋の鬼祭りが2日間にわたって開催されるよ

[匿名さん]

#122024/02/09 02:49
>>11
いよいよ春の訪れだね !

[匿名さん]

#132024/02/09 02:56
俺の3つの神機と言えば、パソコン、スマホ、車かな

[匿名さん]

#142024/02/09 02:59
生活して行く上で、なくてはならない物だからね

[匿名さん]

#152024/02/09 07:42
米アリゾナ州グレンデールって、ロサンゼルスから比較的近いんだね

[匿名さん]

#162024/02/09 11:25
今まではどちらかというと嫌いな部類だったんだけどこの前、たまたま矢沢永吉のフェス動画観てたら、すごいカッコイイって本気で思っちゃいました!みんなも、何かの拍子に好きになっちゃったことありますか?

[匿名さん]

#172024/02/09 15:16
>>16
小原文化まつり「あかりの華」竹内正美 いい歌ですよ

[匿名さん]

#182024/02/09 15:22
竹内正美さんは、センチメンタル・シティ・ロマンスのマネージャーを長くやっていた人です

[匿名さん]

#192024/02/09 16:19
ステージ8って楽しい?

[匿名さん]

#202024/02/09 16:57
>>19
行ったことがないので分からんわい

[匿名さん]

#212024/02/09 16:59
ラテンアメリカな店内でダーツも楽しめるカフェ

[匿名さん]

#222024/02/09 21:28
>>21
店員どんな感じ?

[匿名さん]

#232024/02/10 01:58
>>22
お店に入ったことがないので分からんよ

[匿名さん]

#242024/02/10 06:24
縄文時代の人骨からDNAを取り出し各地の人間を比較したら、DNA配列が縄文人と一致する現代人とされたのが、シベリアに住むブリヤート人だったとのこと

[匿名さん]

#252024/02/10 06:25
韓国、中国、東南アジア、インドではなかったんだ

[匿名さん]

#262024/02/10 06:57
日本とイスラエル 日本神話と聖書の類似性

[匿名さん]

#272024/02/10 06:59
日本とイスラエルの類似した風習が数多くある

[匿名さん]

#282024/02/10 07:01
日本神話のウガヤフキアエズとエフライムとの類似性

[匿名さん]

#292024/02/10 07:03
このように、ニニギとヤコブの間に、また山幸彦とヨセフの間に、また天皇家とエフライム族との間に、顕著な対応関係が見られるのである

[匿名さん]

#302024/02/10 07:04
大和民族はエフライムの子孫なのか

[匿名さん]

#312024/02/10 07:08
日本の神話の骨子は、聖書の記事にじつによく似ている

[匿名さん]

#322024/02/10 07:11
どうやら、イスラエルから渡来してきたイザヤ一族にありそうです

[匿名さん]

#332024/02/10 07:12
日本人の祖先が2700年前にアッシリア人に追放されたイスラエルの失われた十支族の一つとする説

[匿名さん]

#342024/02/10 07:14
神道と古代ユダヤ教の特殊な共通点

[匿名さん]

#352024/02/10 07:18
神道の八百万の神々への信仰とユダヤ教の神々に共通点があるようだ

[匿名さん]

#362024/02/10 07:20
ユダヤ教も自然神の神々信仰が篤いということ

[匿名さん]

#372024/02/10 07:23
いろいろと興味が尽きないよね

[匿名さん]

#382024/02/10 07:46
今日と明日(11日)は豊橋鬼祭、明日は国府市、14日はバレンタインデー

[匿名さん]

#392024/02/10 07:48
三連休明けから暖かくなりますね

[匿名さん]

#402024/02/10 07:49
落葉樹の葉っぱが芽吹いてくるよ

[匿名さん]

#412024/02/10 07:51
そして、我が家の庭にウグイスが訪れてくれるんだよ

[匿名さん]

#422024/02/10 07:56
>>41
春先に国坂峠へいくとウグイスが鳴いているよ

[匿名さん]

#432024/02/10 08:00
鶯の「ホーホケキョ」という囀さえずりによって春の訪れを感じる

[匿名さん]

#442024/02/10 08:04
「ウグイスの『ホーホケキョ』は『さえずり』といい、繁殖期を迎えたオスが自分の縄張りにメスを呼ぶために発する鳴き声です。同時にほかのオスに“ここは自分の縄張りだ”と主張する意味合いもあるようです。

[匿名さん]

#452024/02/10 08:55
H3ロケット2号機は、15日の午前9時22分に打ち上げられる予定

[匿名さん]

#462024/02/10 09:27
>>45
一番楽しみにしていますよ

[匿名さん]

#472024/02/10 09:38
今日は、朝日杯将棋オープン戦があるんだよ

[匿名さん]

#482024/02/10 09:38
>>47
どういう日程なのよ

[匿名さん]

#492024/02/10 09:44
>>48
それはね、下記のとおりだよ
会場 東京・有楽町朝日ホール
準決勝 10:15 藤井聡太名人・竜王 vs.糸谷哲郎八段
準決勝 10:15 永瀬拓矢九段 vs.西田拓也五段
決勝 14:15

[匿名さん]

#502024/02/10 09:45
>>49
じゃあ、間もなく始まるね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL