917
2024/06/01 21:27
爆サイ.com 東海版

🛵 バイク総合





NO.1539587

NSR250R
合計:
#2682013/11/21 21:35
>>267
アパートの?

[匿名さん]

#2692013/11/21 22:56
>>268
うん、アパートの一階。RS125は原付なみに軽かったから。

[匿名さん]

#2702013/11/22 18:05
いろんな種類のバイクガレージありますよね。

[匿名さん]

#2712013/11/23 21:53
>>266外に停めておくとカバーかけても、バイク錆びたりしますか?

[匿名さん]

#2722013/11/23 21:55
>>271
うん錆びる

[匿名さん]

#2732013/11/24 16:14
いまだに人気があるのに部品がないなんて…なんか伝説のようなバイクですね

[匿名さん]

#2742013/11/24 22:13
>>273
250ccであんな過激なバイクはもう出ないだろう…だからか?

[匿名さん]

#2752013/12/02 09:15
マジで買いたいが部品が…NSX-TYPE-Rがアメリカで、まさに本田宗一郎の車だと絶賛されたようにNSR250Rも、本田宗一郎のバイクだろうな

[匿名さん]

#2762013/12/02 17:19
とても小さいヘッドライト→夜走らないでね。
メーターマウントスポンジ、Sメーター別→Sメーター必要なし、外して下さい。(でも良く見ると文字で200オーバーまで刻んである)
トップブリッヂ下ハンドル→ポジション優先だから純正状態でスペーサー入れて更に下げてますが何か?
小さいバックミラー→見えるのは自分の腕。後ろ見ないでしょ?
線一本外すだけでリミッター解除→いや、宗一郎さんが・・
眺めてると聞こえてくるね。

[匿名さん]

#2772013/12/18 12:02
>>275俺もそう思う

[匿名さん]

#2782013/12/18 12:50
いや、本田宗一郎はむしろ2スト否定派だったんだが…でもやる時は徹底してやったバイクだな

[匿名さん]

#2792014/01/01 14:17
免許取得した初心者がnsr250rを扱う事できない?すぐに事故りますか?バイクに知識がない初心者は維持できませんよね?2ストは維持費が、かかるらしいから…

[匿名さん]

#2802014/01/01 16:53
買うんjha!
爺さんの脳内補正を信じるな!

[匿名さん]

#2812014/01/01 17:15
>>279
乗りたいバイクに乗ればええやん
NSRは2stなのにトルクがあるから初心者でも乗りやすいと思う

ただ…

スピードを上げたらスクリーンの向こうに
「悪魔」が微笑んでるから

[匿名さん]

#2822014/01/01 17:27
>>279
焦らずちゃんと見て買えば大丈夫。ヤバイとこ決まってるから。ただ20年選手だから後は運。

[匿名さん]

#2832014/01/01 22:47
2stは整備しやすいから、自分でコツコツ仕上げるのもまた楽しみの一つ。

[匿名さん]

#2842014/01/01 23:20
古いバイクなのに高すぎるよ。新車でもないのに…

[匿名さん]

#2852014/01/01 23:25
2ストは燃費が悪いが
速いから仕方がない。

[匿名さん]

#2862014/01/01 23:26
だから基本4ストに
乗ってます。

[匿名さん]

#2872014/01/01 23:34
でもさ、2st250って競技だと4st400とか450と同クラスじゃん。
それをナンバー付けてって考えると2st250がコスパ良いんじゃない?

[匿名さん]

#2882014/01/01 23:39
スピードに関しては
流石2ストだが
燃費に関しては所詮
2ストだと思われます。

[匿名さん]

#2892014/01/01 23:41
2ストは趣味か非常用
だとは思います。

[匿名さん]

#2902014/01/01 23:47
nsrのYouTube観るとエンジン焼き付いてるね。2ストはエンジン焼き付きやすい?レットバロンの店員も2ストは焼き付くよっと言ってたね。

[匿名さん]

#2912014/01/02 00:14
>>290
やみくもにパワー上げるチューンしなければ、そうでもないよ。

[匿名さん]

#2922014/01/02 00:46
ホワイトベース二宮さんのツイッター、YouTubeを観た事ありますか?けっこう面白い人ですね!

[匿名さん]

#2932014/01/02 00:48
公道用2stは濃い目にしてあるからな
オイルもケチって安いのを入れたり、金持ちぶって海外オイルの高級オイルを入れたりしなければ普通

[匿名さん]

#2942014/01/02 01:26
分離給油で高負荷が続くと、純正の濃いめのセッティングでもちょっと不安。

混合仕様にしてオイルも濃いめにし、ジェットもアイドリングしなくなる位まで濃くすると少しは安心。
それでもトップスピードからいきなりスロットル全閉は危険です。

[匿名さん]

#2952014/01/02 03:04
長持ちさせたいなら、リミッターカットはしない。

[匿名さん]

#2962014/01/02 11:42
>>295
逆じゃないですか?2stは回してあげないとエンジン内を綺麗にお掃除出来ないような…
ある程度温まってからですけど、長時間高回転を保たなければ、時々10000回転〜↑ぐらいは回してあげてますよ
気持ちよく走ってる、回ってるのが一番スポット的には良いと思って私はカットはしてますがね…実際はどうなんでしょうかね?

[匿名さん]

#2972014/01/02 11:54
高回転でお掃除は解るが
リミッターカットまで
入らない様な…
メンテ様のスタンドは
欲しい所ではあるとは
思うけど…

[匿名さん]

#2982014/01/02 11:56
250ccでリミッターカット
は余り聞かないかったかな…
私もやってなかった

[匿名さん]

#2992014/01/02 11:58
セパハン、バックステップ、マフラーぐらいだろう
とは思う。

[匿名さん]

#3002014/01/02 12:05
千葉とか行くと
4ストだがターボ車
とかいたらしいけど…

[匿名さん]

#3012014/01/02 12:08
そこまで急ぎの内容が
あるならメーカーの
動くコンセプトカー
出してやるべきかな(笑)

[匿名さん]

#3022014/01/02 12:12
内容にはよるとは思うが
必要だし尚且つ
使うから作ったんだし
使われてなんぼとは思う。

[匿名さん]

#3032014/01/02 12:15
大義名分のもとに
謎の高速移動物体は
ありだとは思う。

[匿名さん]

#3042014/01/02 12:38
>>296
難しいとこだけど、低速でもアクセルの開け方次第だね。出来るだけ長持ちさせたければリミッターカットしない方が良い。
もちろん自分は12000までガッチリ回して走ってるんで15000kmでクランクご臨終ですた。
当り外れ有るけどね。

[匿名さん]

#3052014/01/02 16:12
今の時代でも人気があるバイクですよ。やはりnsr250rは伝説のバイク、本田宗一郎のバイクなのか?

[匿名さん]

#3062014/01/02 20:34
>>298
MC28かな?であればマフラーとミッションでデチューンしてるからね。

[匿名さん]

#3072014/01/03 00:24
>>305
だから本田宗一郎は4スト派で2ストは否定派だと以前言ってんだろうが!NSRはある意味ホンダらしいバイクと言えるが、何が本田宗一郎のバイクだ?笑わせるわ!情弱低脳野郎が!

[匿名さん]

#3082014/01/03 01:19
無知だな↑

[匿名さん]

#3092014/01/03 05:17
2ストの音って木を切るチェンソーのエンジン音に似てませんか?

[匿名さん]

#3102014/01/03 07:32
2サイクルなんだから・・
馬鹿くさ

[匿名さん]

#3112014/01/04 00:33
>>308
お前がな…アホくさ

[匿名さん]

#3122014/01/04 03:25
おまえら、まぁそんなに鼻息荒げるなよ
所詮時代遅れのゴミバイクじゃんか
いま西暦2014年なんだぜ!?

[匿名さん]

#3132014/01/04 06:42
>>312
心配すんな、どーせお前には乗れねーから。
バイクも人選ぶんだぞww

[匿名さん]

#3142014/01/04 09:42
2ストも女に乗っかると同じように癖があります。

[匿名さん]

#3152014/01/04 11:31
そろそろ新型NSR250出して欲しいな

[匿名さん]

#3162014/01/04 12:32
>>315
NSR250F

4ストV型2気筒249cc

フレームは鉄製ツインチューブ

こんなんしか思い浮かばん…

[匿名さん]

#3172014/01/04 16:02
>>315
>>316

つCBR250R

[匿名さん]


『NSR250R』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL