645
2024/05/15 12:27
爆サイ.com 東海版

サッカー国内





NO.10916930

横浜F・マリノス
合計:
#2012013/03/13 02:43
「みなさんもWBCより、デスゴールの方が気になるでしょ」DF中沢佑二、首位の余裕?

[匿名さん]

#2022013/03/16 17:04
 横浜M 2−1 磐田  [日産ス 19195人]
1-0 栗原 勇蔵(前45分)  1-1 山田 大記(前47分)
2-1 兵藤 慎剛(後15分)
■ 磐田、チョン ウヨンが一発レッドで退場(後24分)

[匿名さん]

#2032013/03/20 12:54
新加入のファビオ、 川崎F戦でベール脱ぐ

[匿名さん]

#2042013/03/21 20:52
【サッカー/Jリーグ】大学No.1プレーヤー専大MF長沢和輝(21)がマリノスの特別指定選手に

[匿名さん]

#2052013/03/22 10:27
 Jリーグは21日、横浜F・マリノスのFWマルキーニョスに公式戦2試合の出場停止処分を科すと発表した。マルキーニョスは、20日のナビスコ杯第1節の川崎F戦(1-0)で、2度の警告を受けて退場になっていた。その際に、主審に対して異議を唱えていた。

[匿名さん]

#2062013/03/22 20:31
ナビスコ杯でほとんどのチームが主力を休ませる中、ベテラン勢全員先発フル出場の横浜Mにアッパレ(夕刊フジ・久保武司)

[匿名さん]

#2072013/03/23 11:50
千葉から新加入したFW藤田が甲府戦で初先発する。20日の川崎戦で退場となり、2試合出場停止処分を受けたFWマルキーニョスの代役で1トップに入る

[匿名さん]

#2082013/03/23 13:49
前半23分(横浜)兵藤

[匿名さん]

#2092013/03/23 19:21
横浜また完封!中沢好守連発/ナビスコ杯
記事を印刷する
<ナビスコ杯:甲府0−2横浜>◇1次リーグ◇23日◇中銀スタ

 横浜のDF中沢佑二(35)が、チームを完封勝利に導いた。日本代表遠征中のDF栗原の代わりに入ったDFファビオ(24)とのセンターバックで好クリアを見せ、甲府をシュート5本に抑えた。

 これで今季チームは公式戦3度目の0封勝ち。中沢は「勝てる時に勝っておかないと! 夏前に勝っておかないと! 夏にバテるから。(代役は)ファビオだね。身体能力が高いし、足も速い。栗原も戻ってくるし」と自虐的に話していた。

日刊スポーツ 2013年3月23日18時29分]

[匿名さん]

#2102013/03/24 23:58
[練習試合]筑波大に3-1で勝利

[匿名さん]

#2112013/03/26 22:54
俊輔称賛! 和製イニエスタ長沢が練習参加


 Jリーグ特別指定選手の専大MF長沢和輝(21)が26日、受け入れ先となった横浜の練習に初参加した。

 「和製イニエスタ」の異名を持ち、大学サッカー界でも数々の功績を残している逸材。横浜の他にも浦和など、複数クラブが獲得に乗り出している。

 同じポジションのMF中村俊輔(34)は「キック力がある。あとは個の力でどれだけ打開できるか。狭い区域でのパスがうまい」と評価。DF中沢佑二(35)も「好青年ですね。マリノスに入ってくれるのかな」と好印象だったようだ。

日刊スポーツ [2013年3月26日18時57分]

[匿名さん]

#2122013/03/27 13:22
 横浜は27日、DF比嘉祐介(23)が左大腿(だいたい)部筋損傷で全治2〜3週間と診断されたと発表した。24日の練習試合で負傷した。

 [2013年3月27日12時7分]

[匿名さん]

#2132013/04/02 08:42
【サッカー/横浜Fマリノス】専修大MF長沢和輝、4/3ナビスコ杯大宮戦でJデビューへ

[匿名さん]

#2142013/04/03 03:58
ジャパニーズレバンテ

[匿名さん]

#2152013/04/03 12:26
今の強さを信じていいのか?

[匿名さん]

#2162013/04/04 01:35
大宮に敗けた

[匿名さん]

#2172013/04/04 01:39
横浜俊輔FK11回も…初黒星/ナビスコ杯

<ナビスコ杯:横浜0−1大宮>◇1次リーグ◇3日◇ニッパ球

 横浜は、開幕から続いていた公式戦の連勝が6でストップした。

 MF中村俊輔(34)、MF富沢清太郎(30)ら主力はベンチスタートで、若手や新戦力が先発したが、序盤からパスミスなどが目立った。中村は後半から出場して11回もFKを蹴ったが、得点には結び付かなかった。中村は「勝ってたら出ない、負けてたら出る、と言われていた。足首を休ませたかった」と振り返っていた。

 [2013年4月3日22時33分]日刊スポーツ

[匿名さん]

#2182013/04/06 15:11
開幕5連勝へ  前半1点先制

[匿名さん]

#2192013/04/06 20:23
マルキーニョス、Jリーグの外国人選手歴代単独最多得点となる通算125点目を挙げる

[匿名さん]

#2202013/04/06 23:12
飛行機欠航…新幹線で帰路

[匿名さん]

#2212013/04/14 20:45
4月14日(日)13時からF.C.東京小平グランドで行われた、FC東京との練習試合(形式:45分×2本)の結果をご報告いたします。

スコア

横浜F・マリノス  0-1 (0-1 / 0-0) FC東京

[匿名さん]

#2222013/04/16 16:30
【横浜】ピカチュウと俊輔がコラボ


 日産スタジアムに、ピカチュウがやってくる! 横浜は27日のホーム甲府戦(日産ス)で、テレビ東京の番組「ポケモンスマッシュ!」とのコラボレーションイベントを開催すると発表した。当日は、子どもたちに人気のピカチュウなど、人気アニメ「ポケットモンスター」に登場する多くのキャラクターが来場する。

 同番組にはMF中村俊輔(34)がゲスト出演し、21日に放送予定となっている。

 [2013年4月16日12時45分]

[匿名さん]

#2232013/04/16 22:28
 横浜は16日、体調不良を訴え6日から横浜市内の病院に検査入院していたGK飯倉大樹(26)が、心外膜炎と診断されたと発表した。飯倉は入院しながら治療を続け、回復次第練習に復帰する予定。

 心外膜炎は外側の心膜に炎症を起こすことで、発熱や胸痛を伴う症状が多い。

[匿名さん]

#2242013/04/16 23:54
続くマリノスの快進撃  「戦術」の中心に中村俊輔

イングランドで王室から勲爵位である「サー」の称号を与えられた故ボビー・ロブソン。
1990年ワールドカップで母国をベスト4に導いた名将の有名な言葉に、次のようなフレーズがある。「戦術はロナウドだ!」

 96—97年シーズンに、ボビーがスペインのFCバルセロナを率いていた当時、
そこにはフェノメノ(超常現象)の異名をとったブラジルの怪物ロナウドがいた。ボビーは、
後にW杯通算得点新記録を15ゴールに更新した、稀代のストライカーの存在そのものが戦術だと言いたかったのだろう。
それほどにロナウドは、「個」の力で試合結果を変えられる特別な選手だった。

以下ソース
ttp://www.47news.jp/EN/201304/EN2013041601001472.html

[匿名さん]

#2252013/04/17 00:02
鈴木が倒され、俊輔が蹴って、中澤が押し込む。

この戦法は永遠だな。

[匿名さん]

#2262013/04/17 21:50
俊輔右足首に不安…別メニューで練習

[匿名さん]

#2272013/04/18 10:26
横浜開幕7連勝ピンチ! DF富沢欠場へ

 好調の首位横浜に黄色信号がともった。ボランチとして開幕から全試合で先発してきたDF富沢清太郎(30)が17日、横浜市内での練習を欠席した。前日16日の練習中に左太もも裏を痛め、この日は神奈川県内の病院でMRI検査を受けた。診断は今日18日に出るが、肉離れとみられ、開幕7連勝がかかる20日のアウェー新潟戦の出場は厳しい状況となった。検査を終えた富沢は「たとえ自分がダメでも、チームのみんながクオリティーが高いんで、チームのいい流れは変わらないと思う」と話した。代役としてMF小椋の出場が濃厚だ。

 また、以前から右足首痛を抱えているMF中村も途中から別メニュー調整。ミニゲームに参加しなかった。それでも「監督から、今日はこれぐらいにしておけと言われたんで」と大事を取った模様で、今日18日の練習から復帰できる見通しだ。

 [2013年4月18日7時4分 紙面から]

[匿名さん]

#2282013/04/19 08:49
俊輔、右足痛み耐え開幕7連勝へ強行出場

通常メニューに復帰した横浜MF中村

 首位横浜の司令塔が、体にむちを打ってチームをけん引する。古傷の右足首痛で17日は別メニュー調整だったMF中村俊輔(34)が18日、横浜市内で通常メニューの練習に復帰。それでも痛みに耐えながらで、明日20日のアウェー新潟戦は強行出場となる。「ずっと痛い。足首だからイヤだよね。また試合やったら痛くなる」と苦い表情だ。

 痛みは開幕から続いており、回復して試合に出るたびに悪化している。それでも、ここまで全試合に先発して3得点。3月9日清水戦のCKでの得点がリーグ新設の月間ベストゴール賞に選ばれるなど、故障を感じさせない獅子奮迅の活躍を続けている。

 そして何より、開幕から6連勝中と絶好調なチームの流れを変えたくない。「(リーグ中断期間の)6月の1カ月で治すしかない。言葉は悪いけど、それまでは、だましだましやるしかない」と、5月25日鳥栖戦までの7試合もケガを押して走り続ける決意だ。

 一方、左太もも裏を痛めたDF富沢清太郎(30)は2日連続で練習を欠席、明日の新潟戦は欠場が決定的。それでも軽い肉離れとみられ、来週以降は戦線に復帰できそうだ。【由本裕貴】

 [2013年4月19日7時13分 紙面から]

[匿名さん]

#2292013/04/19 11:38
富沢代役に小椋初先発

[匿名さん]

#2302013/04/20 10:08
「ジジイ」俊輔居残りFK練習

 首位横浜は今日20日、開幕7連勝をかけてアウェー新潟戦(東北電ス)に臨む。19日は横浜市内で練習後に新潟に移動。右足首痛を抱えるMF中村俊輔(34)は痛みを押して居残りFK練習に励んだ。17日には別メニュー調整しており「今日は動けた。休む勇気、決断も必要だと、ジジイになって分かった」と語った。樋口監督も「大事にならないように見極めていきたい」と中村の途中交代も示唆した。

 [2013年4月20日7時10分 紙面から]

[匿名さん]

#2312013/04/20 19:25
田中達也 欲しい
新潟から移籍しないかな?

[匿名さん]

#2322013/04/20 19:51
前半33分
マルキーニョスのヘディングシュートは枠外

[匿名さん]

#2332013/04/24 18:14
1次リーグ第5節 2013年4月24日(水)
A組  湘南
19:00
横浜
(BMWス)
A組
甲府
19:00
川崎F
(中銀スタ)
B組
鹿島
19:00
名古屋
(カシマ)
B組
鳥栖
19:00
新潟
(ベアスタ)
B組
大分
19:00
東京
(大銀ド)

[匿名さん]

#2342013/04/26 20:20
『松屋』がスポンサーに、

FC東京の『すき家』と“牛丼ダービー”も?

[匿名さん]

#2352013/04/26 21:59
富沢、あすの甲府戦で復帰の見込み

[匿名さん]

#2362013/04/26 22:09
小椋の初先発はチャラ?

大宮が暫定1位になったから
必勝ムードでいこう

[匿名さん]

#2372013/04/27 07:16
横浜富沢復帰、斎藤代役は端戸/第8節


<J1:横浜−甲府>◇第8節◇27日◇日産ス

 16時キックオフ。

 【横浜】左太もも痛が回復したDF富沢が復帰する見込みで、ボランチとして攻撃の起点となる働きが期待される。FW斎藤がケガで離脱したが、代わりにFW端戸(はなと)の先発が濃厚。13日の川崎F戦では利き足とは逆の右足で今季初ゴールを決めたが、本職の左足でネットを揺らす準備もできている。ナビスコ杯湘南戦から中2日となるが、同戦を休養したGK榎本、DF中沢らの仕事が重要になってくる。

 [2013年4月27日2時10分]

[匿名さん]

#2382013/04/28 08:19
俊輔「見せ球」で強烈30メートル弾/J1


前半、FKで左足を振り抜き先制ゴールを決める横浜MF中村(撮影・宇治久裕)


<J1:横浜1−1甲府>◇第8節◇27日◇日産ス

 横浜MF中村俊輔(34)は、軸足が浮き上がるほど思いっきり左足を振り抜いた。前半4分、ゴールやや左、約30メートルからの位置で直接FKのチャンスを得た。繊細な感覚でコースを狙う中村にとって、やや遠い距離。普段より2ステップほど多く助走を取り、ボールに強い衝撃を与えた。ボールはゴール右隅へ、ぶれながら沈み、GKのセーブを許さずネットに収まった。

 中村 早い時間帯で距離も遠かったので、外してもいいと思って強く蹴った。いつものオレのキックではなかったけれど、これが入ったことで、次の相手はオレがどんなボールを蹴るか迷うはず。

 この日のゴールは、実は「見せ球」だった。開始早々のFKで強いキックを見せておいて、得点につながる可能性が高い位置では、本来の柔らかいキックで決める作戦だった。「見せ球」をより脅威にするため、今季は試合前日に必ずFK練習時に強いキックを繰り返している。その積み重ねが、得点につながった。

[匿名さん]

#2392013/04/28 09:32
【横浜M】俊輔、遠藤に並んだ! J1最多タイFK16発!(スポーツ報知)

[匿名さん]

#2402013/05/02 21:21
【横浜】退院飯倉がチームにあいさつ

 横浜は2日、横浜マリノスタウンで全体練習を行った。練習前には、4月上旬から心外膜炎で横浜市内の病院に入院し、前日1日に退院したばかりのGK飯倉大樹(26)がグラウンドに姿を現し、チームメートにあいさつした。

 体力が回復し次第練習に復帰する予定で、樋口靖洋監督(51)も「久しぶりに出てきて、みんなと同じ空気を吸えたことは良かったですね」と安心した表情で話していた。

 [2013年5月2日19時29分]

[匿名さん]

#2412013/05/07 21:52
栗原君!お前サッカー辞めちまえ(^-^)
鹿島で待ってるぜ(^-^)
楽しみにしてろよ(^-^)

覚悟しててね(^-^)

[匿名さん]

#2422013/05/07 22:35
横浜の栗原「極めて悪質な行為」で1試合出場停止

スポニチアネックス 5月7日(火)19時1分配信


 Jリーグは7日、J1横浜のDF栗原に対し、3日の鹿島戦で「試合中に審判員が確認できなかった極めて悪質な行為」があったとして、1試合の出場停止処分を科したと発表。11日の第11節、名古屋戦が対象となる。

 この試合で栗原にカードは提示されなかったが、鹿島の選手に対して悪質な行為に及んだとの報告があり、Jリーグ規律委員会が同行為について映像を用いて確認・検証した結果、ボールと関係のないところで相手選手を背後から押し、それに対して振り返った選手に対して腕で打つ行為を行っていたことを確認。「乱暴な行為」に相当すると判定したもの。

[匿名さん]

#2432013/05/07 22:57
栗原君(^-^)
悪質最低邪道プレーヤー(^-^)

[匿名さん]

#2442013/05/08 04:17
栗原…審判にレインメーカーやれ

[匿名さん]

#2452013/05/11 02:59
【横浜】歴代ユニや写真など展示

日刊スポーツ 5月11日(土)0時44分配信

 横浜は10日、そごう横浜店の7階特設会場で、15日から21日まで「Jリーグ20周年記念写真展」が開催されると発表した。

 15日にリーグ開幕20周年を迎えるのを記念したイベント。横浜のクラブ史をたどる約50点の写真や、優勝トロフィーや歴代ユニホームなどが展示される。

 また、19日には93年の開幕戦に出場したOBの水沼貴史氏(52)によるトークショーとサイン会も行われる。

[匿名さん]

#2462013/05/11 03:01
FW玉田vsCBファビオ注目/第11節

日刊スポーツ 5月11日(土)0時44分配信

<J1:名古屋−横浜>◇第11節◇11日◇豊田ス

 15時キックオフ。

 【名古屋】リーグここ4戦勝ちなし(1分け3敗)の名古屋は、先発復帰が確実なFW玉田圭司(33)のプレーがカギを握る。トップ下で攻撃をリードする天才肌の日本人エースがゴールに直結するプレーを披露できれば、泥沼から抜け出すことも可能。チーム状態はかなり悪い。またホームで勝てないようだと、一気に転がり落ちていく危険性もはらんでいる。

 【横浜】横浜は出場停止処分のDF栗原に代わり、新外国人DFファビオ(24)がセンターバックとして今季初先発する見通しだ。3日鹿島戦では後半ロスタイムから投入され、その数分後に起死回生の同点ゴールを決めて、チームに貴重な勝ち点をもたらした。最大の武器は身長186センチの高さで、大柄の選手がそろう名古屋戦では攻守での活躍が期待される。また、累積警告で出場できないボランチのMF中町の代役はMF小椋が濃厚だ。

[匿名さん]

#2472013/05/11 08:46
俊輔FK新記録だ!17本目へ居残り練習

居残りでFK練習に励む横浜MF中村

 横浜MF中村俊輔(34)がアウェーの名古屋戦で、直接FK得点のJ1新記録に挑む。G大阪MF遠藤と並び歴代最多タイの通算16得点で、大きな勲章まであと1本。横浜市内で調整した10日も、居残り練習で何度も左足を振り抜いた。

 昨年10月以降、神懸かったようにFKが決まる。天皇杯・横浜FC戦ではプロ初の2発。直後には、今回と同じ豊田スタジアムでGK楢崎からゴールを奪った。

 先月27日甲府戦まで7発で、FKを決めれば4勝2分け。中村は「去年は名古屋に引き分けたから、勝てば1歩前進だね」。今回も勝利に貢献する一撃を、お見舞いするつもりだ。

 軸足の右足首痛に耐えながらの毎日だ。練習ではFKを蹴らない日も多い。昨年と違う調整法も好調の一因かもしれない。開幕戦前日は強風でFK練習ができなかったが、湘南戦ではしっかりと決めている。「明日は雨だね」と中村。天候もものともしない代名詞のFKに、表情は自信に満ちていた。【由本裕貴】

 [2013年5月11日7時23分 紙面から]

[匿名さん]

#2482013/05/11 09:07
横浜M・ファビオ初先発「やるべきことをやる」

サンケイスポーツ 5月11日(土)7時0分配信

 今季新入団した横浜Mのブラジル人DFファビオが11日の名古屋戦(豊田)で初先発。出場停止の日本代表DF栗原の代役でセンターバックに入るが、「やるべきことをやるだけ。名古屋は長身選手が多いが自分も高さを生かしたプレーに集中したい」と前日練習ではヘディングのタイミングを入念にチェック。相手の1メートル85のDF闘莉王、1メートル94のFWケネディに1メートル86の24歳が挑む。 (みなとみらい)

[匿名さん]

#2492013/05/11 18:20
横浜マルキ&兵藤弾で逆転勝ち/第11節

<J1:名古屋1−2横浜>◇第11節◇11日◇豊田ス

 名古屋が逆転負けした。後半5分にFWケネディがPKを確実に決めて先制。その後も左サイドを中心に激しく攻め立てたが、追加点が遠い。

 同18分に横浜が左CKからFWマルキーニョスの同点弾。同29分にはカウンターからMF兵藤が勝ち越し弾と効率よく2得点。名古屋は終了間際にFW玉田がPKを失敗し同点ならず。攻める名古屋を相手によく耐え少ないチャンスを生かした横浜が勝ち点3を持ち帰った。

 [2013年5月11日17時33分]

[匿名さん]

#2502013/05/11 21:58
【横浜】樋口監督退場も5戦ぶり○/J1


終了間際、名古屋にPKが与えられ西村主審に抗議する横浜樋口監督(撮影・桜井希望)

<J1:名古屋1−2横浜>◇第11節◇11日◇豊田ス

 横浜が名古屋の猛攻に耐え、リーグ5試合ぶりに勝った。終了間際に判定に抗議し退席処分となった樋口靖洋監督(52)は「判定についてはノーコメント。この勝ち点3は、本当に次につながる」と話した。

 [2013年5月11日20時31分]

[匿名さん]


『横浜F・マリノス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板