1000
2023/11/05 18:08
爆サイ.com 東海版

プロ野球総合





NO.11367382

何故、野球をやると馬鹿になるのか?
合計:
#8512023/10/19 20:47
>>849
戦術とか言ってるけどそんな大層なもんじゃないw

[匿名さん]

#8522023/10/20 00:19
>>849
それ、バカなフロントの責任だろ。サッカーチームあるあるだよな。

[匿名さん]

#8532023/10/20 04:10
延々このレス続けてるのが大バカ

[匿名さん]

#8542023/10/20 07:06
>>852
論点ズレてるぞ😆

[匿名さん]

#8552023/10/20 07:10
>>850
監督したことがないことがわかる

[匿名さん]

#8562023/10/20 07:18
キチ害アンツファンに聞けば一番早いからw

[匿名さん]

#8572023/10/20 07:34
>>854
サッカーチームのフロントは馬鹿ばかりって事実を言ったまでだが、何か問題でも?

[匿名さん]

#8582023/10/20 07:40
球蹴りの戦術とはペナルティエリア内で大袈裟に転べって事かな?
糞球技だな💩

[匿名さん]

#8592023/10/20 08:16
丸山桂里奈 オフサイドって何ですか? 自分の出番までは無駄な時間

[匿名さん]

#8602023/10/20 11:47
>>857
それが論点ズレてるんですけど😆

戦術や選手の話ではなかったっけ?

[匿名さん]

#8612023/10/20 11:49
>>858
ここにしかツッコメないのかな?

当たってもいないのにデッドボールのフリをする選手を珍プレー好プレーで好意的に取り上げてたことを忘れたフリか?

[匿名さん]

#8622023/10/20 12:13
>>861
ずいぶん昔のプロ野球をよくご存知で。
球蹴りはリードしてるチームの時間稼ぎも💩戦術かな?
思い通りにならないとボールボーイをド付くのも戦術かな?

[匿名さん]

#8632023/10/20 15:18
>>862
単純なスポーツばかりやってるから、そんなわかりやすいところしか見えないんだな。

戦術を勉強してごらん、すげー奥が深くて面白いから。
野球なんか退屈になってしまうかもしれないけど😆

[匿名さん]

#8642023/10/20 15:24
>>860
サッカー選手が馬鹿じゃないなら、新しい監督の戦術くらいすぐ覚えて機能するはずだよな?なんで機能しないんだろうね、覚えられない馬鹿ぎ混じってるから?あっ、馬鹿いるじゃんwww

[匿名さん]

#8652023/10/20 17:24
>>863
球を蹴り回してるだけで戦術とは大爆笑
だから日本中が無関心
つまらない球蹴り

[匿名さん]

#8662023/10/20 17:26
>>864
馬鹿ぎ❌
馬鹿が⭕️
大変失礼いたしやした。

[匿名さん]

#8672023/10/20 21:15
>>844
それって、監督変わると戦術も変わって使われなくなる選手がいるからだよ。変わって突然抜てきされるのが若手だったらそっちもね。

[匿名さん]

#8682023/10/21 00:33
いつまでもたっても通訳つけてるメジャーの選手みたら馬鹿だってわかるじゃんwww

[匿名さん]

#8692023/10/21 02:55
通訳つけてるJリーグの外国人選手・監督も馬鹿って事だよなw何か問題ある?

[匿名さん]

#8702023/10/21 05:28
>>869
野球やってる日本人はアホってことだねwww
Jリーグに来てる外国人がどうとかwww

[匿名さん]

#8712023/10/21 05:35
>>870
論破されちゃった?ダセェな。

[匿名さん]

#8722023/10/21 06:41
>>871
彼らは英語は話せますから。

はい逆に論破😆

[匿名さん]

#8732023/10/21 07:44
>>868
通訳つけてるけど喋れるから。

[匿名さん]

#8742023/10/21 07:51
>>872
母国語しか話せないよ。
論破失敗www😝

[匿名さん]

#8752023/10/21 08:22
>>872
張り付き虫君恥ずかしい~
日本人は日本語が話せますからって意味だね
馬鹿丸出し

[匿名さん]

#8762023/10/21 09:58
>>873
喋れたら目にしてるよwww
カタコトなwwwあとジェスチャーで乗りきるのが野球人www
流暢に受け答えしてたの長谷川しか見たことない!
あとはカタコトのアホだらけwww

[匿名さん]

#8772023/10/21 11:22
>>876
スポーツってプレーが全てじゃねえの?英語喋りにアメリカ行ったと思ってんのか、バカだなw

[匿名さん]

#8782023/10/21 11:35
>>876
長谷川知ってる野球好き

[匿名さん]

#8792023/10/21 12:38
>>875
日本人の英語力(というか自分の英語力か)と海外を渡り歩いてる外国人監督や選手と同じと思ってる馬鹿発見!

ミシャとか外国人記者からのインタビューで普通に英語で答えてるけど。

本当、野球をやると馬鹿になるんだな😆

[匿名さん]

#8802023/10/21 12:42
>>877
普通のスポーツ、特にチームスポーツの場合は言葉が話せなきゃ連携も取れないし、戦術も理解できない。

要は野球はそういうことができなくても問題ないスポーツということね。

[匿名さん]

#8812023/10/21 12:59
>>879
ミシャって誰だよ
球蹴りなんて誰も興味ねぇからもっとマシな名前出せよ

[匿名さん]

#8822023/10/21 13:03
>>881
ミシャも知らないのに、よく「母国語しか話せない」と決めつけたな。いかにも適当な嘘つきってバレたぞ。

そんな馬鹿でも仕方ないからわかるように教えるとストイコビッチも同じく英語話せます。

[匿名さん]

#8832023/10/21 13:26
クソレスだらけのサッカースレでサッカー選手の語学力の堪能さを披露すれば良い。少しはましになるだろ。

[匿名さん]

#8842023/10/21 13:49
>>880
何故サッカーは日本語話せない外人呼ぶんだ?お前の主張なら連携取れないよな。日本人監督の戦術理解出来ないよな。Jリーグはサッカーだよなw

[匿名さん]

#8852023/10/21 14:36
>>880
Jリーグの外国人、日本語話してるの見たことないですけどね。
その程度の戦術と連携ってことですね。

[匿名さん]

#8862023/10/21 16:09
>>882
で、ミシャって誰?

[匿名さん]

#8872023/10/21 16:56
>>884
英語があるじゃないか。

日本人も外国人も英語でコミュニケーション取ればいいだけ。
っていうか、サッカーに限らず。普通、色んな国に人が集まる場所は英語でしょ。

あんまり、外国人が周りにいない人なのかな?

[匿名さん]

#8882023/10/21 17:00
>>885
何年かいたら日本語話してるよ。

ただ日本語は難しいし、英語があれば十分だし。

もちろん、日本人も英語ぐらいは話せないとね。

[匿名さん]

#8892023/10/21 17:25
>>888
海外に住めばある程度覚えるよ。
語学力マウントでドヤっても意味無し。

[匿名さん]

#8902023/10/21 17:34
結論、通訳さんありがとう。そういう事なんだよ、わかったか?

[匿名さん]

#8912023/10/21 17:36
>>887
Jリーグの日本人にその語学力あるの?ただのサッカーバカの集まりだろw

[匿名さん]

#8922023/10/21 21:42
>>885
お前が見てないだけ。日本に帰化しようとしてる外国人選手いるから。特にブラジル人選手

[匿名さん]

#8932023/10/21 21:45
>>891
語学力ないとサッカー選手になれないの知らねーのか?
Jリーグすら審判が外国人やってんのに?

[匿名さん]

#8942023/10/21 22:14
>>892
帰化(笑)
住む気満々。そりゃ言葉覚えるだろ(笑)

[匿名さん]

#8952023/10/21 22:50
>>892
ラモスや呂比須、三都主の話してんのか?古っw

[匿名さん]

#8962023/10/21 22:54
>>893
英会話の話してんだぞ。サッカー用語の単語だけだろ。

[匿名さん]

#8972023/10/22 05:56
ソシエダの久保とエンジェルスの大谷のインタビュー比べれば一目瞭然だろうがw

[匿名さん]

#8982023/10/22 06:25
>>897
10歳くらいから海外で暮らした人と比べるとか(笑)

[匿名さん]

#8992023/10/22 06:41
>>893
「審判が外国人やってる」って何?
お前の語学力どうなってんの?それとも馬鹿?

[匿名さん]

#9002023/10/22 08:30
しかしスケボーなんかよりも需要無い球打ちってのは悲惨だな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板