317
2021/03/18 22:18
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6401021

静高って静商に完全に追い抜かれたよね
合計:
#12007/08/24 17:29
ここ五年くらいの夏の成績を見れば一目瞭然

[匿名さん]

#22007/08/24 17:36
ここ5年でみると甲子園出場は静商1回、静高1回。まぁ静商は準優勝2回あるけど、甲子園出場がリアルな目標とするこの2校は、甲子園出場しなきゃどこで負けても一緒と考えて、出場回数でみるなら五分五分じゃない?

[匿名さん]

#32007/08/24 17:54
素材は完全に静高なのにねぇ

[匿名さん]

#42007/08/24 18:39
静高は強いよ 
優勝した常総に完敗したが…

[匿名さん]

#52007/08/24 18:50
去年今年、大野がいたから静商がよかったけど静商はまた低迷するだろ。静高は常葉とかには追い抜かれてるけど、さすがに静商はないでしょ

[匿名さん]

#62007/08/24 18:52
常総には完全にコケにされてたな。
あの屈辱は静岡県民には忘れられないよな。
言い返せないだけに悔しかった。
あの時から静高に期待するのを止めようと思った。

[匿名さん]

#72007/08/24 18:53
最近の話してるんじゃないの?

[匿名さん]

#82007/08/24 18:55
>>4がネタ振ったからのったんだが。
まああれ以来期待しなくなったんだから今にも繋がっている話だけどね。

[匿名さん]

#92007/08/24 18:58
オレは静商にはもっと期待してないな

[匿名さん]

#102007/08/24 19:01
大野のチームだったのは否めないからね。
まあ夏にはそこそこにはなるだろうけど。
育成に関しては静高よりは期待出来る。
素材は静高だけどね。

[匿名さん]

#112007/08/24 19:31
最初からの選手の能力も指導力も今は菊川が一歩リードでしょ。
新チームの1、2年のメンツみれば菊川が頭一つ出てる。
橘も選手の能力ならかなり良いけど、指導者がねぇW

[匿名さん]

#122007/08/24 19:38
現三年は静高の方が菊川より素材がいいと言われてたのに。
来年以降どうなるんだ?

[匿名さん]

#132007/08/24 19:39
橘は中学の指導者が良いのかな?

[匿名さん]

#142007/08/24 19:41
あの選手で全国優勝を逃したんだからまだまだと言えんこともないw

[匿名さん]

#152007/08/24 19:47
育てるのがだよ。庄司小学生のときそんな良くなかった

[匿名さん]

#162007/08/24 20:21
決勝まで毎年くるんだから静商は選手育成がうまいんだろうなあ。

[匿名さん]

#172007/08/24 21:04
橘の指導者は勝つための野球として評価すれば、やはりすごいと思う。実際に試合してみればわかるが、選手一人一人の能力は他の強豪中学の中心選手と大して差がない。もともと能力の高い子に勝つためのノウハウを徹底的に叩き込んでいるという感じがした。そういうことが徹底出来るのは、やはり指導力と、それを支えているスタッフの力だと思う。県大会では、次に対戦する相手をビデオで撮影し、スコアラーまでつけて徹底的に研究してくる。ここまでやるかというほど勝ちにこだわって、しっかり結果を出すのだから、大したもんだよ。

[橘と対戦して感じたこと]


『静高って静商に完全に追い抜かれたよね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL