1000
2014/08/31 22:51
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6412659

中学生男子バレーボール 今年はどこが強い?⑥
合計:
報告 閲覧数 215 レス数 1000

#2012014/05/25 22:20
だから服織が優勝してやるって雑魚どもがww

[匿名さん]

#2022014/05/26 19:50
長泉は、そんなに強いのですか?

[匿名さん]

#2032014/05/26 21:10
静岡市優勝大会
ベスト4 ベスト8 のチーム
教えてください

[匿名さん]

#2042014/05/27 15:33
そろそろ県選抜に誰が選ばれるか気になる季節になりましたね。
目立っている選手いますか?

[匿名さん]

#2052014/05/27 15:36
低身長の目立つ選手よりも大きな選手が今年は有力です!!

[匿名さん]

#2062014/05/29 15:26
今年の選抜のスタッフはどこの地区が担当ですか?まだ決まって無いのでしょうか!?

[匿名さん]

#2072014/05/29 19:20
決まるも、決まらないも今年は大会自体が無いの知らないの?時代遅れなチンチンしてね〜か君?んん〜〜どうなんだハァー?バレーボールのどこに興味があるんだニヤニヤニヤ

部室で先輩が『お互いの肛門に一本のブットイソーセージ挿して繋がらね』と言うので、ソーセージの真ん中に線を引いて真ん中で、オイルでテカテカの尻を合体させ一休み。そして、

尻同士を合わせ、お互いに激しく前後して尻をパンパン鳴らしたぜ。最近はリズムに乗って尻を鳴らし、二人で♪尻、尻、尻、シリィーーーーーーー♪そして同時に果てた二人です。

[匿名さん]

#2082014/05/30 04:27
たまには下ネタ無しで笑わせてくれょ。文才があるんだからさ!

[匿名さん]

#2092014/05/31 21:05
静岡市優勝大会 順位予想
1 服織 5 観山
2 西奈 6 静岡南
3 東豊田 7 清水四
4 安東 8 高松

どうですか?

[匿名さん]

#2102014/06/01 08:08
粟野杯ベスト4
南伊豆東、南伊豆、三島北、熱海
長泉、清水、河津、下田 県大会組なぜ負けたの?

[匿名さん]

#2112014/06/01 08:31
長泉は3年が修学旅行 清水は顧問不在

[匿名さん]

#2122014/06/01 09:46
休日朝練を終えて帰宅した、中2のバレーボールとは無縁の生物部の部長です。来年の修学旅行が不安です・・理由は皆も悩んでいる、

旅行中の自慰に関してなんです。僕は日に3回以上放出しないとダメな体質なんですが、楽しい雰囲気で規定回数以上出しそうなんです。

最近は修学旅行に保護者同伴の先輩たちも多いと聞きました。僕も同伴してもらい、オナリすぎて高熱が出ても看病してもらえるので安心です。

[匿名さん]

#2132014/06/01 17:52
209惜しい!

とうほうと安東が逆でした

[匿名さん]

#2142014/06/01 18:45
粟野杯
長泉…3年修学旅行
清水…監督不在
河津、下田…もともと弱い

[匿名さん]

#2152014/06/01 19:50
修学旅行と中学校生活最大の
イベントだからどうしても
ボール感覚が薄れてしまうんだよね

この時期はテストやら学校行事で
いろいろ忙しいから文武両道を心がけてほしいです

[匿名さん]

#2162014/06/01 19:54
観山vs清水四 観山vs静岡南
の試合見てたけど課題はサーブカット
清水四と静岡南は背が高くて
打てるやつ多いからもったいない

[匿名さん]

#2172014/06/01 23:04
この大事な時期に修学旅行に行くとは...
長泉は優勝候補から除外だな。

[匿名さん]

#2182014/06/02 11:38
≫217 ソンナコトナイヨ

[匿名さん]

#2192014/06/02 20:34
長泉は南伊豆に1セット取られるようじゃ県優勝は難しく無いですか?

[匿名さん]

#2202014/06/03 19:13
6月に行われる県大会の
1位~4位の予想しませんか?
やはり東部 西部 が 中心ですかね~

[匿名さん]

#2212014/06/03 21:49
いや、東部、中部などではオオザッパ過ぎませんか?私としては南南東・東北東・北北西・南東北・西東北・ダブ東キターなどに

詳細に区分けしたほうが、予想しやすく親切だと感じますがいかがでしょうか?私及び私の家族全員、この予想に人生をかけているんです。

ところで大会は6月の何日に何時からどこでだれがあーしたこーした・・靴下・・芸人堤下・・ズボン下・・つまらんだろ!だが、それがいい。

[匿名さん]

#2222014/06/04 19:52
>>221
むぅ…(-。-;

[匿名さん]

#2232014/06/04 20:48
結局今年も西部独占と予想しま〜す

[匿名さん]

#2242014/06/05 02:47
ベスト4予想
服織、長泉、稲取、浜岡

[匿名さん]

#2252014/06/05 06:56
服織、長泉?

[匿名さん]

#2262014/06/05 07:38
最後は庄内だよ!!

[匿名さん]

#2272014/06/06 02:10
服織が優勝してやるって言ってるだろ!
雑魚どもめ!!

[匿名さん]

#2282014/06/06 15:40
227>>
服織に成りすまして、こういう事書くのやめてくれる!?

[匿名さん]

#2292014/06/07 11:24
明日の注目の対戦。
服織対曳馬、庄内対長泉、藤枝リアン対稲取

[匿名さん]

#2302014/06/07 14:03
はとりメインセッターは明日出れません!!!!

[匿名さん]

#2312014/06/07 15:38
ケガですか!?
明日は波乱がありそうですね!

[匿名さん]

#2322014/06/07 19:20
ケガをしない、させない、見ない という3項目は一流の選手の証でもある。中学生の場合は怪我『しない』が重要である。

自分自身を怪我から擁護するという観点からも、陰毛を全て剃るべきである。パイパン=毛が無い=怪我ない と図式化して部室に貼るべきだ!夏場にかけてチン毛は剃るべきエチケットだ。

だが、僕の場合は怪我とは皆無である。なぜならば、剣道を筆頭に部活なんてやらない。遊ぼうよ!みんな、剣道部やめて楽しくエロ本見ようよ!部活とエロ本の両立はありえない。

[匿名さん]

#2332014/06/08 11:19
県大会の結果は?

[匿名さん]

#2342014/06/08 12:50
メインセッターいるよ

[匿名さん]

#2352014/06/08 15:24
最後は庄内って...初戦で河津に負けたよ。

[匿名さん]

#2362014/06/08 16:55
結果たのんます!

[匿名さん]

#2372014/06/08 17:40
服織と長泉

[匿名さん]

#2382014/06/08 18:33
庄内、河津に負けたのか…
河津ってそこまで強くないような…

[匿名さん]

#2392014/06/08 18:48
長泉会場
審判下手すぎ。
選手が可哀想に思いました。

[匿名さん]

#2402014/06/08 18:54
シードで初戦迎えるのも大変だよな。相手は一回試合してコンディション整ってるし、こちらは開会式終わってから何時間も待たされて。
地元開催じゃないから朝も早いし。そういう意味で、同じシードでも長泉は有利だった。庄内は力を出し切れず負けた様な気がします。
庄内は河津に負ける様なチームじゃないはずだが、県大会に出場するチームはどこも強いよ、それなりに実力ある。

で、ベスト4は予想通り、服織、長泉、稲取、浜岡なのかな?

[匿名さん]

#2412014/06/08 19:01
あと、浜岡とリアンがベスト4

[匿名さん]

#2422014/06/08 19:55
服織 長泉 リアン 浜岡 が
今回のベスト4?

[匿名さん]

#2432014/06/08 21:51
今年は浜松、湖西がいませんね。

[匿名さん]

#2442014/06/08 22:39
でたぁぁ〜!!!、東部VS中部VS西部じゃんWWW
準決勝、服織(中部)VS長泉(東部) リアン(中部)VS浜岡(西部)
西部独占の時代、終了です。西部の皆様、お疲れ様でした。いままでありがとうございました。
西部、あざっす!!

東部の長泉、中部の服織、西部の浜岡(ここが静岡3強です)、リアンは組み合わせで残っただけで稲取残念だったな。
おまえら、長泉と服織と浜岡の何処が強いと思ってるんだよ?

[匿名さん]

#2452014/06/09 16:47
順位予想
1.浜岡 2.服織 3.長泉 4.リアン
23位が微妙… いままでの成績からしてこうかな?

中部出身なので西部東部の様子はよくわかりません…
服織について簡単解説。
・ファーストテンポでのスピードバレー
・セッターの実力が長けている
・サーブカットが時々△
・Aクイックは強くない → レフト・ライトが安定○

[匿名さん]

#2462014/06/09 18:21
<<240
庄内が長泉から遠いのはわかりますが、
河津も長泉から遠いですよ。しかも中伊豆らへんは山ばっか。
高速道路使ってきた庄内なんかよりもたぶん大変です。
そして東部地区の中学は西部地区の中学よりも練習開始時刻が早い。
よって河津の方が朝は早いのかと…
シードをとったのは庄内自身が取らなければ良かった話。
しかも河津はB8に入っていない御殿場、長泉北とかに惨敗しています。
庄内の実力はそんなもんかと思われます。

[匿名さん]

#2472014/06/09 19:23
会場が地元にあると朝練を十分に
行えるんですけどね…
なんていうのもコート挟んで戦う相手に
とっては負け惜しみにしか聞こえないよね…

[匿名さん]

#2482014/06/09 19:40
決勝戦まで進出したチームの地区が
中体連出場枠が一つ増えるのです(6➡︎7)。
そろそろ夏の時期ですなぁ

[匿名さん]

#2492014/06/09 20:56
順位予想
1位 服織 2位 浜岡 3位 長泉 4位 リアン
服織は、この前県で1位だったし、東海にもでてる。
今は1番のエースが手をけがしてるけど、絶対優勝出来る
気がする。

[匿名さん]

#2502014/06/09 22:16
>>249
高草杯のとき、浜岡vs服織 で
服織ストレート負けしてるんだよな~
中部出身としては服織頑張ってほしいものですが…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL