1000
2014/08/31 22:51
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6412659

中学生男子バレーボール 今年はどこが強い?⑥
合計:
報告 閲覧数 214 レス数 1000

#1512014/05/12 01:00
>>150 高丘とは

いや、自分は城山会場の午前だけ見てましたが湖東と城山の試合はものすごく接線でかなり白熱した試合でしたよ。
たぶん、袋井か雄踏だと思います。どちらかはすみません見てないです。

[匿名さん]

#1522014/05/12 10:24
間違えました。

高台です。

[匿名さん]

#1532014/05/12 22:10
西部ベスト8は 袋井、高台、浜岡、城山、白須賀、曳馬、庄内、岡崎です。
17日が楽しみですね。

[匿名さん]

#1542014/05/13 00:26
選手権大会(県大会)、ランキングです。関係者のご参考にどうぞ。
各ランクは強豪順で並べています。
S(優勝候補)・・・浜岡、長泉、岡崎、庄内
A・・・・・・・・・稲取、白須賀、服織、城山
B・・・・・・・・・東豊田、曳馬、西奈、三島北
C・・・・・・・・・城山、清水、袋井

個人的には、浜岡VS長泉が県NO1の決勝かと考えてますが、ど〜よ?

[匿名さん]

#1552014/05/13 10:23
優勝は庄内が断トツでしょ!!

[匿名さん]

#1562014/05/13 10:33
服織と岡崎は逆。清水と西奈は逆。長泉、庄内、浜岡の三つ巴かな。

[匿名さん]

#1572014/05/13 20:34
東豊田強いの?

[匿名さん]

#1582014/05/13 23:06
長泉ってそんなつよくなったんですか?

[匿名さん]

#1592014/05/13 23:51
浜岡ってそんなに強くなったの?

[匿名さん]

#1602014/05/14 00:04
浜岡ってそんなに強くなったの?

[匿名さん]

#1612014/05/14 01:59
東豊田は知らんけど、長泉と浜岡はツェ〜よ。県選抜は両校が軸になるんじゃね?

[匿名さん]

#1622014/05/14 18:30
ならば前年選抜と同じですね。

[匿名さん]

#1632014/05/15 15:24
長泉、浜岡の東西対決に中部が食い込むとすれば服織。稲取も仕上がり次第で決勝進出ありえる。
三島北、長泉は地元開催なので有利。みなさん県大会頑張って下さい。

[匿名さん]

#1642014/05/15 16:40
地元開催とか関係ないのでは?
それなら毎年 残つているはず!
ここ数年 決勝は西部対西部(過去3年)

[匿名さん]

#1652014/05/15 17:16
今週は、西部の順位決定戦です。
強い浜岡が1位でしょうか?
楽しみです。

どのチームも頑張って下さい。

[匿名さん]

#1662014/05/15 17:31
勝つのは庄内ですよ!!

[匿名さん]

#1672014/05/15 21:04
浜松は、庄内だけですか?

[匿名さん]

#1682014/05/15 21:38
白須賀も良いですよ!!夏には名将が合わせてきますよ!

[匿名さん]

#1692014/05/15 21:44
服織が優勝してやるよ雑魚がw

[匿名さん]

#1702014/05/15 22:32
曳馬中、高台中、岡崎中はどうですか?

[匿名さん]

#1712014/05/16 00:47
選手権の県大会から中体連までは、各中学校のセンスある主力の人数と、顧問の指導力で伸びしろに大きな差が出てくるよね。
教え方が下手糞、またはイイ選手が少ないとかで波乱があるんだよね。
指導力のある顧問と才能ある選手が、上手く出会えているチームは、県大会→中体連までイッキに伸びてくる。

浜岡、長泉、岡崎、庄内が優勝候補だとすれば、当然いい出会いがあったのでしょうね。

[匿名さん]

#1722014/05/16 01:04
岡崎はさほど強くないと思いますが?強いのでしょうか?

[匿名さん]

#1732014/05/16 02:13
毎年この季節になると、やたら「伸びしろ」とか言う人が湧いて来るけど、どこの学校が伸びるんですか?

[匿名さん]

#1742014/05/16 07:41
岡崎はスーパー一年生を使えば良いのに…。

[匿名さん]

#1752014/05/16 10:44
曳馬は、強くなってきています。

[匿名さん]

#1762014/05/16 23:20
曳馬って、強かった?最近ですか?

[匿名さん]

#1772014/05/17 02:16
最近、力をつけてきてます。
いい出会いがあったらのでは、ないでしょうか?

[匿名さん]

#1782014/05/17 02:17
最近、力をつけてきてます。
いい出会いがあったらのでは、ないでしょうか?

[匿名さん]

#1792014/05/17 19:43
優勝浜岡おめでとう。2位の庄内も、いいチームです。

[匿名さん]

#1802014/05/17 21:06
春は手の内を隠しているチームがありますね!!

[匿名さん]

#1812014/05/17 21:42
西部選手権

1位 浜岡
2位 庄内
3位 曳馬
4位 白須賀
5位 城山
6位 岡崎
7位 袋井
8位 高台

決勝戦は、フルセットまで、もつれて
最後まで、どちらが勝つか分からない試合でした。

県大会では、また決勝で、浜岡ー庄内を見たいです。

[匿名さん]

#1822014/05/18 00:05
西部地区の結果をふまえて、県大会の予想ランキングを、お願いします。岡崎って優勝候補なんですか?

[匿名さん]

#1832014/05/18 00:51
S(優勝候補)・・・浜岡、
A・・・・・・・・・長泉、庄内
B・・・・・・・・・稲取、服織、
C・・・・・・・・・白須賀、曳馬、城山

[匿名さん]

#1842014/05/18 18:09
静岡市優勝大会
ベスト4
服織
東豊田
西奈
安東(?)

[匿名さん]

#1852014/05/19 10:29
庄内はSランクです!!

[匿名さん]

#1862014/05/20 00:41
県大会組み合わせでましたね
御殿場南中会場はどうなりそうですか

[匿名さん]

#1872014/05/20 00:46
県大会組み合わせでましたね
御殿場南中会場はどうなりそうですか?

[匿名さん]

#1882014/05/20 03:52
おいしんぼ休載
地元では子供のイジメに繋がりかねないとの怒りの声も

ここも万が一、12歳から15歳までの未成年である生徒に何かあったら誰かが責任取るんでしょうな

[匿名さん]

#1892014/05/20 15:14
御殿場南会場なら藤枝リアンと浜岡でしょ?長泉会場は庄内と長泉のどちらか読めないな。

[匿名さん]

#1902014/05/20 22:05
庄内です。それより、服織と曳馬が読めません。

[匿名さん]

#1912014/05/20 23:18
東部のチームの特徴
長泉 速い攻撃 稲取 平均的に打てるエースすごい 三北 サウスポーエース
清水 サウスポー 速攻 下田 ツーセッター 御南 2枚エース

こんな感じですかね?
河津と南伊豆東はどんなですか?

[匿名さん]

#1922014/05/21 03:11
服織です。庄内、長泉ならば服織に勝てるでしょう。ですので庄内対長泉戦が事実上の準決勝でしょう。

[匿名さん]

#1932014/05/23 00:15
河津 サーブが良い、レシーブ悪い 南東 エース上手い

あと、清水に速攻と書いてあるが、清水はレシーブも良い。
特に左のエース
また、東部で速攻が1番良いのは長泉北な気がする。
清水の速攻もまあまあだが長泉北の速攻は決まれば止められない。
まあ松崎に完敗でしたが…
それと、南東のエースは強すぎ、河津はサーブつよい…これが2チームの特徴だ。
また長泉は東部でズバ抜けている。
庄内との勝負が非常に楽しみだ!

[Natscape]

#1942014/05/23 07:51
心の弱いエースは厄介!!相手が同等以上のレベルになるとミス連発!!

[匿名さん]

#1952014/05/23 21:35
中部のベスト4のチームは、それぞれどこまで行けそうですか?

[匿名さん]

#1962014/05/23 23:34
中部勢は厳しいですょ。ほぼ初戦敗退じゃないですか

[匿名さん]

#1972014/05/24 08:54
この時期は各中学校が中体連に向けて必死に練習しています。強豪中学でも油断していると足元を掬われますよ。でも強いチームは安定していますケガ人がでなければですが。この時期にケガは致命傷になりますから、各中学校の主力を自負している選手は注意してね。

さて、選手権大会の予想ですが、やはり決勝戦には浜岡が勝ち進むでしょう、ここはほぼ確定。対戦相手が、服織・庄内・長泉の何処になるかが皆さんの予想も別れると思います。難しいですね?

対戦カード的には、東西対決や西部対中部の構図の方が、今後の中体連に向けて面白くなってくるのですが、残念ながら服織はもう伸びしろがなさそうですね。
長泉はまだ進化の途上という感じがします、さらに伸びると思われます。
庄内もまだ伸びますが、選手個人を見ていると長泉の方がポテンシャルが高い、素質ある選手が多いと感じます。
大会までに、更に成長していると思いますが、完成形になったら浜岡、長泉が県内最強になるでしょう。

[匿名さん]

#1982014/05/24 11:53
今年のレベルからすると東海を勝ち抜くのは難しいでしょう!!夏迄のレベルアップを期待!

[匿名さん]

#1992014/05/24 17:43
中部ベスト4は、どこまで行けるのか.....

服織(中部1)・・・高台戦に勝利した南伊豆東と対戦し勝利するも、曳馬に惨敗
藤枝リアン(中部2)・・・ベスト16まで進出するが稲取戦にて敗退
東豊田(中部3)・・・城山との初戦で、あっさりと負ける
西奈(中部4)・・・河津に勝利するが、庄内戦で大差で負ける

[匿名さん]

#2002014/05/25 07:24
200だよ〜ん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL