193
2023/11/24 05:47
爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.1368046

マツダスタジアム(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)
#12011/01/14 18:53
正式名称:広島市民球場
所在地:広島市南区南蟹屋
所有者:広島市 
建設費:90億円
開場:平成21年4月1日
左翼 - 101 m、中堅 - 122 m、右翼 - 100 m
中堅フェンス(ラバーフェンス-1.8m、金網-0.7m)
収容能力:31,984人

広島市の所有。球場内の売店、看板広告を含めた運営は広島カープ球団が行う。


1990年代、当時の平岡敬市長が「若者に魅力ある街・広島」を掲げ、ドーム新球場建設を表明。
地元広島経済界からもドーム球場プランが提言されており、ドーム新球場建設との結論に達していた。

1999年、秋葉忠利新市長が低予算で済むオープン型とする方針に改めた。

地元広島経済界から、オープン型では野球専用となり興行収入も多くは望めない、
若者を中心とした広島市を活性化する観点ではドームまたは屋根開閉式しかないと、オープン型に反対する意見が多く出された。

経済界と広島市は対立し、新球場計画から10年以上が経過した。

旧市民球場は開場から約半世紀となり、外野フェンスには穴が開き、老朽化がより一層深刻になってきた。
ビジターチームのロッカールームは冷房施設すらなく、ヤクルト選手が扇風機を購入して無償で提供するような状態であり、
また、ビジター選手は通路で着替えなければならないこと等、他球団の選手から不満の声が溢れていた。
さらに他球団選手の不満はカープ選手にも向けられ、カープの選手が頭を下げていた。

そして、新球場設計・施工コンペが行われた。
しかし、設計・施工資格を得たグループの設計案に対し、広島カープ球団が「これでは興行する自信がない」と反対。
また一からコンペをやり直すこととなった。

その後、広島市は球場本体の建設予算を90億円までと下方修正をした。
市民やファン、経済界から「たった90億円では貧弱な球場になる」という批判が続出。
広島市や広島カープ球団の方針に異を唱える記者会見をアラップスポーツグループが行い、
建設費用を200億円程度に設定した独自の球場プランを公開する事態にまで発展した。

上記のような厳しい見方があった中、2006年9月、広島市と広島カープ球団は、環境デザイン研究所の作品に決定した。

地元経済界からは、建設予算90億円の一部、11億5000万円を負担することで合意。

2007年8月30日に一般競争入札を実施。
競争入札に唯一参加をした、広島に所縁ある「五洋建設・増岡組・鴻治組」共同企業体が予定価格の99.99%で落札。

建設工事は順調に進み、2009年3月28日に完成。
売場総面積424 m²の2階建てグッズショップが、開幕1週間早い4月3日に先行オープンした。


旧市民球場で年間約10万6000食を売上げた評判の「カープうどん」の鯉城食品は、テナント料で折り合いが付かず出店を断念。
ただ、バックネット裏でうどん・ラーメンを販売していたマルバヤシがうどん店を出店した。



長すぎるぞ

[匿名さん]

#22011/01/14 20:11
秋葉ケチくさいわ

[匿名さん]

#32011/01/15 08:01
自演、ウザ!

[匿名さん]

#42011/01/15 20:32
低予算で着工したから

間違いなく老朽化も早いな

[匿名さん]

#52011/01/18 01:03
福岡ドーム(福岡Yahoo! JAPANドーム)
所在地 福岡市中央区
開場 1993年(平成5年)4月2日
所有者 株式会社ホークスタウン
建設費 約760億円
両翼 - 100 m 中堅 - 122 m
グラウンド面積 - 13,500 m² 地上7階建:83.96 m
フェンス 5.84 m
野球・フットボール兼用球場 
屋根 電動開閉式

株式会社ダイエーリアルエステートが福岡市中央区に、約760億円を投じて建設した。

開閉式屋根機構を備え、約20分で全開閉できる。開閉にかかる費用は1開閉につき約100万円。
試合前の練習時は屋根を開けているが、試合中はほぼ閉められている。
ホークスが試合に勝利すると「ルーフオープンショー」と称し再び開かれる。
球場内の照明を落とし「ホークスビジョン」でホークスの映像を流しながら屋根を開け、花火が上げられる。

外野フェンスは12球団の本拠地中最大となる高さ 5.84 mで「グリーン・モンスター」と呼ばれ、本塁打が出にくい。
フットボールや、イベント開催時は、内野下段席が外野側に可動して平行となる。

ルーフバルコニー付きの個室が136室あり、まるで高級ホテルにいるような空間で、落ちついて観戦できると人気がある。
価格は、900万円〜1900万円(1シーズン)。


2002年
日本初となる複数社による回転式広告をホームベース後方に設置。

2005年
フィールドシートを大幅増設。

2006年
世界一の規模となる「ホークスビジョン」が誕生。全面フリーボードのためレイアウト変更が容易で、英語表記・横書きにも対応となった。
さらに、ソファー席を増設。テンピュールクッション席を設置。カウンター席を設置。内野席上段に、ボックス席を設置。

2007年
LED広告プレートを設置。
5階ポール際をグループ席に改装。情報端末ディスプレイ内蔵席を開設。
バイキング方式で料理・デザートとソフトドリンクが食べ飲み放題となる席「スカイビューシート」を設置。
その他に、「畳シート」「キッズパーク」が併設された。

2010年
「ホークスビジョン」とは別に、ソニーブロードバンドソリューションの大型映像装置を、新たに2基設置。
既存の「ホークスビジョン」と合わせ、3つの大型映像装置が誕生した。


読売ジャイアンツは、開場した1993年より毎年公式戦を1〜3試合ほど主催試合を行っている。
他に、ヤクルトスワローズ、横浜ベイスターズ、オリックスブルーウェーブも公式戦主催試合を開催。
2010年には、阪神タイガース主催試合が開催された。

その他、新日本プロレスや、福岡オートサロンも開催。
B'z、EXILE、SMAP、矢沢永吉、CHAGE and ASKA、ドリームズ・カム・トゥルー、globe、安室奈美恵
GLAY、SPEED、KinKi Kids、MISIA、Mr.Children、サザンオールスターズ、L'Arc〜en〜Ciel、嵐、
マイケル・ジャクソン、ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズ、イーグルス、ビリー・ジョエル
エアロスミス、クイーン、ボンジョヴィなども公演を行う。

アクセス
地下鉄・福岡空港線 唐人町駅すぐ

[匿名さん]

#62011/01/18 01:39
札幌ドーム 北海道札幌市

所有:株式会社札幌ドーム
収容人数:53,845人
建設費:422億円
サッカー ピッチサイズ - 105m×68m、野球 両翼 - 100m 中堅 - 122m グラウンド面積 - 14,460m²
構造 地上4階地下2階 大型映像装備 2基
サッカー時 天然芝、野球・アメリカンフットボール時 人工芝

西武ライオンズの関連会社が出資。西武ライオンズの準本拠地として使う予定であった。
日本ハムが北海道へ移転することとなり、北海道日本ハムファイターズ、コンサドーレ札幌、札幌アンビシャスの本拠地となった。

日本における唯一の完全屋内天然芝サッカースタジアムで、日中に天然芝フロアを屋外に可動させ芝を育成する。
天然芝のメンテナンスがよく研究され、Jリーグアウォーズベストピッチ賞を受賞。
野球とアメリカンフットボールの試合は人工芝グラウンドで行われる。

読売ジャイアンツ主催公式戦、西武ライオンズ主催公式戦、横浜ベイスターズ主催公式戦、ヤクルトスワローズ主催公式戦も行われる。

ドーム屋上には展望室が設けてあり、アリーナ内の上空にカプセル状のエスカレーターが屋上まで伸びている。
上空から見るグラウンドは圧巻で、展望室からは外の札幌飛行場を離着陸する飛行機を見る事もできる。


2001年開場
司会に徳光和夫、大黒摩季らを招いてオープニングセレモニーを開催。
2002年
FIFAワールドカップ開催。
イングランド×アルゼンチンの豪華カードを始め、準優勝したドイツや、イタリアといった強豪国がプレイ。
ヨーロッパ各国は冬期間、ピッチ凍結に悩まされている。そのため、ヨーロッパ各国サッカー関係者などから、札幌ドームに関心が持たれ、高い評価された。
2006年10月21日
史上初の北海道開催となった日本シリーズ・北海道日本ハム対中日戦で、日本ハムが日本一達成。
2007年2月22日
ノルディックスキー世界選手権開催。ドーム内に天然雪を搬入して行われた。
観客は雪の影響を受けない屋内で観戦することができた。
10月13日〜10月18日
北海道日本ハムが、クライマックスシリーズ制覇。
10月27日
日本シリーズ・北海道日本ハム対中日戦開催。
12月1日
Jリーグ コンサドーレ札幌×水戸ホーリーホック戦 コンサドーレ札幌が優勝を決めた。
2008年10月31日〜11月2日
世界ラリー選手権(WRC)ラリージャパン開催。屋内でのスーパーSS開催はWRC史上初。
2009年10月6日
北海道日本ハムが、通算5度目のリーグ優勝を達成。
10月31日〜11月1日・7日
日本シリーズ2009・北海道日本ハムファイターズVS読売ジャイアンツ戦開催。


アクセス:札幌地下鉄東豊線 - 福住駅徒歩10分。

[匿名さん]

#72011/01/18 04:38
神戸スタジアム 開閉式ドーム 神戸市

神戸競輪場を改装
収容人員:42,000人
リニューアル工事費:250億円
ヴィッセル神戸、神戸製鋼コベルコスティーラー(ホームスタジアム)
スタンド二層式
特徴:メインスタンド全席下部に空調システムを装備

2001年
神戸競輪場を、サッカー・アメリカンフットボール兼用競技場へ改装。
2003年
開閉式屋根を設置。
2004年
この年から神戸市成人式会場となる。
2010年
大型スクリーン、ハイビジョン映像対応LED化。
ヴィッセル神戸のスポンサーである楽天が、「楽天スタンド」を設置。

アクセス
神戸地下鉄海岸線・御崎公園駅 徒歩5分

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トヨタスタジアム TOYOTA STADIUM 開閉式ドーム 豊田市  

ラグビー競技場
所有:㈱豊田スタジアム(トヨタ自動車出資)
設計:黒川紀章
収容人員:45,000人
総工費:308億円
メイン・スタンド4階席 サイドスタンド3階席
ラグビー・トヨタ自動車ヴェルブリッツ本拠地

2001年7月21日開場
記念セレモニーで、Kiroro、ゴスペラーズ、THE BOOMによるオープニングコンサートが行われた。
B'z、浜崎あゆみ、モーニング娘、SMAP、Mr.Children等もコンサートを開催している。

アクセス
愛知環状鉄道・新豊田駅 徒歩15分

[匿名さん]

#82011/01/18 04:45
埼玉スタジアム 埼玉県さいたま市緑区

開場:2001年
収容人員:63,700人
建設費:360億円
Jリーグ、浦和レッドダイヤモンズ・大宮アルディージャ(本拠地)

浦和レッズは、駒場スタジアム(収容能力 21,500人)では収まらないほどにファンが増加したため、
6万人超を収容出来る埼玉スタジアムに試合を移した。
また、大宮アルディージャも、主催試合を埼玉スタジアムで行うようになった。

6万人超を収容出来るスタジアムだが、横浜F戦・鹿島戦などの場合は大体チケット完売となっている。
相手サポーターとの度重なる衝突が問題となり、ホーム席とビジター席の間に立入り禁止の緩衝帯をつくり、その座席は使用できなくなった。
チケット完売でも、発表が収容人数より若干少なくなっているのはこのためである。
シーズン指定席(1万2000席)も完売状態が続き、数年間キャンセル待ちの状態となっている。

2001年
10月13日 - 開場
杮落としは、浦和レッズ×横浜F・マリノス。
2002年
6月4日 - FIFAワールドカップ、日本×ベルギー戦開催。準決勝、ブラジル×トルコ戦開催。
2006 FIFAワールドカップドイツ大会
アジア予選、日本×オマーン戦・日本×インド戦・日本×シンガポール戦・日本×北朝鮮戦・日本×バーレーン戦開催。
2006年
12月2日 - 浦和レッズがリーグ初優勝。
2007 AFCチャンピオンズリーグ決勝
モバラケ×セパハンFC戦のチケットが発売開始2時間で即売。
2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会
アジア予選、日本×タイ戦・日本×バーレーン戦・日本×ウズベキスタン戦・日本×バーレーン戦開催。

アクセス:埼玉高速鉄道・浦和美園駅 徒歩15分

[匿名さん]

#92011/01/18 04:57
日産スタジアム NISSAN STADIUM 横浜市

開場 1998年3月
横浜F・マリノス本拠地
収容能力:72,327人
建設費:603億円

日本最大、72,327席の観客収容能力を誇る、巨大競技場である。
スタンドは全層二層式で、全周を屋根が覆う。高層スタンド上部に特大スクリーンが2基設置されている。

1998年
3月21日 - 横浜マリノス×横浜フリューゲルス戦で公式戦初使用。
2002年
6月9日 - FIFAワールドカップ 日本×ロシア戦開催。日本勝利。
6月30日 - FIFAワールドカップ 決勝ドイツ×ブラジル戦開催。ロナウド選手の2ゴールでブラジル優勝。
12月 - ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ開催。レアル・マドリード優勝。
2003年
11月29日 - 日産スタジアムで横浜Fマリノスが、Jリーグ完全優勝を決めた。
2004年
6月12日 - 横浜F・マリノス×FCバルセロナ戦開催。
8月17日 - FIFAワールドカップ アジア最終予選 日本×イラン戦開催。
2007年
12月13日 - FIFAクラブワールドカップ準決勝、浦和レッズ×ACミラン戦を開催。ACミラン勝利。

2008年
4月12日 - 開場10周年の記念イベント「日産スタジアムデー」開催。

6月2日 - FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア予選、日本×オマーン戦開催。

8月16日・17日・23日・24日
サザンオールスターズ「『真夏の大感謝祭』 30周年記念LIVE」開催。

12月21日 - FIFAクラブワールドカップ3位決定戦、決勝戦を開催。
2009年
2月11日 - FIFAワールドカップ アジア最終予選・日本×オーストラリア戦開催。
6月10日 - FIFAワールドカップ アジア最終予選・日本×カタール戦開催。

8月15日・16日
GLAYデビュー15周年記念「15th Anniversary Special Live 2009 in NISSAN STADIUM」開催。
2010年
8月14日・15日
X JAPAN単独初の野外ライブ「X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA」開催。


アクセス
新幹線・JR横浜線・横浜地下鉄「新横浜駅」徒歩10分。

駅周辺はビジネス街として急激に開発が進み、日産スタジアム、近くの横浜アリーナともに大規模イベントが重なった日は駅周辺の混雑が激化。
ビジネス利用者などから不満が寄せられ始めた。
さらに駅前再開発商業施設「キュービックプラザ新横浜」が開業。併せて駅コンコースと日産スタジアムを直結した巨大立体通路が整備されるなど、改善策が採られた。

日産スタジアム1階に大規模駐車場が設けられ、最近は自動車で来場する観客も増えた。

[匿名さん]

#102011/05/21 15:16
かなりの設計ミスですね。死角が大き過ぎます。
広い割にはテレビ映りなど暗いですね。(旧市民球場の感じ)

[匿名さん]

#112011/05/24 21:09
ビールが高いんじゃい! そら缶ビールを持ち込むわい

[匿名さん]

#122011/05/24 21:23
↑上のだらだら長文書くボケは馬鹿なん?暇なん?鬱かなんかなん?

[匿名さん]

#132011/05/26 23:20
>>5
グリーンモンスターでスパイダーマンキャッチする強者はいないのか?

[匿名さん]

#142011/05/27 22:04
おるかハゲ

[匿名さん]

#152011/05/28 07:55
なんか最近すごく感じる
安い球場じゃなと

[匿名さん]

#162011/05/28 08:02
あっそ

[匿名さん]

#172011/05/28 10:55
大分ドーム 大分市 

グラウンド 天然芝 ピッチサイズ 105 x 68 m 大型映像装置 1基
建設費 250億円 収容能力40,000人(固定席34,000人、可動式席6,000人)

黒川紀章建築都市設計事務所設計
Jリーグ・大分トリニータ(ホームスタジアム)

可動式の屋根を持ち、天候やイベントに応じて自由に開閉が可能。

2002年:2002 FIFAワールドカップ
6月10日:1次ラウンド グループH チュニジア代表 対 ベルギー代表
6月13日:1次ラウンド グループG メキシコ代表 対 イタリア代表
6月16日:決勝トーナメント ラウンド16 スウェーデン代表 対 セネガル代表

2002年8月10日:B'z LIVE GYM 2002 "GREEN" -GO★FIGHT★WIN-

2003年11月19日:日本代表 対 カメルーン代表(キリンチャレンジカップ)

2005年7月30日:エイベックスグループのライブa-nation'05開催

2006年3月30日:日本代表 対 エクアドル代表(キリンチャレンジカップ)

2007年8月4日:Mr.Children "HOME" TOUR 2007 -in the field-

2007年8月22日:日本代表 対 カメルーン代表(キリンチャレンジカップ)

2009年8月5日:Jリーグカップ優勝チーム 対 コパ・スダメリカーナ 王者決定戦

2010年2月2日:日本代表 対 ベネズエラ代表(キリンチャレンジカップ)

2010年8月8日:プロレスリングFTO スカル☆ソニック2010

2010年8月28日・29日:EXILE LIVE TOUR 2010 "FANTASY"

屋根開口部の面積が狭く通風もよくないため、芝生の成長に多少影響を与えている。
芝生保護の観点から、2004年以降は雨天時や屋根を閉める必要があるイベント以外は屋根を開けた状態にしてある。

2009年の3月、芝を全面張替え。現在、芝生の状態は良好である。

[匿名さん]

#182011/05/28 13:07
ミラー・パーク(Miller Park) 開閉式屋根付き球場 ウィスコンシン州ミルウォーキー 2001年開場
 
MLBミルウォーキー・ブルワーズのホーム球場。球場名は、ビール会社ミラーにちなむ。
他の球場の開閉式屋根と違い、ここの屋根は扇型をしている。

ブルワーズの選手が本塁打を打つと、左翼スタンド後方で「Get Up , Get Up , Get Outta Here , Gone ! という文字が点灯する。
その文字の下に設置されている滑り台を、球団マスコットのバーニー・ブリュワーが滑り降りる。

ソーセージのぬいぐるみを着たランナーが競争し、観客が勝者を当てる「ソーセージ・レース」というアトラクションが6回裏終了後に行われる。
ミルウォーキーにドイツ系移民が多いことにちなんだものである。



ミニッツ・メイド・パーク(Minute Maid Park、"The Juice Box") 開閉式屋根付き球場 テキサス州ヒューストン 2000年開場

MLBヒューストン・アストロズ本拠地。コカ・コーラ社のジュース「ミニッツメイド」から球場名が名付けられた。

歴史的建造物が隣接しているため、外野は左翼が右翼に比べて浅く、左中間にもふくらみがない。
しかし逆に、センターまでは435フィート(約132.6メートル)もある。

タルの丘(Tal's Hill):センターフェンス手前に傾斜30度の坂がある。この丘にフラッグ・ポールが立っている。
名前の由来は、球団社長タル・スミスからきている。

外野席に蒸気機関車がある。
試合開始時や地元チームの選手がホームランを打ったときなど、汽笛を鳴らしながら約122メートルの線路を走る。
後ろの炭水車には、ミニッツ・メイドにちなんで石炭の代わりにオレンジを積んでいる。

[匿名さん]

#192011/05/28 13:09
チェイス・フィールド(Chase Field) 開閉式屋根付き球場 アリゾナ州フェニックス 1998年開場
MLBアリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地。モルガン・チェイス銀行のネーミングライツ。

一年中ほとんど雨の降らない土地にあるこの球場に屋根をつけたのは、雨を避けるためではなく、フェニックスの強い陽射しと熱気を遮って、快適な観戦環境を提供するためである。
試合中は原則として屋根を閉じた状態にし、試合の開始前・終了後は芝生の育成のために屋根を開放する。

乾燥している気候のため打球が良く飛び、球場の広さの割に本塁打が出やすい。
夏場は屋根が閉められ、湿度調整も行われるので前述の傾向は少なくなる。

外野席にプール(“Leslie's Pool Zone”)があることが有名で、試合がある日はグループ単位の貸切で運営されている。
1998年5月12日、カブスのマーク・グレースが「プール・ショット」第1号を放った。

アメリカンフットボール、サッカーやバスケットボールの試合も行われる。



セーフコ・フィールド(Safeco Field) 開閉式屋根付き球場 ワシントン州シアトル 1999年開場

MLBシアトル・マリナーズのホーム。保険会社セーフコのネーミングライツ。
右翼スタンドの上に収納された屋根は3枚の鋼鉄板で出来ており、重さは約1万1,000トンである。

シアトル特有の湿った気候でボールが重くなり、長打が出にくい傾向にある。
内野の天然芝が長めなことやシアトルの湿った気候も影響して、グランドボールを打った場合は打球が失速しやすい。

2003年3月30日、WWEレッスルマニアXIXが開催、54,097人が動員され同スタジアムの最大入場記録となった。

[匿名さん]

#202011/05/28 13:19
ロジャース・センター( Rogers Centre) 開閉式屋根付き球場 オンタリオ州トロント
MLBトロント・ブルージェイズ及びCFLトロント・アルゴノーツのホームスタジアム。世界初の可動式屋根付きスタジアム。
1989年に開場した当初の愛称は、「スカイドーム(SkyDome)」。マスコットは亀の「ドーマー(Domer)」

1991年にメジャーリーグ最高観客動員数シーズン400万人を記録した。

2004年11月、ロジャース・コミュニケーションズによる買収に伴い、2005年2月から「ロジャース・センター」に名称変更。
この名称変更には、スカイドームの名称に愛着を持つトロント市民・報道陣を中心に批判の声があがり、地元では「スカイドーム」と頑なに呼び続ける。

3.2ヘクタールを覆うことができる屋根は、4枚から構成されており、このうち3枚が残りの1枚に向かって移動することによって屋根の開閉が行われる。
ホテル(ルネッサンス・ホテル)も併設されており、ホテルの部屋から試合観戦することができる。

ロジャース・センターはスタジアムの最高峰であると位置づけられ、世界のスタジアム建設へ与えた影響は大きい。

新たに、欧州・北米・日本で建造されるスタジアムは、可動式屋根を備えたものが増えている。

また、ロジャース・センターは、サッカー、アメリカンフットボール、陸上競技、プロレスなど野球以外にも様々なスポーツの試合が行われる。
ビッグアーティストのコンサート、モーターショーや輸入フェスタなどの展示会、サーカスも行われる。

[匿名さん]

#212011/07/09 10:18
とても良い球場だね、僕も行って見たいです。前球場・広島市民球場には、行った事が有りますよ。ただ、狭かったな。

[大竹龍介]

#222012/05/20 17:47
カープが弱いと行く気にもならない

[匿名さん]

#232014/01/23 09:59
ズムスタで自主トレしている選手の情報知りませんか?

[匿名さん]

#242014/05/05 23:36
カープうどん、一番人気だね

[匿名さん]

#252017/02/09 22:12
今年も盛況、満員御礼

[匿名さん]

#26
投稿者により削除されました

#272017/02/10 21:45
>>26
ネットで高く売り出されるからお楽しみに
これがカープファン名物転売天国

[匿名さん]

#28
投稿者により削除されました

#292017/02/10 21:56
カープファンって選手知らなくてもいいんだろ?

カープ自体を、教祖とあがめてるんだから

[匿名さん]

#302017/02/10 21:57
マツダスタジアムは日本で2番目に楽しい球場だから

[匿名さん]

#312017/02/10 21:59
>>30
1番はどこ?
某2番目に安くてうまい店のパクリですか?

[匿名さん]

#322017/02/10 22:24
マツダスタジアムは2番目かあ、あってるかもな?

[匿名さん]

#332017/02/10 22:54
カープの人気あり過ぎ

[匿名さん]

#342017/02/11 12:49
まだ特効薬が見つからない感染症

[匿名さん]

#352017/02/11 12:51
カープ人気者 応援でマツダスタジアムにファン集結じゃ

[匿名さん]

#362017/02/11 12:53
何かの集会かな?

[匿名さん]

#372017/02/11 12:55
キャンプの成果が出ているみたいだ、期待できそうだね

[匿名さん]

#382017/02/11 12:56
>>37
キャンプ中に?シーズン中に出ないと意味なくない?

[匿名さん]

#392017/02/11 12:58
勝っても負けてもいい試合

[匿名さん]

#402017/02/11 12:58
アドゥワ、甘えを捨てて頑張れ!

[匿名さん]

#412017/02/11 13:30
オープン戦チケット販売に行列

もういっそのこと住めば?

[匿名さん]

#422017/03/27 00:53
春休みのバイトなのかしらんが、学生みたいなのが売店で常に2、3人で行動し私語ばかり。
時給いくら?買う気なくすなー

[匿名さん]

#432017/03/27 06:11
広島在日スタジアム
売店、フードすべてが高い・不味い・不便
三拍子揃えばいいかげん閉店しろ?

[匿名さん]


『マツダスタジアム(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題広島東洋カープ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.