71
2022/12/13 22:33
爆サイ.com 東海版

🥅 サッカー総合





NO.6528523

次期代表監督
ベンゲル カペッロ ジダン ペケルマン 西野
他にいい監督いたら教えて
報告閲覧数157レス数71
合計:

#12018/07/03 13:11
内田

[匿名さん]

#22018/07/03 13:43
ストイコビッチ
ピクシー
どっちもJ経験者で日本を知ってる
西野さん続投で構わない

[匿名さん]

#32018/07/03 18:13
セルジオ越後かラモス

[匿名さん]

#42018/07/03 18:29
南米の監督にしたら?
ドイツの監督も解任かもだから日本に呼んだら?
日本サッカーに足りないのはストイックさ

[匿名さん]

#52018/07/03 18:32
ファルカン、ジーコで失敗してる南米は合わない

[匿名さん]

#62018/07/03 18:34
ほんだ

[匿名さん]

#72018/07/03 18:37
セネガルの監督

[匿名さん]

#82018/07/03 18:48
誰が 来ても 本当に
無駄なものは 無駄です

あえて 言うなら
皆さんも 知っている
日本サッカー協会から
追放されている
○○○○○さんしか
いませんね
本当に その人の
サッカー戦略・戦術は
世界サッカーに
革命を 興すでしょう

でも 直ぐには
結果は でないでしょう
日本サッカー協会に
スポンサーや 選手達に
サポーター擬きの
フーリガンが
「我慢する心」が
あるのか 不安ですよ

[大空 翼]

#92018/07/03 18:58
香港のあのクラブみたいに史上初の女性監督とかどないだ
 
石山蓮華
片瀬那奈
桜井紗季
高嶋望和子
 
あたりにやらせたら面白い

[匿名さん]

#102018/07/03 19:03
カズ

[匿名さん]

#112018/07/03 19:25
村西監督

[匿名さん]

#122018/07/03 19:26
>>8
キチガイゴキブリ禿げ雑魚ニート必死コメント乙www 自分が情けないゴミだから必死だな!死ねやお前

[匿名さん]

#132018/07/03 19:43
>>1
彼は今、自分の周りの火の粉を振り払うのに精一杯ですよ。

[匿名さん]

#142018/07/03 19:57
インザーギ

[匿名さん]

#152018/07/03 20:01
セルジオ越後にやらせてみようぜ。いっつもいっつも批判的な事しか言わんから。自分がやってみろって。

[匿名さん]

#162018/07/03 20:40
>>15賛成
石山蓮華でも良い

[匿名さん]

#172018/07/03 20:42
もう新監督外人の名前上がってたんだけど

[匿名さん]

#182018/07/03 21:43
長嶋茂雄でよいね!

[匿名さん]

#192018/07/03 21:52
アルシンドにしちゃえよ♪

[匿名さん]

#202018/07/03 21:55
志村けん

[匿名さん]

#212018/07/03 22:00
梅沢富美男

[匿名さん]

#222018/07/03 23:20
ジダン監督

[匿名さん]

#232018/07/03 23:28
西野は、絶対にやめて欲しい。
日本の恥じだ。
勝ち負けなんて二の次

[匿名さん]

#242018/07/04 07:24
クリンスマンで決定的だってよ

[匿名さん]

#252022/12/07 23:23
鬼木かな?

[匿名さん]

#262022/12/08 07:41
ストイコビッチ

[匿名さん]

#272022/12/08 07:45
>>24-25
4年間の空白www

[匿名さん]

#282022/12/08 07:46
4年後の日本代表

長友佑都(40
吉田麻也(38
酒井宏樹(36
富島陵(36
谷口彰悟(35
山根視来(32
板倉滉(29
冨安健洋(28
伊藤洋輝(27
柴崎岳(34
遠藤航(33
伊東純也(33
浅野拓磨(32
南野拓実(31
守田英正(31
鎌田大地(30
相馬勇紀(29
三笘薫(29
前田大然(29
堂安律(28
上田綺世(28
田中碧(28
久保建英(25.

[匿名さん]

#292022/12/08 15:17
使えそうなのは堂安と三苫ぐらいか。。。

他はもういらね 笑

[匿名さん]

#302022/12/08 15:30
堂安三笘ってオワコンだろ

[匿名さん]

#312022/12/08 15:46
誰がなっても一緒。4年後から枠が増える分更に勝ち上がりが厳しい

[匿名さん]

#322022/12/08 16:01
>>31
は?おま知ったかやめ
水増しになるんだよ
ばああああああか

[匿名さん]

#332022/12/08 18:38
加藤鷹

[匿名さん]

#342022/12/08 20:19
安倍晋三

[匿名さん]

#352022/12/08 20:33
>>28
全員引退してるね!ww

[匿名さん]

#362022/12/08 20:34
村西とおる

[匿名さん]

#372022/12/08 21:10
>>30
そんなに「オワコン」というフレーズを使いたかったのか?いまさら

[匿名さん]

#382022/12/08 21:12
>>28
富島陵ってなんだよ

[匿名さん]

#392022/12/08 21:20
マイク・ガスコイン

[匿名さん]

#402022/12/08 21:21
ヘンリー塚本

[匿名さん]

#412022/12/08 22:48
中田久美

[匿名さん]

#422022/12/10 06:24
ライカールト

[匿名さん]

#432022/12/10 18:02
 日本サッカー代表監督は、8年体制が良いと思う。次期監督は、森保監督が最適だ。最初の4年間で、基礎や中心メンバーを選び、チームの骨格を構築する。そして、次の4年間で、連絡プレーや組織プレー、試合の中に相手の状況で、攻め方を変更する、試合運びの老獪さを身につける。PKキックの精度を高める等して、ベテランメンバーと若手の入れ替えを多少するが、今のチームを主体にしてさらにチームを成熟化させる。そして、日本サッカー代表の戦術を各年代の代表チームに浸透させる。
また、次の4年間で、FIFAの世界ベスト10に入る国々と何試合もテストマッチを行う。そうすれば、非常に強いサッカー大国になる。

[匿名さん]

#442022/12/10 18:25
ピエルサはやめたほうがいい

[匿名さん]

#452022/12/10 18:31
結局はチームの結束力じゃないのか
外国人には無理と思う
抑えるベテランすらいなくなるなか我が強くなりそう

[匿名さん]

#462022/12/10 18:33
長友 次は監督で!

[匿名さん]

#472022/12/10 22:24
W杯毎にリセットする習慣がある

[匿名さん]

#482022/12/10 22:27
長谷健以外考えられん

[匿名さん]

#492022/12/10 22:57
>>45
日本人に国際経験のある監督いませんよ。

[匿名さん]

#502022/12/11 03:37
>>44
ビエルサな。マルセロ・ビエルサ

[匿名さん]


『次期代表監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板