1000
2024/03/16 00:13
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.8883555

なぜ金沢大学は落ちたのか?
合計:
#2512021/04/17 17:47
人生の一番耀かしい
18~22歳を

1.人口40万人の田舎、キム沢の山の中の
過疎の集落地の角間キャンパスで過ごすか、

2.人口150万人の京都市の
百万遍や今出川キャンパスの風情溢れる古都で
河原町で飲み会の青春

キム沢は小京都、
京都はキム沢に小京都と勝手に使われて迷惑

どっちで青春を過ごすか?あっ?

[匿名さん]

#2522021/04/17 20:36
一浪して金大行って上場企業でもない地元の中小企業に就職とかどうなん

[匿名さん]

#2532021/04/17 21:17
男子寮の大量ごみ放置

[匿名さん]

#2542021/04/17 21:22
窃盗、薬物、不正卒業、不倫、ギャンブル借金、児童ポルノ、中絶、妊娠退学、留年、いやがらせ、アルハラ、授業中おしゃべり、代返、授業終了10分前出席、卒論の締切無視。恥ずかしい

[匿名さん]

#2552021/04/18 01:13
穢れ多し金沢

[匿名さん]

#2562021/04/18 01:18
キム大卒業して
キム国銀行に就職w


京都の三流大学卒業して
関西の信金や地銀で就職してる連中の方が
バンカーとして生き生きしてそうw

北陸の融資業務など関西の100分の1、
関空と富山空港ぐらいの規模の違い

[匿名さん]

#2572021/04/18 08:42
裁判します

[匿名さん]

#2582021/04/18 10:42
>>253
児童ポルノ事件といい、恥ずかしすぎる。

[匿名さん]

#2592021/04/18 10:47
>>251
小京都って勝手に名乗れないのよ
お金納めなきゃ

[匿名さん]

#2602021/04/18 10:53
>>256
業務的には楽でいいじゃないか?
給与は違うだろうけど

[匿名さん]

#2612021/04/18 10:58
これで国立大とか笑えるレベルの低さ

[匿名さん]

#2622021/04/18 12:51
>>260

仕事をするフィールドとして例えると、
甲子園球場と
キム沢県立野球場

野球をするフィールドなら前者だろ

[匿名さん]

#2632021/04/18 12:53
キム沢大学なら
コマツか石川県庁
あと小松基地の司令

このぐらいのフィールドでないと
偏差値に見合ってない

[匿名さん]

#2642021/04/19 07:07
>>229
全てはそれ

[匿名さん]

#2652021/04/24 13:21
悪い学生多いよ。盗み、いじめ、嫌がらせ。一度は嫌な思いするよ。

[匿名さん]

#2662021/04/25 00:58
閉鎖的な人が多いね。
ダメだわ、ここは。

[匿名さん]

#2672021/04/25 01:06
変なのが増えたね。ろくでもないよ。

[匿名さん]

#2682021/04/25 03:52
スレ主は金大にすら受からなかった

[匿名さん]

#2692021/04/27 09:52
福井大学や富山大学と同程度。地方国立大学本当に似通っている。東京だけ一極集中人気。そのうち、大都市にしか大学がなくなると思う。金大のレベル低下はすごく、医学部を除き偏差値47~55程度。金沢地区で言うと西高レベルがたくさん入学している。

[匿名さん]

#2702021/04/28 22:44
ダメな学生が増えたね。

[匿名さん]

#2712021/04/28 23:38
>>26
昔はその北陸3国立大のうち金沢だけはひとつ抜け出てたのにね。
もはやどんぐり状態まで落ちぶれたの?

[匿名さん]

#2722021/04/29 01:53
30年の不況で教師のレベルが下がり子供の学力がさがったから。

[匿名さん]

#2732021/04/29 04:16
つまり金沢大学だけの問題じゃなく全国的に大学のレベルはガタ落ちということだ

[匿名さん]

#2742021/04/29 06:48
若者が減っているから定員半分でいいやろ
特に文系はクズが多いから生物と微積くらい入試に入れろ
まあこれはどこの国立も同じか

[匿名さん]

#2752021/04/29 20:05
悪い子増えたよ。

[匿名さん]

#2762021/04/29 23:35
バス停で喫煙するクズ

[匿名さん]

#2772021/04/30 02:21
終わった感があるね。今はまだ金沢が新幹線、特急の終着駅だからまだマシだが、新幹線敦賀延伸後は定員割れもありそう。
世界大学ランキングでも既に相手にされてないレベル。国内の受験生もこの先進学先として、選んでくれるかどうか。

[匿名さん]

#2782021/04/30 07:08
角間移ってから徐々に落ちとる
平成半ば辺りからヤバかった
俺でも入れるし

[匿名さん]

#2792021/04/30 07:13
>>278
最後の一行が秀逸

[匿名さん]

#2802021/04/30 08:49
俺は今40代
社会人数年経ての金大入学だった
高校は進学とは無縁
現役時、受験は全敗
当時はどこもそれなりに高倍率
就職超氷河期
ブラックな職場を辞めて
20半ばで大学受験
天下のきんだいなんて言われてた大学
あっさり合格
うかればこんなもんか…ってな感じだった

[匿名さん]

#2812021/04/30 15:10
そんなにもレベル低いのか?
北陸の中でももうトップじゃないのか

[匿名さん]

#2822021/04/30 15:28
常識はずれのアホ

[匿名さん]

#2832021/04/30 17:30
要するにネトウヨ自衛官の事だろ?

[匿名さん]

#2842021/04/30 17:56
移転したせい

[匿名さん]

#2852021/04/30 19:02
学祭盛り上がらんし
熊もでるし
田上で出たみたいやな
角間でも出るわ

[匿名さん]

#2862021/05/01 04:51
悪いことしてたよ。本当にバカですね。

[匿名さん]

#2872021/05/01 09:31
中国人が自国の有名大学狙うより東大を日本語で受験する方が楽だし、物価も安いからって大量に入学してるくらい日本の学力は低下中。

[匿名さん]

#2882021/05/01 10:59
卒論の締切を守らなくても卒業できるから。

[匿名さん]

#2892021/05/01 12:09
薬物使用、不倫、ギャンブル借金

[匿名さん]

#2902021/05/01 12:54
平気で不正を犯す学生が増えた。

[匿名さん]

#2912021/05/01 13:10
変なのが増えたよ。

[匿名さん]

#2922021/05/01 13:23
レベル低い

[匿名さん]

#2932021/05/02 06:40
城内キャンパスなら小松、七尾、高岡からでも通う学生が多かったが奥卯辰山に移転したから通えない。

[匿名さん]

#2942021/05/02 07:21
もうマーチ受かる方が難しいのか?
明治は昔より偏差値上がったと思うし。

[匿名さん]

#2952021/05/02 07:42
>>294
都内の私大は難化してる。

[匿名さん]

#2962021/05/02 07:43
>>294
さすがにそんなわけないわ

[匿名さん]

#2972021/05/02 09:07
>>173
大学の立地はともかく、
新幹線の終着駅の大学だから受けようと考える高校生なんているか?

[匿名さん]

#2982021/05/02 16:05
>>294
当たり前だよ。社会的評価は。金大は東京では ? だよ

[匿名さん]

#2992021/05/02 16:07
北陸以外では 完全に                法政>>金大

[匿名さん]

#3002021/05/02 16:56
>>299
▼首都圏での評価

 法政大学>>>>>>>>>>>>金沢大学

▼北陸以外の地方(首都圏を除く)での評価

 法政大学>>>>>金沢大学

▼北陸での評価

 法政大学≒金沢大学


 こんな感じだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL