1000
2022/04/12 18:56
爆サイ.com 北陸版

🎨 金沢市雑談





NO.9307898

金沢泉丘高校④
合計:
👈️前スレ 金沢泉丘高校 ③
報告 閲覧数 1536 レス数 1000

#5512022/01/17 17:53
ちゃんとした大学に入って、ちゃんとした会社に就職して、ちゃんとした人と結婚しなきゃダメだよ。

[匿名さん]

#5522022/01/17 19:08
>>551
そして片町の人妻ママにボケて通う

[匿名さん]

#5532022/01/17 19:16
>>552
それは愛嬌
許す

[匿名さん]

#5542022/01/17 21:06
>>547
北信越ではダントツ!                筑波大附、東京学芸大附を猛追、ラ・サール、武蔵を射程圏内に

[匿名さん]

#5552022/01/17 22:53
藤島と富山中部がその座を奪おうと虎視眈々

[匿名さん]

#5562022/01/18 10:18
1914年(大正3年)

東京帝国大学合格者(1,274名)出身中学校 ベスト20(全高等学校分)

①愛知第一(旭丘)  32(法12、医5、工4、文3、理5、農3)
②東京第一(日比谷) 26(法11、医3、工7、文0、理2、農3)
③早稲田中(早稲田) 25 (法10、医1、工4、文4、理2、農4)
④東京第四(戸山)  23 (法12、医1、工5、文0、理1、農4)
⑤熊本中学(熊本)  17 (法11、医0、工3、文1、理1、農1)
⑥開成中学(開成)  16 (法5、医0、工4、文0、理0、農7)
⑥高田中学(高田)  16 (法9、医1、工2、文0、理1、農3)※三重
⑧仙台第一(仙台一) 15 (法7、医1、工2、文2、理0、農3)
⑨独協中学(独協)  13 (法0、医13、工0、文0、理0、農0)
⑩東高師附(筑波大附)12 (法4、医2、工3、文0、理2、農1)
⑩東京第三(両国)  12 (法6、医2、工0、文0、理1、農3)
⑩金澤第一(金沢泉丘)12 (法6、医1、工3、文0、理0、農2)★
⑬京華中学(京華)  11 (法2、医1、工4、文2、理0、農2)
⑬岡山中学(岡山朝日)11 (法4、医3、工1、文1、理0、農2)
⑬福井中学(藤島)  11 (法5、医2、工2、文1、理0、農1)
⑯修猷館中(修猷館) 10 (法6、医0、工0、文2、理1、農1)
⑯高岡中学(高岡)  10 (法3、医3、工1、文3、理0、農0)※富山
⑯長野中学(長野)  10 (法4、医5、工1、文0、理0、農0)
⑯第一神戸(神戸)  10 (法6、医0、工4、文0、理0、農0)
⑯松本中学(松本深志)10 (法5、医4、工1、文0、理0、農0)



泉丘、筑波大附と並んでいた往時 

完全復活近し!

[匿名さん]

#5572022/01/18 10:51
江戸時代とか大正時代とか
終わっとる

[匿名さん]

#5582022/01/20 12:17
>>556
泉丘(金沢一中)ベスト10入りしているね。

[匿名さん]

#5592022/01/20 12:51
昔話し過去の栄光

[匿名さん]

#5602022/01/22 18:43
3月の10日~14日ごろ、例年以上の「お祭り」になりそうやな。

[匿名さん]

#5612022/01/22 20:43
団体戦と違うんやわ。
泉丘卒でも自分が合格しなきゃ意味ねーしな。

[匿名さん]

#5622022/01/22 21:05
>>561
出没したの(笑)金沢市雑談スレで悪名高い桜丘卒の孤独な嫌われ者www

[匿名さん]

#5632022/02/15 12:42
進研模試どうだった?
250点超え何人くらいいるのかな?
私は100点台😱

[匿名さん]

#5642022/02/16 23:16
>>563
何年生ですか?

[匿名さん]

#5652022/02/16 23:23
1914年(大正3年)

東京帝国大学合格者(1,274名)出身中学校 ベスト20



⑩東高師附(筑波大附)12 (法4、医2、工3、文0、理2、農1)

⑩金澤第一(金沢泉丘)12 (法6、医1、工3、文0、理0、農2)


泉、悠仁さまの進学先と並んでいる

[匿名さん]

#5662022/02/19 08:49
>>564
1年です。

[匿名さん]

#5672022/02/19 10:32
金沢大学とMARCHなら、どちらに進学しますか?

[匿名さん]

#5682022/02/19 12:56
貧乏人は金沢大に進学せざるを得ない

[匿名さん]

#5692022/02/19 13:06
>>567
家庭の経済力が標準以上なら、当然、MARCH

[匿名さん]

#5702022/02/20 01:11
旧帝大以上しか目指していません。

[匿名さん]

#5712022/02/20 11:33
>>567
愚問

その二択はない

[匿名さん]

#5722022/02/20 11:35
>>571
MARCH進学おるやろ。

[匿名さん]

#5732022/02/20 11:51
>>572
東京の有名大と駅弁大学では比較するまでもないという意味と理解した。金大は医学以外、積極的に進学したくない生徒が多いよ。

[匿名さん]

#5742022/02/20 19:37
>>570
金沢泉丘高校上位なら旧帝大もしくは難関大学に進学しようと思うよね。

[匿名さん]

#5752022/02/20 21:17
学歴自慢をしてくる相手が上司だったり、取引先の方だったり、先輩だったりと、どうしても学歴自慢を聞かなければならない時はこの方法を使いましょう。

真剣に相手の自慢話を聞いていたらイライラしてしまったり、ストレスになってしまったりと良くありません。

話半分、右から左へ受け流すように聞いて「そうなんですね〜!すご〜い!」と相づちを打ちましょう

[匿名さん]

#5762022/02/20 21:21
>>574
東京一工
早慶上理

こんな感じ?

[匿名さん]

#5772022/02/20 21:29
ネットの世界でいきがるやつ

[匿名さん]

#5782022/02/20 21:32
>>574

旧帝大といっても政治、経済、文化活動などで強みを見せるのは東大、京大だけ。

地方の旧帝大へ行くくらいなら、東京の有名私大のほうが良いと思うわ(特に文系)

[匿名さん]

#5792022/02/20 21:46
>>574

上位なら東大、京大ね

[匿名さん]

#5802022/02/20 21:52
大学でかわいい彼女できますか?

[匿名さん]

#5812022/02/21 02:59
センスが問われる、文系の選択。
御校関係者なら、どちらを選択しますか。

東、京以外の地底 対 早慶
同上 対 上智
同上 対 ICU

[匿名さん]

#5822022/02/21 21:18
令和4年度泉丘高校入学志願者数 (21日現在・3月1日最終)

普通科   438人
理数科     0人
両科併願   85人

[匿名さん]

#5832022/02/22 01:32
1.31倍か…
ニ水が1.19倍だから変更者多数出そう。
桜も1.71倍だし大変なことになってるね上位校は。

[匿名さん]

#5842022/02/22 08:04
東京大学 学校推薦型入試 合格者出身校 2/18夕現在 判明率90.9%

【工学部】
☆金沢泉丘 金沢大附 秋田 秋田商 竹園 中央中教 前橋女子 ぐんま国際 栄東 市川 渋谷教育学園幕張 筑波大附 清泉女学院 洗足学園 甲陵(山梨) 長野・県立 岐阜 洛北 大阪星光学院 明星 姫路西 岡山朝日 岡山学芸館 松山南 佐世保北 鶴丸

[匿名さん]

#5852022/02/22 09:55
>>584
秋田商→秋田南

[匿名さん]

#5862022/02/23 12:20
>>579
だから難関大学でしょ

[匿名さん]

#5872022/02/23 13:46
誰も相手にしてくれないからもう一度。

センスが問われる、文系の選択。
御校関係者なら、どちらを選択しますか。

東、京以外の地底 対 早慶
同上 対 上智
同上 対 ICU

[匿名さん]

#5882022/02/23 14:01
ICU行くくらいなら、まだ明治に行ったほうがまし

[匿名さん]

#5892022/02/23 15:46
>>588
返信ありがとうございます
参考にします

[匿名さん]

#5902022/02/23 16:22
>>588
国士舘か拓殖やな

[匿名さん]

#5912022/02/23 16:59
>>587
上智とかICUなんぞお嬢様が進学する学校だよ
まぁネットなどで調べるとわかる

まぁ学費はめちゃくちゃ高いから
貧乏な家なら行けませんから

[匿名さん]

#5922022/02/23 17:42
令和4年単純東大合格者数予想 (他スレより)
 ※第2回東大実戦模試受験者数増減率(昨年対比)による


28人  ★筑波大附(悠仁さまの進学先)
27人  ☆金沢泉丘

「差せ!差せ!」

[匿名さん]

#5932022/02/23 18:03
ここに入ると卒業したあとに冴えない

[匿名さん]

#5942022/02/23 21:59
>>591
御校からは行かない(行けない)という解釈で宜しいでしょうか?

[匿名さん]

#5952022/02/23 22:23
>>594
何者?
行けないわけないだろ。
アホらしくてまともに答える気がしないが…

泉丘→上智なら
某テレビ局の女子アナや、金沢市長選の立候補予定者(女性)らがいるだろ

[匿名さん]

#5962022/02/23 22:35
だけど金沢に帰ってくるのね
東京じゃやってけないから

[匿名さん]

#5972022/02/23 22:45
ここの生徒の9割以上は県外出ていくでしょ。
社長の息子や医者とか以外は都会に就職だよね。
成績の悪い人が教師とか県庁とか市役所に就職するのさ。

[匿名さん]

#5982022/02/23 22:49
>>597
何も知らないのね。成績優秀者でも、北國や北陸銀行。県庁・市役所で数年勤めてから家業を継ぐ人も多いんだよ

[匿名さん]

#5992022/02/23 22:57
>>598
だから社長の息子だからでしょ?
まともな企業なんて石川県にはないからね。
泉卒なら国家公務員でしょ。
桜とかなら地方公務員とか北國銀行だろ。

[匿名さん]

#6002022/02/23 23:04
毎年200人くらいが難関10大学+国立医学部なんでしょ?ハンパないてしょココ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL