383
2023/01/23 14:27
爆サイ.com 北陸版

🍡 福井市雑談





NO.2629878

福井で金融資産のみで2億円の奴
合計:
#1842013/05/31 13:12
オプションの理屈を理解しないと分からない。
IVの値は確率微分方程式かなんかが絡んでいるそうだけど。

225先物オプションの数字だと思うが・・・

[匿名さん]

#1852013/05/31 13:23
全部売った。これ以上耐えられません。

[匿名さん]

#1862013/05/31 13:30
まだ下がるんかな?

[匿名さん]

#1872013/05/31 14:18
2匹目のミドリムシ 大証2部(6299) 神鋼環境ソリューション

[匿名さん]

#1882013/05/31 19:12
>>187
すげー上がってるの何この会社

[匿名さん]

#1892013/05/31 23:10
ドル高相場になってドルストレートはドル買い方向、クロス円は下落傾向。

[匿名さん]

#1902013/06/01 00:46
来週の雇用統計で悪い結果が出れば100円切るかも・・・

[匿名さん]

#1912013/06/01 08:58
下落トレンドが確定したようだ。
しばらくは円高が続く。

[匿名さん]

#1922013/06/01 15:11
>>131
来週ありそうですが、アドバイスよろしくお願いします。

[匿名さん]

#1932013/06/01 16:22
ポンド円とかクロス円を売りまくれば大儲けできる?
ユーロドルも売りのシグナルとか・・

[匿名さん]

#1942013/06/01 16:44
来週も円高が進むなら株安ですね。
また金曜は雇用統計があるので、株はそのあとでもいいのでは。
ドルは100手前でロングですね。

[匿名さん]

#1952013/06/01 19:01
>>194
円高にして売れば海外勢は美味しいですからね
月曜は日経マイナス300円から500円ってとこでしょうか
高値で買った人は当面厳しいでしょうが、早めの利益確定でキャッシュを積んだものにはチャンスです
出来れば12800円ぐらいから再度インしたい

[itbook ◆9Z3c6fjA]

#1962013/06/01 21:31
今誰も株を買いたくない・見送り、こんな気分のときこっそり割安株買う人が利益を上げる。
7月16日の東証大証の合併がターニングポイントだとか。

[匿名さん]

#1972013/06/03 06:00
>>196
なるほど!

[匿名さん]

#1982013/06/03 12:50
>>194
なるほど!

[匿名さん]

#1992013/06/03 13:35
なるほど!

[匿名さん]

#2002013/06/03 13:54
>>129
野村が700円いきそうです。ぼちぼち用意してらっしゃいます?

[匿名さん]

#2012013/06/03 15:16
6月14日のMSQまでは買いたくても我慢しろ
6月17日の寄りから参戦で十分間に合う

[匿名さん]

#2022013/06/03 15:22
>>201
なるほど!

[匿名さん]

#2032013/06/03 15:33
MSQでは、敗北した先物の人たちが、現物株で自動的に売りで清算される可能性があるんですかね?
なかには、調子こいて日経が上がり続けて15000台まで行くだろうと先物取引した人たちは、泣いてるんでしょうか?
レバレッジも何十倍もありますし、現物で処理だとかなりの株数が売り処理されるんでしょうかね?先物取引は未経験なので、全くわかりませんが。

[匿名さん]

#2042013/06/03 17:53
これでもBPSと株価を見てBPS>株価になっている銘柄を狙えば・・・
BPSは1株あたりの資産でその会社の本当の株価を示しているとか。

[匿名さん]

#2052013/06/03 18:05
底打ったか

[匿名さん]

#2062013/06/03 18:36
明日日経が陰線引けばとりあえず一相場終わりですわ
いったん手仕舞しなはれや
酒田罫線法に従いなはれや

[匿名さん]

#2072013/06/03 19:15
なるほど!!

[匿名さん]

#2082013/06/03 19:24
>>200
もちろんですよ
酒田少しかじっただけで、講釈たれるのはやめてほしいですね。

[匿名さん]

#2092013/06/03 20:16
よし、金曜の前場寄り付きが底じゃ!
金曜のザラ場で大量買いするわ!

[匿名さん]

#2102013/06/04 00:45
>>209
なるほど!

[匿名さん]

#2112013/06/04 05:37
半分一般口座で取引したから損益計算が分からない。

[匿名さん]

#2122013/06/04 07:00
ニューヨークは反発して終了。
今日の東京は安値拾いに期待できる?

[匿名さん]

#2132013/06/04 07:43
>>212
なるほど!

[匿名さん]

#2142013/06/04 08:01
ドル円、昨夜98円台も一時あったが、ここは99円台で拾うのが正解かも。
オージ、キウイも下落一段落した感じ。

[匿名さん]

#2152013/06/04 10:20
やべぇ、アトムが・・・・・・・・・

[匿名さん]

#2162013/06/04 12:46
オージーは下落方向が明確になってきたようだ。
売りだけで攻めるのが正解?

[匿名さん]

#2172013/06/05 08:58
なるほど。

[匿名さん]

#2182013/06/05 11:06
熊谷組買ってみた

[匿名さん]

#2192013/06/05 18:15
今日の寄りで買った人は相場やめなさい。

[匿名さん]

#2202013/06/05 18:45
分かりやすいのはオージ、キウイ売り。
ぼろ儲けできるかも?

[匿名さん]

#2212013/06/06 11:20
>>220
オジ円100円割れからナンピンしてて死んだ

[匿名さん]

#2222013/06/06 11:58
>>221
基本を勉強しないで「安いから買い」だとそうなる。FXで逆張りは禁。
一旦トレンドが出るとしばらく続く
オージ、キウイ円は売りのサインがはっきり出ている。(AUD/USD,NZD/USDをみても売りシグナル)

[匿名さん]

#2232013/06/06 15:12
株安、円高になると投資やってない人間でも不安になります。

[匿名さん]

#2242013/06/06 16:14
ついに日経平均12000えんだいになりました。
あべさんの目的通りでしょうか?
これでいいんです。日経25000円目指して中長期期投資のときがきました。

[匿名さん]

#2252013/06/06 16:21
外国人が株をさばき始めたくらいから、ドルsしてます。
まだまだいくよ〜。儲けさせてね。

[匿名さん]

#2262013/06/06 18:18
>>208
ま、君のような素人には酒田の罫線法は理解できんだろうな

[匿名さん]

#2272013/06/06 18:22
酒田って何や?

[匿名さん]

#2282013/06/06 18:22
相場は全部虫の知らせか、透視か、ハッキングのみで成り立ってます

[匿名さん]

#2292013/06/06 19:26
>>227
酒田五法。
江戸時代の米相場師・本間宗久(そうきゅう)によって編み出されたテクニカル指標。
詳細はググって調べてくれ。FX兄貴とかいう胡散臭い人が得意にしていたような・・

[匿名さん]

#2302013/06/06 21:14
もう終りかもしれんね
ドル/円 65円かもしれんね

[匿名さん]

#2312013/06/06 22:33
長い目で見てまだ円安トレンドは継続しているように見える。1年半くらいで終わらないと思うが。
節目は97円(5/3安値)、93円前後(4月の黒田砲の前)。
ここがサポートになるかどうか。割ったら売りで勝負。

[匿名さん]

#2322013/06/06 22:57
なるほど!

[匿名さん]

#2332013/06/07 01:50
為替はドル売り相場になってきた。
ポンド、ユーロ、円急騰。

[匿名さん]


『福井で金融資産のみで2億円の奴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL